夢幻泡影

「ゆめの世にかつもどろみて夢をまたかたるも夢よそれがまにまに」

おじいちゃんの知恵、、 鍋のこびりつきをとる

2017年01月31日 09時23分32秒 |  岬な日々


このブログ、書いているものがまったく雑然としていて、とりとめのないものですが、その最たるものの一つがこれ、、「ぬらした新聞紙をちぎってほこりといっしょに掃く」っていうのに対する反論でした。
新聞紙をちぎって、濡らしてなんて面倒くさいし、紙でも数があるとなかなかちぎれないんですよ。おまけにぺったりとくっついた新聞紙は逆に取るのが難しくなったりして、、、

なら、お茶殻はどうでしょう。お茶殻を絞って、ちょっと乾かして使うと、ほこりと一緒に庭に埋めて有機肥料にしちゃう。お茶殻は殺菌作用も期待できるし、、、なんてもの。

今回は、鍋のこびりつきを取ることに挑戦。
調べましたら、アルミ鍋には酢がよいとのこと。(重曹などだと、アルミと化学変化を起こしてアルミが黒ずむのだそうです)
鍋に水を入れ、酢を加えて、沸騰させ、一晩ほど置くとこびりつきがとれるというものでした。
トップの写真は「使用前」 煮ていた豆を温めていて、気がついたらこびりつかしていました。なかなか取れないので、放っておきました。
酢はあまり好きじゃなく買い置きがない、台所には結構高めの梅酢なんてのがありますけどそれはもったいない、、 レモンも使えるってのですけど、レモンの持ち合わせがない。もらった柚子が余っていまして古くなってきています、これを使って試してみました。



輪切りにして、



鍋に入れて煮て、一晩おいて、スポンジでこすってみました



あまり変わりがないみたいですね



でもこの後、再度挑戦、、
いくらかはましになりました、、、
いくらか、、ですけど。



一度で、簡単に劇的にってことはないのですけど、まあ少しは効きましたですね。
あと1,2度やれば完了でしょうか。
でも、こするの結構時間がかかりますよ。

初めから、焦がさない、こびりつかせないのが一番なんですけどね~
わかっちゃいるけど、、ですよね。











最新の画像もっと見る

コメントを投稿