gooおっさんの気まぐれ日記 (人生は楽しく)

その時に感じた事や経験した事を気ままに書いてゆく事とします。

ご意見、感想歓迎です。

KDDI 光ONE マンションタイプ開通、結果は?

2009-09-12 00:50:48 | 日記等
KDDI 光ONE マンションタイプが8月19日に開通しました。

5年前のB-フレッヅンションタイプから変更したんですわ。
理由は
①少しでも維持費を安くしたかった事
②回線速度の多少のアップを期待して。
結果 
Radishの東京サーバ使用、高精度、低圧縮での条件

CEL 2GHZ  512MB 30GB WIN7-RC → 77Mbps :これ、早すぎ、本当か?
P3  1GHZ  512MB 80GB WIN2K   → 15Mbps  :以前は54Mbpsなぜ?
P2  400MHZ 256MB 40GB WIN2K   → 8Mbps  :遅いPCだからか   
P3  850MHZ 256MB 40GB XP   → 44Mbps  : これが普通か   
確か
P3 700MHZ  192MB 40GB XP でOffice2003入れるまえ → 40Mbps
                     いれた後   → 12Mbps
だったから、アプリを入れると、CPUが余裕が無くなるのかなぁ。 
測定時はウイルスソフトを停止、Registry クリーナ等できれいにしておいての
測定だから多少期待したのだが、こんなものか。
実用ではまったく問題なしなので、ADSLの不安定さに比べれば良好という評価です。

MUIの設定をするソフト使用でも改善しなかった。
もし、このブログご覧頂いた方からアドバイス頂けたら幸いです。

Dr.TCPによる改善結果 その後1

種類 CPU MEM HDD OS 速度 改善後 備考
Desk CEL2GHZ 512MB 30GB WIN7RC 77Mbps  - あやしい
Desk P31GHZ  512MB 80GB WIN2K  15Mbps 16Mbps アプリ多すぎ
ノート P2400MHZ 256MB 40GB WIN2K  8Mbps  35Mbps あやしい
ノート P3850MHZ 256MB 40GB XP  44Mbps 45Mbps 妥当か
ノート P3700MHZ 192MB 40GB XP 12Mbps 15Mbps officeの影響か
極端に見かけよくなるケースと2-3M UPする場合がありなんとも言いがたい。

改善結果 その後2
その後、LANの受信バッフア等調整して、Dr.TCP Tuneの結果を示します。

機種 OS CPU   MEM HDD 下/上(Mbps) 備考 
TP390X 2K P2-400 256MB 40GB 70/24 内臓Lan100Mbps
TP-T23 XP P3-860 256MB 40GB 86/21 内臓Lan100Mbps
ST4320 2K P3-600 256MB 60GB 70/20 内臓Lan100Mbps
LM50H5 2K CEL500 256MB 6GB 51/19 3ComLAN100Mbps
Asusxp WIN7CEL2G 512MB 30GB 87/24 内臓Lan100Mbps  

十分に満足できる結果が出ましたが、CPUの速度も影響はわずかのようだ。
2KのP2-400がXPのP3-860と大差無いですね。
ウイルスソフトはAVAST!4.8を動作状態でのデータです。
改善されなかったのは、AVG8.5を使用したPCで下り15/上13で、
AVGをUNINSTALLしたら、70台が出ましたので、常駐していると影響があるようです。
Dr.TCPのTnueで大分改善されました。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿