きのうは 朝起きたときは雪がなくて ほっとしました。
新聞も 5時半ごろ バイクの音が聞こえて ふつうに届きました。
気温も ぎりぎりマイナスにはなっていない。
でも 朝ごはんのあと 7時過ぎに外をみると あらまあ!
細かい雪がサラサラ降り始め 舗装道路はすぐにとけるからいいけど
田畑の土や草の上が みるみる白くなっていくので びっくりでした。
1時間ほど降り続けました。
夜中だったら積もっていましたね。
雪もやんだので 9時頃出かけましたが
いつもなら 4,5キロも南に走って 山が開けると
もう雪があることはめったにないのですが
きのうは 10キロ走っても 田んぼや家の陰にかなり白いままでのこり
昼前になっても お日様が顔を出さないから 雪が見えました。
幸い 午後からは晴れて 寒さがいったん緩みました。
夜は 習字教室でした。
先生の家は 川が近いので 風が強くて冷たかった!!
にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。
お日様が出ましたら直ぐに融けるのでしょうが
雪道はお気を付けください
シャアベット状も危のうございます
夜にはもう無いのでしょうがご注意ください
何より何より なまくら和尚とばぁば👵
空は暗くて朝から気分が滅入りました(¬_¬) フーン
今日も結露が凍っていないかと心配してましたが
あっさりとカーテンが引けてほっとしました
空はきれいに晴れていますが 寒い!!
車はこんな季節は怖いですね お気をつけて(`・ω・´)ゞ
此方も 昨日はお昼ごろから降りました
積らなかったけど
今日は久しぶりに太陽がのぞき薪のお片付けです
そんなにお稽古されていて、ようちゃん偉いです。
晴れの国に雪とは信じられません。
雨が降ったような状態で済みました。
夜中に降っていたら凍ったでしょうね。
でも みんなが雪道走行にはなれていないので 気をつけます。
みんな いろんな心配がありますね。
ことしは 年明けまでずうっと暖かい日が続いていたので 急に冷えると体がついていけず・・・
しかも 何回も雪で真っ白になったのは 記憶にないくらい珍しいことです。
気象がおかしくなっていますね。
車でどうしても出かけないといけないお勤めの方などは 怖かったと思います。
ノーマルタイヤの人が多いので。。。
夜が明けると外が真っ白!という日が 困ります。
今日は 国道を どっさり雪を積んだ車が走行しているのを見かけました。
みたら鳥取ナンバーで 鳥取からずうっと とけない状態で走ってきたのかな とびっくりでした。
冷えていたんですね。
薪ストーブ いいですね~
孫が中学生になってから 夜7時半からの教室でないと通えなくなり しかも
先生の自宅は ちょっと距離があります。
夜10時過ぎに帰るって ひとりでは嫌だなあと いつも思ってしまいます。
孫が通える間まで ですね。
晴れの国も スキー場があるような北のほうは かなり積もったようです。