goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

世論調査、改憲に賛成48%、 9条改正賛成は30%・・・・

2017-05-03 14:35:49 | つぶやき

<毎日新聞世論調査>改憲に賛成48%、9条改正反対46%

 

<毎日新聞世論調査>改憲に賛成48%、9条改正反対46%

憲法を改正すべきだと思うか(毎日新聞)

 憲法記念日を前に毎日新聞が4月22、23両日に実施した全国世論調査で、憲法を改正すべきだと「思う」という回答は48%、「思わない」は33%だった。憲法第9条に関しては改正すべきだと「思わない」が46%で、「思う」の30%を上回った。改憲項目によっては賛成が広がる可能性があり、国会の憲法審査会は今後、世論を見極めながら改憲項目の絞り込みを進める。

 昨年4月の調査では、憲法を改正すべきだと「思う」と「思わない」が42%で並んでいた。今回は「憲法の施行から70年にあたる」と明示したうえで質問したため、単純には比較できない

(以下略)

※実施日4月22、23日RDS方式で18歳以上1011人の回答結果。(固定電話限定?対象は有権者?)

**************************************************************************

毎日新聞の世論調査です。

他には朝日新聞社やNHKも憲法記念日ということで実施していますが、

面談方式や郵送方式で、毎日新聞が従来の方式の様でしたので取り上げました。

ただ、普通は有権者の方を対象としますが、その事について言及していませんので

日本以外の国籍者が含まれる可能性もあります。

 

毎日新聞は憲法改正賛成が反対より上回ったのが気に入らないのか、

質問文が前回と違うからと、言い訳していますね。

 

ところで朝鮮有事が迫っていると言われている今、9条改正を支持している人の少ない事か。

驚きです。(改正賛成が30%、改正反対が46%)

 

また戦後の平和維持に憲法が役立ったが76%もあるのも驚きです。

 

まだまだ政府の広報が足らないです。

戦後の平和は憲法9条のお陰も少しはあるでしょうが、

一番大きいのは日米安保です。

核保有国、軍事大国のアメリカ軍基地が日本各地にあるのが大きいのに、

野放図な中国やロシア北朝鮮のやりたい放題を目の当たりにしても

今尚、9条のお陰だと思っている人が多いのに愕然とします。

 

憲法前文や憲法9条を読んだ事がない人が多いのではと思います。

つまり世界中良い人ばかりの前提で成り立っている日本国憲法ですが

この事を知っている日本国民はどれだけいるのでしょう。

もしも、その事を知った上でのこの結果なら、もう救いようのない平和ボケです。

換言すれば、戦後教育の誤りです。

 

自民党は憲法改正を目指すなら、現憲法はどういう内容なのか、

せめて前文と9条をしっかり国民に周知するのが先決ではないでしょうか。

そしていつ何時、日米同盟破棄と宣言される可能性がゼロではないのです。

またその事を盾に米国は無理難題を言ってくるかもわかりません。

万が一のその時に慌てても遅いという事に私達は気付くべきです。

 

 

ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。 

 にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ  にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 憲法記念日を迎え、蓮舫が談... | トップ | 志位委員長 メーデー会場で会見 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。