ブログの練習

思ったことをダラダラ書いてるだけです

五輪開催で政府や専門家と意見食い違いも…尾身氏「コロナは100年に1度の危機、言うべきことを言わないと」

2023-09-14 21:55:59 | Weblog
五輪開催で政府や専門家と意見食い違いも…尾身氏「コロナは100年に1度の危機、言うべきことを言わないと」

ただの風邪に大騒ぎしたバカがまだなんか言ってるぞ
インフルエンザより恐れなければならない医学的根拠を出してみろよ
無能過ぎるバカを専門家として持ち上げるバカしかいない感染症学会員はコレを恥だと思えよ
無能過ぎて何が恥なのかすら理解できないバカしかいないのか?
バカを排除できないような学会なんか無用の長物だ解散してしまえ
コメント

60年ぶりスト 西武池袋が変わらないといけないこと

2023-09-14 10:14:02 | Weblog
60年ぶりスト 西武池袋が変わらないといけないこと
>地方の百貨店を取り巻く環境は昭和の終わりの頃から変わりつつあり、歴史ある百貨店も相次いで閉店を余儀なくされている。特に影響が大きいのは地方におけるモータリゼーションの進展だ。

>地方の大型商業施設の立地が、百貨店のある中心市街地から自家用車でのアクセスが容易な郊外の基幹道路沿いに変化している。地方では郊外の一戸建てに住む人が多い中、駐車場確保がままならず、駐車料が有料である中心市街地より、無料駐車場が多く用意される郊外の大型商業施設の方が利用しやすい。

>流通業界ではイオンなどの、何でもそろい、映画や食事なども楽しめる大型商業施設が郊外バイパス沿いに相次いで出店。ドラッグストア系の食品・生活雑貨中心の大型スーパーやファッション系が充実しているアウトレットモールの展開も進んでいる。一方で、Amazon(アマゾン)をはじめとするネット通販も利便性を高めている。

>百貨店の多くが立地する中心市街地の活性化が地方で難しいのは事業を担う経営者や行政の問題だけではないのは明らかだ。地方では人口減少が進む中、モータリゼーションの進展に歯止めがかからず、中心市街地は郊外との激しい競争にさらされているからだ。

>JR各線や東武東上線、西武池袋線は直通運転などにより東京都心や東京を飛び越えて神奈川県にまで延伸を進め、乗客の一部は確実に池袋で乗り換える機会が減っている。

>コロナ禍で大企業を中心に広がったリモートワークは特に東京圏の通勤客の減少につながっているのも懸念される。ターミナル駅に立地し、自ら経営する路線の住民を集客することで繁栄してきた電鉄系百貨店は、西武池袋以外でもこれまでのビジネスモデルの変革が求められているといえよう。

>大都市圏でも地方でも百貨店では近隣住民シフトが徐々に進んでいる。大都市圏でも今後の人口減少が避けられないことや、コロナ禍で人が住まない繁華街の脆弱性を明らかになったことを考えると、今後のまちづくりでは職住遊近接型のまちづくりが志向されよう。大都市圏に立地する百貨店もそのようなトレンドに沿った変革が求められている。

>生活していく中で、必要となる機会が多いのはブランド品よりも家電だろう。ヨドバシカメラが駅にあれば、消耗した家電部品を購入できるし、故障した時にすぐに相談ができる。また、池袋には、すでにビックカメラとヤマダ電機の大型店舗があり、「家電の街」の価格競争やサービス競争も期待できる。この3社は電化製品だけでなく、食品や雑貨などが比較的充実していることでも知られており、近隣の住民にとっては家電関連以外でも使い勝手が良い。

老害区長が現在の池袋を見てなかったことが良く判る
コメント

「ヨドバシvsビックカメラ」の池袋戦争が勃発! 双方社長が心情を激白「競争は激しくなる」

2023-09-14 09:54:20 | Weblog
「ヨドバシvsビックカメラ」の池袋戦争が勃発! 双方社長が心情を激白「競争は激しくなる」

新宿のヨドバシカメラも池袋のビックカメラも徐々に売り場面積を増やしたので別の建物に売り場が分散してしまっていて、どの建物に何売り場があるか把握してないと使えない
ヨドバシAkibaやビックカメラ新宿西口店やビックカメラ有楽町店のようにまとまってるほうが便利だ

記事追加
【独自】 「家電戦争を仕掛ける」ヨドバシの“池袋攻略”判明
>現在、地下に展開するI S Pには約60店舗が出店し、西武池袋本店から池袋駅東口のヤマダデンキ「LABI1 LIFE SELECT池袋」につながっている。ヨドバシが地下へも出店することになれば、競合同士が地下で向き合う“新・家電街”が誕生する可能性もある。

繋がってたっけ?池袋の地下ってイマイチなイメージしかないけど
TOHOシネマズ池袋やハレザ池袋まで地下でつながってるとかしてないとダメだよ
副都心線側の地下が池袋マルイ(ビル建替工事中)までつながってるけど特に地下街が発展してるイメージ無いな
有楽町線側の地下通路も南池袋公園まで繋げたらどうだい?
丸の内線側の地下通路をもっと伸ばしてサンシャインシティまで繋げないとダメだよ
どうしても新宿、渋谷から見たら池袋地下は見劣りしてるよ
コメント

デパートの閉店相次ぐ背景に「努力してこなかった」消費者の“変化”への対応不足、業界存続の鍵は「客を選び、育てる」姿勢と「あえて買収してもらう」斬新改革

2023-09-14 09:50:46 | Weblog
デパートの閉店相次ぐ背景に「努力してこなかった」消費者の“変化”への対応不足、業界存続の鍵は「客を選び、育てる」姿勢と「あえて買収してもらう」斬新改革
>デパートという業態のブランド力に経営陣があぐらをかきすぎ、ライフスタイルの変化など時流に乗る努力をしてこなかったのがまず要因

>『デパートへ行って高いものを買うより、安い店やECサイトで買い物をし、その分のお金を家電やスマホ代などに回す』が、現代の一般的な消費行動のパターンなのです

>デパートの場合、入る店舗は売り上げの約30%をデパート側に納めることになっています。一方、ショッピングモールのような複合施設の場合、テナント料だけでいい。デパートの“ブランド”を重視するのならいいかもしれませんが、割に合わないと考える店舗も増えています
コメント

ロッテリア跡地にゼッテリアが爆誕予定

2023-09-14 01:44:03 | Weblog
ロッテリア跡地にゼッテリアが爆誕予定
LOをZEに変えたのか

過去記事
「ロッテリア」ゼンショー傘下入り

記事追加
その名も「ゼッテリア」 ゼンショー傘下のロッテリアが1号
>名称は絶品バーガーの「ゼ」と、ロッテリアの由来となった「カフェテリア」を組み合わせたもので、広報は「ゼンショーの『ゼ』ではない」と説明。

ゼンショーの"ゼ"で良いじゃん、絶品バーガーの"ゼ"だったら"絶テリア"の方がインパクトあるじゃん

「ゼッテリア」1号店開業で初日から行列 全国のロッテリア店舗はどうなる?
コメント