インプラントでのあれこれ・・・

インプラントに対してちょっと詳しく・・・

残念ながら、インプラント治療は普通は保険適

2018年09月25日 | 日記
残念ながら、インプラント治療は普通は保険適用外で、全て自己負担ですが、医療費控除の対象なので、ぜひ受けましょう。


確定申告することではじめて、医療費控除の対象になり治療費を収入から引くことができます。


医療費控除を受けようとすれば歯科医で発行した領収書は医療費を払った唯一の証明ですからなくしたら再発行はできないと考え、他の医療費とともに、1年分をもれなく保管してください。


歯科医の技量、患者の体調などの条件によって、インプラント治療も失敗をゼロにすることはできません。


失敗するとどうなるかと言えば、人工歯根があごの骨となじまない、破損などというインプラント本体の損傷、手術の後、あご周りの痛みや腫れが続くといった身体に関する問題、手術によって、あるいは術後の炎症によってあごのラインが変わってしまうといった見た目を損なってしまう問題もあります。


こうした失敗のリスクを最小限にとどめるためにはくれぐれも実績のある歯科医を選ぶようにしましょう。


入れ歯では噛んだ感じがしない方や、もしくは入れ歯の見た目を気にする方にもインプラント治療がすすめられるでしょう。


あごの骨に穴を開け、人工歯根を埋入する手術を行い、その後、上部体という人工歯の部分をかぶせる治療で、入れ歯に比べれば費用はかかりますが入れ歯よりも見た目の自然さに優り、噛み心地が自分の歯に近く、食べ物も美味しく噛めます。


義歯でも、見た目や使用感を求められるなら、何といってもインプラントです。


人工歯根をあごの骨に埋め込むのがインプラント埋入手術ですから、ほとんどの患者さんは、手術後、違和感を生じるのが当たり前の反応です。


腫れがおさまると違和感は薄れるため変な感じがしても、触ったり刺激するのは止めるようにじっと耐えてください。


十日以上経ったときに違和感が変わらない、あるいはさらにおかしく感じる場合や、痛みが激しかったり、腫れや出血が治まらなかったりする場合は、原因を探り、対応していかなくてはなりません。


こうなれば我慢は必要ありません。


すぐに診療を受けましょう。


成功すれば満足感が大きいインプラント治療ですが、そのマイナス面も知らなければなりません。


第一に、費用は他の歯科治療より高額です。


高くついた場合、数十万円にもなるケースもあるのです。


加えて、治療が失敗して起こった問題は、相当深刻化する可能性があるというのも、デメリットの一つです。


障害が残るばかりか、患者の死亡例も実際にあります。