政府の新型コロナ感染症対策分科会は当初案に「2歳以上」と対象を明記したが、異論が相次いで削除した経緯がある。後藤氏は「2歳(になったばかりの)ぎりぎりで無理のないマスクの着用は難しいケースが多いと思っている」との見解を表明。留意事項で、着用について「無理強いがないことを明確にする」と説明した。

後藤茂之厚労相。

66歳。

多分、子育ては奥さんに任せっきりだったんだろうと思う。

孫がいるのかどうかは不明だけど、いたら2歳児がどんな状態なのか分かる筈。

2歳児がマスクをする?

自分でする?

自分で外す?

衛生的に使える?

無理無理。

小学低学年でも怪しい。

上手くマスクを着けられても、鼻出しマスクに顎マスクになりそう。

いやいや、大人でも鼻出している人いるし。

 

ただ保育園や幼稚園での感染拡大は深刻。

園児が罹り、家庭に持ち込み、同居の高リスクの家族に移す可能性もある。

特に母親が妊婦なら最悪な状態になる。

解熱剤を飲むのも躊躇し、コロナ用の薬なんて飲めるはずもない。

 

ここは保育士への3回目ワクチンを急ぎ、親世代へのワクチンも急いでもらいたい。

ワクチンを打っていれば軽症だと信じたい。

またやはり原点に戻るしかないと思う。

マスクに手洗い、3密回避に換気。

とにかく飲食時には気を付けるしかない。

マスクを外した時は要注意。

黙食にアクリル板。

そして出来たら3回目のワクチンも。

同僚だから大丈夫、友達だから大丈夫は最早通用しない。

知らないうちに、回りまわって、感染しているか分からないから。

 

侮るなかれ、武漢コロナ。

軽症だと油断するなオミクロン。

昨夏はコロナ患者が入院できずに亡くなった場合があった。

今回はコロナ以外の病気で入院できない人が多いとか。

2類から5類に変えていいのかどうかは素人では分からない。

ただ言える事は、軽症なら自宅で解熱剤でやり過ごせる人も多い。

高齢者、基礎疾患のある人、肥満体。。。これらの高リスク者を出来るだけ入院してもらい、

それ以外の人はインフルエンザ並みの対応で自宅で待機でもいいような気もする。

最近、身近な人が感染したのでそう思う。

 

ずっと前、タミフルがない時代。

インフルエンザに罹れば解熱剤で何とかなった。

あの頃は抗生物質を出す医者は良い医者で、出さない医者は悪い医者だと言われていたが、

ウイルスには抗生物質は効かないと聞いて驚いたこともあった。

ま、これは余談だけど。

 

とにかく、脳梗塞や癌患者など、急を要する患者が入院も出来ないのが異常だと感じる。

同じく、保育園児までにマスクをさせるのも異常だと感じるが、

厚労大臣はそうは思わないのだろうか。

ちょっと聞いてみたい。