教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

小沢一郎元代表は、野田佳彦首相の前途に支持率下落材料が次々現れ、民主党を惨敗に導くと予測警戒!

2011年11月16日 14時38分13秒 | 国際・政治

~ニュースにブログ~

2011年11月15日 21時49分17秒 | 政治
◆選挙のプロ中のプロである小沢一郎元代表が、次期総選挙で「民主党の惨敗」を予測している。自らは、「暗黒人民裁判」に拘束されているので、判決が下される2012年4月までは本腰を入れて、全国組織活動や選挙対策に取り組めず、身を入れることができない。
 自民党や公明党は、「鬼のいない間に」と、これ幸いに、野田佳彦首相を衆院解散・総選挙に追い込もうと躍起だ。政治資金の入りが、激減している「貧乏政治家」が増殖していることから、早期総選挙を熱望してもいるのだ。
 これに対して、小沢一郎元代表は、「TPPの次は消費税」と支持率下落に歯止めがかからなくなり、
「有権者の民主党離れ」を直感、憂慮の日々を送っている。「選挙が三度のメシより大好き」な文字通り「選挙の虫」ならぬ「選挙の怪獣」だから、「動物的感覚」は、ずば抜けている。
 朝日新聞は11月15日付け朝刊「4面」の「発言録」コーナーで、小沢一郎元代表が11月14日、岐阜市で行った講演での発言を掲載している。
 「政権に批判を頂いているのは、2年前に国民に訴えた改革が進んでいるのかという皆さんの疑問だろう。TPPにしても国内の体制がきちんとできるのか。米国と対等の交渉をしてちゃんと国民の利益を守れるのか。来月には消費税の話もでてくる。やはり私たちがきちんと約束を果たしていく中で、初めて理解されることだろうと思います」
 この発言は、「消費税問題」で、野田佳彦首相が支持率をさらに下落していくという予感であり、予測である。サンデー毎日で鳥越俊太郎氏とのインタビュー記事のなかで、小沢一郎元代表は、「世界的大不況と東日本大震災の影響があるときに消費税増税というのは納得できない」と発言している。
◆マスメディアが行った世論調査の結果、野田佳彦内閣支持率が、軒並み急ピッチで下落傾向を示している。
 ①NHKは11月14日午後7時11分 、「45%に下落」(先月調査より8ポイント下落)と報じた。(11月11日から3日間、全国の20歳以上の男女を対象にコンピューターで無作為に発生させた番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査=1620人で、65%に当たる1056人から回答)
 支持率下落の理由は、「政策に期待が持てないから」が40%、「TPP交渉参加の議論不十分」が「不十分だと思う」が61%、「沖縄普天間基地の辺野古移転」が移すとした日米合意の実現に向けて必要な手続きを進めるとした野田総理大臣の方針に対する評価を尋「あまり評価しない」29%、「まったく評価しない」15%=合計44%、「2010年代半ばまでに消費税率段階的10%まで引き上げ」は、「あまり評価しない」27%、「まったく評価しない」21%=合計48%。「衆議院解散・総選挙時期」は、「法案を提出する前」が31%、「法案を提出した時点」が23%=54%。
 ②産経新聞は11月14日午前11時50分、「42%に急落」(前回・10月1、2両日調査から13・6ポイントの急落)と配信した。(産経新聞社とFNNが12、13両日に実施)
 下落の理由は、「TPP参加に不安」が56・1%。「2010年代半ばまでに消費税率を段階的に10%に引き上げ」は、「評価しない」が52・6%。「衆院選解散・総選挙時期」は、「関連法案の国会提出前」が42・8%。
 ③NNNは、「9月の政権発足時は60.0%あった野田内閣の支持率が、40.0%にまで下がっている」と報じた(11~13日に行った世論調査)
 支持率下落の理由は、「TPP交渉参加問題について説明」を、「丁寧だと思わない」が79.8%。
 ④朝日新聞(12日~13日調査=48%→40%に下落)、読売新聞(55%→48%に下落)、テレビ朝日系ANN(39・5%)
◆しかし、極めて冷静な目で見ると、野田佳彦首相は、「少なくとも2012年秋の民主党代表選挙まで政権を担当できれば、上出来。再選されれば、最上等」と打算しており、野田佳彦首相を背後で操っている財務省、勝栄二郎事務次官以下、財務官僚は、「非東大法学部卒=私学・早稲田大学政経学部卒」の野田佳彦首相を使うだけ使い、利用するだけ利用し、しゃぶれるだけしゃぶり尽くして、諸費税増税を成し遂げ、野田佳彦首相をボロ雑巾の如くポィ捨てし、ついでに民主党政権を闇に葬ろうと策動し続けている。

本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
天皇家が、東日本大震災の復旧復興に役立てるよう「金塊」とは別に「超高額紙幣」と「超高額証書」を提供されたという

◆〔特別情報①〕
 GDPの2倍1000兆円の借金を抱えて、消費税10%実現に血道を上げている財務官僚が、このところ、なぜか「ゆとり」の風情であるという。この「ゆとり」は、一体どこからきているのか。
 それは、言うまでもなく、ズバリ「懐具合」がよくなったからである。いかにポカーフェイスを装っていても、腹の底から湧き上がってくる「笑い」を押し殺すのは、至難の技だ。本当は、だれもいない財務省のトイレのなかで「高笑い」しているのであろう。
 「懐具合」がよくなったのは、天皇家の「金塊」(16京相当分)が、ようやく財務省を潤いだしたのである。否、どうもこればかりではないのだという。
 実は、天皇家の金塊とは別に、さらに浮世離れした資金が、出回り始めているという。これもまた、フリーメーソン・イルミナティ筋(ニューヨーク発)からの情報である。

つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)

「板垣英憲情報局」はメルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓


今注目の「政治家の交渉力」がわかる

板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作集(月額1000円)で3冊分読めます。 
政治家の交渉術―「心服させる」「屈服させる」すごい仕掛け (成美文庫)
価格:¥ 550(税込)
発売日:2006-05



【最新好評講演テーマ】

マスコミに出ない政治経済の裏話
『激変する世界と日本の進路』

『放射性物質について学ぼう』



 このタイムリミットは、野田佳彦首相の命運が尽きるまで、最長2013年夏の衆参両院の任期が満了するまでである。しかし、野田佳彦首相が支持率を下落させる材料は、いくらでもあるから、急がなくてはならない。ヒト山越えれば、フタ山、剣が峰は、次から次からと野田佳彦首相の行く手を阻み、断崖絶壁から奈落の底へ突き落とそうとする。先日も、掲載したが、その材料は、以下のようなものである。
  ①TPP(環太平洋経済連携協定)交渉参加・・・APEC(ハワイ、11月12日)
  ②沖縄普天間飛行場の辺野古への移設
  ③牛肉輸入緩和(輸入条件「月齢20か月以下→30か月以下」) ④
  ④消費税アップ(5%→10%)
  ⑤原発推進
 ⑥武器輸出3原則緩和
  ⑦次期戦闘機FX=F35(ロッキード・マーチン社)
引用元 http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken

  
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラジウム入りの瓶 処分に数... | トップ | ブログ大賞ノミネート! 蟷螂... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿