動画で 山歩き & 街歩き

動画を交えて、初心者山歩きと東京街歩きの様子、その他を記録

三方分山(1422m)登山

2010-11-20 | 初心者山歩き
先日、登山スクールの第3回山行で山梨県の「三方分山」(さんぽうぶんざん、1422m、山梨県)に登ってきました。

三方分山は富士五湖のひとつ精進湖(しょうじこ)の北にある標高1422mの山です。
三方向に稜線が伸びているためこの名が付いたようです。

登山開始点(精進湖のほとり)からの標高差は約500m。
歩行時間は約5時間。
当日の天候:くもり。


登山開始点の精進湖のほとり。
晴れていれば富士山が大きく見えるはずなのですが、またしても見えません。


ふもとから見た三方分山。木々は紅葉真っ盛り。


登山口にはこんな標識が・・


上九一色村・・・聞き覚えがありますね。


登山道は落ち葉がいっぱい積もっています。落ち葉がクッションになって歩きやすいです。
落ち葉を踏みしめて歩くのっていいですね。
でも登山道の傾斜は結構きついです。


紅葉の登山道


3時間程歩き山頂に到着。
 ←山頂の標識(クリックで拡大表示)

登りは女坂峠から登ってきました。下りは精進峠の方へ下ります。


山頂から富士山方面を望む。うう・・今回も富士山は見えません。
精進湖がちょこっと見えています。


下山道。今回の一番の難所です。すごく傾斜がきついです。


約2時間かけて精進湖のほとりまで下りてきました。
富士山の稜線が少し見えました。


という訳で、今回は上りも下りも傾斜がきつい部分が長く続く登山道でしたが、
身体が大分慣れてきたこと、疲れにくい歩き方が大分身についてきたこと、
登山靴が足になじんできたことなどの要因と思われますが、それほどの疲れもなく
下山できました。

今回の学習内容としては、12月、1~3月の冬の山歩きに備えて、
・冬の山歩きの服装
・装備品(6本爪アイゼン、ストック、スパッツ、防寒具、レスキューシートなど)
の説明を受けました。

雪山には登るつもりはなかったのですが、通常の山でも積雪部分を歩くことがあり、
春や夏山でも雪渓を歩くことがあるので、アイゼンやストックは必須とのことです。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
山行 (yuki)
2010-11-23 08:55:28
三方分山、初めて知りました。
登山仲間さんたちの列を見ると、行を積んでいるって雰囲気がします。
ろくさんも、その一員なんですね。
落ち葉が積もる道は、本当に足に優しくて気持ち良く歩けますよね。
ずいぶん、本格的になって来てるのが伝わってきました。

数年前、運良く五月晴れのに富士五湖巡りをしました。
懐かしい精進湖です^^
初心者登山 (t66)
2010-11-23 11:28:39
yukiさん
まだまだ本格的じゃなくて、初心者登山なんですが、徐々に体力がついてきて、
あまり疲れなくなってきた感じがします。

来年には、もっと長い距離を歩く縦走や、宿泊登山も出てくるので、
大分、登山らしくなってくると思います。

私も富士五湖巡りして、晴れ晴れとした富士山見てみたいです。

コメントを投稿