tabibito1206のつぶやき!!

いなかのおっちゃんのつぶやきより、お引越し。
相変わらず、国内近場から端までのんびり出かけています。

紋別ガリンコ号乗船、流氷遭遇せず!!残念。

2015-02-20 16:36:07 | 旅行記
何か、はっきりしない一日。晴れたり、雨がパラツキそしてまた晴れたりの繰り返し。
明日は、一日晴れるような。春への助走が始まっているのでしょうか?

網走での「オーロラ号」の流氷体験はしていますが、紋別の「ガリンコ号」乗船の流氷を
長年見たいと思っていました。ところが、紋別の町、意外とアクセスに問題があります。
羽田からの飛行機は一日一便。時間も意外と遅く2時間ほどのフライト。
町からの移動も、なかなか難しく網走までバスで2時間旭川3時間。便数も少ない。
結局1泊2日の、ANAの個人パックを使うことに。先週までの天候と何せ自然が相手。
うまく流氷が来てくれるか不安の中、10時30分ANAで飛び立つことに。

12時20分、無事オホーツク紋別空港到着。いまどき珍しい無料バスで、ガリンコ号乗船場へ。

10分ほどで、海洋交流館=ガリンコ号乗船場に到着。13時30分が次の便なので周囲を散策することに。
初代ガリンコ号と先週行われた紋別流氷まつりの氷像を見ることに。透き通るブルーの彫刻。

そろそろ、乗船時間が近づいています。こちらが現在運航している「ガリンコ号Ⅱ」です。
春節にあたり、アクセスの不便な場所にも中国からの観光客が押し寄せています。国内ツアーも。

ガリンコ号は、事前にネットか電話で予約が必要です。10名に満たない場合は中止。定員を超えると当日は乗れません。
今日は、流氷が沖合にかなり離れているとのこと。残念ながら、45分に短縮された公開で両々には会えないとのこと。
残念ですが、このまま乗船して出発。

ガリンコ号の2本のドリル。「アルキメディアンスクリュー」真っ赤な胴体とこの2本のドリルが、人気を呼んでいます。

港を出ると、残念ながら全く見られません。むしろ湾内に、氷が漂っています。
オホーツクタワーから、流氷が見られるとのことで、無料送迎車に乗ることに。

タワーの3Fに到着。設置の双眼鏡から、沖合の流氷確認。重いガラス扉を開けて外の展望台へ。
カメラのズームを一杯にしながら、頑張って海を見るとそこには...流氷が。2か所の展望台から。

こちらも見られます。

こちらのタワー、海底にもつながっています。「クリオネ」うまく撮れませんでした。
今夜宿泊のホテルのある紋別の町へ向かうことに。

港は、凍結していました。

朝、日の出を撮ろうとホテルの最上階へ。外に出て待ちましたが、生憎曇りで日の出見られず。
朝一番出航の、ガリンコ号が見えました。

あきらめきれず、流氷再挑戦しようと。でも、今日のほうが沖合にあるとに事。9時の乗船、しました。
よく見ると、薄い膜の様な氷の層が見られますが....

今回も、中国からのツアーで混雑していました。カモメに盛んに、エサを。つい、パチリ。

13時のANAなので、時間が一杯。前のとっかりセンターへ。
ゴマアザラシを中心としたアザラシをのんびりと。

次の便が出て行きました。さあ、こちらは、空港へ。
あわただしい旅。流氷は残念ながら、見られませんでしたが今回も楽しい旅でした。カニを始め、魚介類おいしかった。



 ガリンコ号の問い合わせ先
  オホーツク・ガリンコタワー  0158-24-8000  HPで事前に予約状況を 確認ください。
  流氷が見られない場合、料金割引と乗船時間短縮されます。通常1時間→45分。
 オホーツクタワーも、上記で確認ください。
 とっかりセンター  0158-24-7563 餌付け家アザラシに実際に触れる時間が数回あります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日、真岡鉄道C11 C12 SL重連を見に。素人の写真ですが.....

2015-02-12 16:15:23 | 日記
今日は、暖かいですね。朝晩と日中の温度差が少しずつ大きくなり出しました。春に向かっているようで。
相変わらず、北海道東北北陸など雪の話題が。大変ですね。
花粉の時期に、今年は昨年より多いとか。こちらも、皆さん悩める時期に。

真岡・益子の雛まつりを最近行って来ました。その時に、真岡鉄道を横切る機会や益子駅に寄ったので
この時期の週末のSL運行が気になっていました。2/11SLの重連どうしようか迷っていました。
昨日当日、やはり行こうと。鉄道ファンの皆さんが一杯いるだろうし、邪魔になりたくないなと。
もしかしたら、益子町のコスモス祭りの場所はどうかなと....9時近くに出発。
実は、愛車も1月に変えました。慣らしも含めて...
意外とスムーズに、到着。でもここにもカメラマンが。

まずは、慣らしでディーゼル車を。来ました。先頭は、C11そしてC12の重連が橋梁を抜けていきます。
名残惜しいですが、追いつかないかも知れないが次のポイントへ移動。

天矢場駅手前の踏切。大勢の鉄道ファンがいます。間に合いました。頑張って、夢中にシャッター押しています。

終点茂木駅に到着。駅近くの臨時駐車場に入るまで、意外と時間がかかりました。SLは、20分ほど前に到着。
入場券100円支払ってホームに。

どうやら、C11は回転してしまったみたい。

C12の転車台での回転が始まりました。無事終了して、回転台から離れました。

戻りの重連になるスタート。C12、転車台に再び。そして通過してC11にドッキングします。

無事重連完了。駅舎の2Fからも。

茂木駅に、「お雛さま」の展示が。町内にもいくつかみられるところがあるみたいです。

バックして、客車と連結に向かいます。

さあ、ホームを通過して客車連結に向かいます。

客車と連結終了。

なかなか、出発しません。一台、ディーゼル車が駅に。さあ、ディーゼル車出発しました。

右側の標識が黄色に変わりました。引き込み線から、SLと客車がホームへ入線してきます。標識戻りました。

出発前のホーム。さあ、午後の折り返し始まります。

出発進行。スピード上げてこちらに向かってきます。迫力十分、あっという間に走りすぎてしまいました。大満足。

駐車場に向かい、車を出して追いかけようとしました。ところが、道路大渋滞。皆さん同じ考えでしたが、のろのろ進んでいます。
SLの撮影は、ここで終了。焦っても仕方がありません、のんびり帰ることに。

 SL重連、冬の時期は、今回で終了。SL一台の運行は、2月一杯土日行われています。3月?
「真岡鉄道」のHPから、運行日や時間を確認ください。
 真岡駅舎や真岡・益子・茂木の雛まつりも同時に開催されています。イチゴ狩りも。
 各観光協会のHPも合わせて見ていただくと、より楽しい一日が過ごせると思います。

相変わらず、素人の写真の域。ブレがあると思います。ご容赦を。写真クリックすると、大きな映像となります。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いですね。昨日、真岡と益子へ雛めぐりを..ちょっと変わった雛も。

2015-02-10 13:00:49 | 日記・エッセイ・コラム
昨日、北風が強烈でしたね。運転中、ハンドルが取られそうに。北陸・東北そして北海道全国各地で
今年第一級の寒波襲来。事故や積雪で多淫みたいですね。関東は、明日から気温がぐっと上がるとか。

さて、2月も半ばに入ろうとしています。そこで、各地のひな飾りを見ようと。真岡に変わり雛があったと思い
出かけることに。時より強烈な横風に戸惑いながら、真岡市役所の先川を渡り「久保講堂」の幟標識に従い到着。

入口を入ると、大きな会場いっぱいに...

残念ながら去年と違い、昭和のひな飾りが左右そして中央に飾られていました。迫力と大量の吊るし雛にも圧倒され、次の会場へと。

木綿会館へ。復興された真岡木綿の織り機を見ながら、ひな飾りのある岡部記念館「金鈴荘」へ。蔵の扉を潜ると...

真岡木綿で作られた、ひな飾り。そして明治の地元豪商の建物、「金鈴荘」へ。歴史を感じさせる、建物内部と窓からの庭園。のんびりゆったりとした気持ちに。庭園に向かうことに。

日本庭園、冬ですがかなり広いです。「金鈴荘」は、有島武郎の「或る女」女主人公のモデルが晩年過ごしたところだそうです。続いて、道路を挟んで..

久保記念観光文化交流館へ。こちらには、明治大正昭和の歴史的建物が集まっています。物産館や観光案内所も。今回は、昭和のひな飾りを。続いて場所を移動することに。
10数キロ走って、益子町へ。こちにら変わった雛が飾られていると。田町屋台パークに車を止めて、向かいのプラチナショップへ。

「益子焼」で全国に知られている益子町。こちらで、陶器の人形に着物を着た可愛らしい愛嬌のある「土雛」が最近新聞や町のHPに載るようになりました。今回5回目とか。
なかなかユニークでほのぼのとした暖かい感じです。着物を着た人形はまだ2年ほどとか。お店の方から、他にもあるというので巡ってみようと。

城内坂信号近くに、下田邸。残念ながら本日休館。隣の陶庫の店先のお雛様。近くの観音寺へ。

こちらは、子どさん中心の手作りのお雛様が一杯。益子陶芸美術館(陶芸メッセ)月曜日、残念ながらお休み。

岩下製陶山へ。こちらは、大きな「のぼり窯」でも有名です。こちらは、現在使われていません。

店内に入ると、今年の干支と懐かしいものが。

ましこのマルシェ。こちらでは、地元の産直と食事もできます。

戻る途中、道の駅にのみやに。真岡は、苺でも有名。スカイベリーは、ちょっと高いのでとちおとめを買って戻ることに。


 真岡市観光協会 0285-82-2012
 岡部記念館「金鈴荘」真岡木綿会館 0285-83-2560
 益子町観光協会 0285-70-1120
 
 「注」2/11明日は、真岡鉄道SL重連運航予定。詳しくは、真岡鉄道のHPで確認ください。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立春の昨日、みかもやま公園に雪割草とザゼンソウを撮りに。ヤマガラも。

2015-02-05 17:50:02 | 日記
予想が少し外れて、日中小雨。でも、4時頃からみぞれに。夜半明日未明にかけて雪になるとか。
東京や関東南部では、通勤帰宅時間になっています。大変でしょう。明日朝の通勤時間も、心配です。
北海道や東北は、昨日まで2つの低気圧で大雪。積雪も記録的になっているのでは。

さて、みかもやま公園のHPにザゼンソウが載っていました。どうやら今年は、寒いですが花は早く
進んでいるようで。もしかしたらと思い、昨日出かけてきました。

まず、気になる南口の駐車場へ。

公園マップを見ていると、フラワートレインが。直ぐ近くの階段を上り、お目当ての花を。咲いているかな?

「雪割草」一年ぶりの再会です。やはり、例年より早いようで。

ほんの少しですが、矢張り可憐でかわいいです。東口の駐車場に向かいます。

南口駐車場沿いに「ロウバイ」が。そして池には紅梅1本咲いていました。東口へと。

東口の駐車場到着。ザゼンソウ、まだほんの少しだけ顔をのぞかせていました。

福寿草も咲いていそうなので、野草園に向かう途中カモと野鳥に遭遇。

フラワートレインと東口池の近くのロウバイ。

福寿草も、ほんの少し。水仙も咲いていました。池に戻ると。

小さな、かわいい鳥が。ヤマガラでしょうか。動き回るのでなかなかうまく撮れません。
明日、雪の恐れもあるので来てみました。これからですね。

すぐ近くに道の駅や佐野アウトレットもあります。週末、のんびりと散歩やウォーキングに行かれては。
そう、とちき花センターもあります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする