教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

姫路で通り魔 女子中学生が負傷

2015年05月11日 21時14分13秒 | 受験・学校・学問

2015年5月11日(月) 19時24分掲載 『11日午後5時ごろ、兵庫県姫路市車崎2の路上で「女の子が切られている」と近くの住民から110番があった。同市内の中学3年の女子生徒(14)が腕などにけがを負っており病院に搬送されたが、命に別条はないもよう。飾磨署は通り魔事件の可能性があるとみて捜査している。(神戸新聞NEXT) >弱い者虐めの悪いことをする人間が最近の日本には、多過ぎます。中学3年の女子生徒、心に傷を負い、人間不信になりトラウマとして後々残らないか本当に心配です。

現場の周辺地図

Yahoo!地図

飾磨署が捜査

兵庫県警察
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中谷元防衛相は、海洋進出の中国を念頭に「沖縄が戦略的に極めて重要だ」と力説、「仮想敵国=中国」と宣言

2015年05月11日 14時48分05秒 | 国際・政治

板垣 英憲(いたがき えいけん)「マスコミに出ない政治経済の裏話」

2015年05月11日 00時53分13秒 | 政治

◆中谷元防衛相は5月9日午前、沖縄県庁で翁長雄志知事と会談し、海洋進出を進める中国を念 頭に「沖縄が戦略的に極めて重要な地域だ」との認識を伝えたという。朝日新聞が9日付け夕刊で報じた。中国は、この言葉を「日本が中国を仮想敵国と宣言し た」と受け止めたに違いない。忘れてはならないのは、中国は、とっくのむかしに米国とともに日本を「仮想敵国」にしている。
 確かに、習近平国家主席は、「海洋戦略」に基づき、暴挙の限りを尽くしている。中国は元来、ロシアやドイツと同様「大陸国家=陸軍国家」であり、米国、 英国、スペイン、日本のような「海洋国家=海軍国家」ではない。にもかかわらず、日中平和友好条約の「覇権条項」に違反し、太平洋に進出して「海洋覇権」 を築こうとしている。日本の外務省は、「覇権条項」違反を指摘もせず、抗議することも怠っているので、好き放題にさせており、実にだらしない。
 中国の公船や漁船は、尖閣諸島とその周辺海域を「領海・領空侵犯」し、米国防総省当局者が5月8日記者団に明らかにしたところによれば、「中国が南シナ 海で進める岩礁の埋め立てが昨年12月後半以降の4か月余りで約4倍に拡大した」(読売新聞5月10日付け朝刊2面「総合面」)という。
 中国共産党人民解放軍は、「7大軍区(瀋陽軍区、北京軍区、蘭州軍区、済南軍区、南京軍区、広州軍区、成都軍区)3大艦隊(北海艦隊、東海艦隊、南海艦隊)」からなる。
 中国共産党人民解放軍海軍の南海艦隊(司令員=司令長官相当は、広州軍区副司令員を兼任)が、軍艦や民兵を乗せた民間船がパラセル諸島付近でベトナムの 船舶に衝突、放水を繰り返すなど南シナ海で暴挙を繰り返している。このため、ベトナム首都ハノイでは2014年5月11日、中国北京政府に抗議するデモが 行われ、約1000人が参加したと報道された。李克強首相が2014年2月24日午後、中南海紫光閣でベトナム祖國戦線中央委員會のグエン・ティエン・ ニャン議長と会見するなどして、友好関係を進展させ、海上、陸上、金融などの分野での協力により多くの実質的成果を収められるとして、海上共同開発も前向 きに歩み出している矢先の出来事であった。
◆これまでも述べてきたことだが、南海艦隊は、大半の艦船を湛江海軍基地に駐留、潜水艦はすべて海南島の榆林海軍基地に駐留してほか、広州、海口、三亜な どに港を持っている。任務は西沙諸島と南沙諸島を含む台湾海峡の西南海域の防衛だ。1970年代に入り、中国と周辺国の間に西沙諸島と南シナ海の暗礁をめ ぐって紛争が発生したことから、戦力は大きく増強された。1974年、南海艦隊は南ベトナムから西沙諸島を占領、フリゲート一隻を沈め、数隻に損傷を与え ている。世に言う「西沙海戦」である。1988年には、ベトナム軍艦隊と遭遇し艦一隻を沈め、一隻に損傷を与えている。「赤瓜礁海戦」である。
過去の例から見て、南海艦隊が、ベトナム海軍やフィリピン海軍などと「海戦」を挑む危険性は、極めて大と言える。大陸棚が伸びていて水深が浅い東シナ海と違い、南シナ海は、水深が深く、南海艦隊の潜水艦から攻撃をかけられることも憂慮されている。
◆中国は、大日本帝国陸軍による「南京大虐殺」に対する恨みもさることながら、北洋艦隊(1888年に編成された中国清朝の艦隊、清国では北洋水師と呼ば れ、母港は威海衛、旅順。創設者は北洋通商大臣兼直隷総督の李鴻章、司令官は提督丁汝昌)が、日清戦争のとき、大日本帝国海軍連合艦隊による威海衛攻略の 折、黄海海戦、威海衛海戦の末に壊滅させられたことを恨んでいるのかも知れない。丁汝昌提督(1836年11月18日~1895年2月12日)は艦隊戦敗 北の責任をとって自決。「北洋艦隊消滅」の知らせを聞いた光緒帝は、丁汝昌の「財産没収」を言い渡し、葬儀を出すことも許さなかったという。
 中国海軍が、海上自衛隊艦隊と太平洋や東シナ海、南シナ海で大海戦に及んだとき、「今度こそは、海上自衛隊艦隊を壊滅させて、名誉を挽回して見せるゾ」 と意気込んでいるとしてもおかしくはない。そのとき、海上自衛隊艦隊は、潜水艦隊の最新鋭「スーパーキャビテーション魚雷」(水中ワープとでもいうべき マッハの超高速推進を可能にする新技術「スーパーキャビテーション」と呼ぶ物理現象を応用)の威力で中国3大艦隊を再び壊滅させるなど、目に物を見せなく てはならない。
 ちなみに、ソ連のスターリンは、大東亜戦争(日中戦争、太平洋戦争などの複合的戦争)の最末期、対日宣戦布告、満州に進攻して戦勝国となり、日露戦争で敗れた恨みを晴らしたと豪語した。

本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
「ロシア・中国」と「米欧」との対立構造が鮮明になり、「第3次世界大戦」への軍靴の音が一段と高まる

◆〔特別情報①〕
 ロシアのプーチン大統領が5月9日、モスクワ・赤の広場で「対ドイツ戦勝70周年記念式典」を開き、ソ連崩壊後、最大規模の軍事パレード(将兵1万 6000人参加)で軍事力を世界に誇示した。この式典には、中国の習近平国家主席、エジプトのシーシ大統領、キューバのラウル・カストロ国家評議会議長、 北朝鮮の金永南・最高人民会議常任委員長(対外的な国家元首役)らが出席。これに対して、G7の米国のオバマ大統領、英国のキャメロン首相、フランスのオ ランド大統領、ドイツのメルケル首相、日本の安倍晋三首相らは欠席、「ロシア・中国」と「米欧」との対立構造が鮮明になり、「第3次世界大戦」への軍靴の 音が一段と高まってきた。しかし、この大戦の勝敗を左右するのは、「第3の勢力」の動向にある。さて、「第3の勢力」は、どちらに味方することになるの か?



「板垣英憲情報局」はメルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓


blogosでも配信しております。お申し込みはこちら↓


「まぐまぐ」からのご購読は下記からお申し込み頂けます。


板垣英憲マスコミ事務所からも配信しております。
お申し込みフォーム

にほんブログ村 政治ブログへ



第42回 板垣英憲「情報局」勉強会のご案内
平成27年6月7日 (土)
「第3次世界大戦」と「400年戦争のない平和な時代」、二者択一の岐路に立つ
~日本列島を襲う「天変地異」の下、世界を救う指導者が登場する
            

◆新刊のご案内◆

2度目の55年体制の衝撃! あのジャパンハンドラーズが「小沢一郎総理大臣誕生」を自民党に対日要求! 日本国の《新生となるか、終焉となるか》ついに来た《存亡大選択の時》 (超☆はらはら)
クリエーター情報なし
ヒカルランド

 

ゴールドマン?ファミリーズ?グループが認める唯一の承認者(フラッグシップ) 吉備太秦(きびのうずまさ)が語る「世界を動かす本当の金融のしくみ」 地球経済は36桁の天文学的数字《日本の金銀財宝》を担保に回っていた
板垣 英憲
ヒカルランド

 

地球連邦政府樹立へのカウントダウン! 縄文八咫烏(じょうもんやたがらす)直系! 吉備太秦(きびのうずまさ)と世界のロイヤルファミリーはこう動く 人類9割が死滅! 第三次世界大戦は阻止できるか?! (超☆はらはら)
板垣 英憲
ヒカルランド

 

中国4分割と韓国消滅 ロスチャイルドによる衝撃の地球大改造プラン 金塊大国日本が《NEW大東亜共栄圏》の核になる (超☆はらはら)
板垣 英憲
ヒカルランド

 

NEW司令系統で読み解くこの国のゆくえ ロスチャイルドの世界覇権奪還で日本のはこうなる(超☆はらはら)
板垣 英憲
ヒカルランド



**********板垣英憲『勉強会』の講演録DVD販売********
板垣英憲・講演録DVD 全国マスコミ研究会
4月開催の勉強会がDVDになりました。
第40回 板垣英憲『情報局』勉強会
出版記念講演
二度目の55年体制の衝撃!
あのジャパンハンドラーズが「小沢一郎総理大臣誕生」を自民党に対日要求!
日本国の《新生となるか、終焉となるか》ついに来た《存亡大選択の時》
(平成27年4月5日開催)

その他過去の勉強会もご用意しております。遠方でなかなか参加できない方など、ぜひご利用下さい。
板垣英憲・講演録DVD 全国マスコミ研究会

【板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作集】




『高杉晋作が経営者だったら』(2008年3月25日刊)

目次

第一章私の内なる晋作
テレビドラマを通じて高杉晋作と出会う
乃木希典将軍が残した「素行会」


 一方、新聞記者になってから、山鹿素行の思想に接近する機会も得ました。

引用元http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“名優”イチロー、絶妙トリックプレーで敵をだます「リスク取らずに利益は取れない」

2015年05月11日 13時54分26秒 | ニュース

Photo

試合前のフィールドでストレッチをするイチロー=サンフランシスコ(撮影・小林信行)(デイリースポーツ) 「ジャイアンツ3-2マーリンズ」(10日、サンフランシスコ)

 『マーリンズのイチロー外野手(41)が「3番・右翼」で出場し、3打数無安打1四球、1盗塁。主砲のスタントンが休養のため、マリナーズ時代の12年5月29日以来、3年ぶりに3番で起用されたが結果を出せず、打率は・270となった。試合は、マーリンズがサヨナラ負けを喫した。』2015年5月11日(月) 11時10分掲載(デイリースポーツ)

マーリンズのイチロー外野手(41)トリックプレーで1点防ぐ、年齢と体力の衰えを諸共せず日頃の鍛錬で頑張っている姿にあれこれ評論家のようにマスコミの記者は批評しますが、実際にプレーしているのイチロー選手です。日本人選手として怪我と健康に注意して、これからもアメリカのメジャーで、長く活躍して欲しいと思います。

 

[映像]Ichiro fakes out runner(英語)

MLB.com
Full-Count(2015年5月11日)

球宴でランニングホームラン

イチローも尊敬するケン・グリフィー・ジュニアが、特殊な設計になっているAT&Tパークのライトフェンスを直撃したクッションボールの処理に手間取る隙に快足を飛ばし、ホームを駆け抜けた。Full-Count(2015年5月11日)

試合結果など

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食品、外食 5月以降も値上げラッシュ 個人消費、腰折れ懸念も

2015年05月11日 12時02分44秒 | ニュース

2015/5/11 08:15(SankeiBiz)『ハンバーガーや小麦粉など暮らしに身近な商品の値上げが5月以降も相次ぐ。外食や食品各社は、円安と原材料の値上がりが進む中、コスト削減だけでは負担を吸収し切れないとして、消費者への価格転嫁に踏み切る。野菜や果物など生鮮食品の高止まりに加え、外食や加工品などの値上がりが続けば家計負担が増大。実質賃金の改善が追いつかなければ、回復途上にある個人消費に冷や水を浴びせかねない。モスフードサービスは、ハンバーガー店「モスバーガー」の商品を19日から値上げする。全商品の約9割に当たる102品目が対象で、上げ幅は10~70円。値上げは2013年10月以来となる。原材料の牛肉価格が値上がりしていることなどが主因。主力商品の「モスバーガー」は30円値上げして370円に、セット商品は40~70円高くする。

 6月以降は、家庭向けの飲料や食料品の価格も相次いで値上がりする。ヤクルト本社は発酵乳飲料「ジョア」を6月1日から1本当たり10円上げて100円にする。原材料価格の高騰が主因といい、値上げは1992年以来23年ぶりとなる。 日清フーズと日本製粉、昭和産業の3社は、家庭用の小麦粉やパスタの出荷価格を7月から値上げする。原料となる輸入小麦の政府からの売り渡し価格が4月から引き上げられたのを受けた措置。家庭用小麦粉の上げ幅は日清フーズと日本製粉が約1~3%、昭和産業が約1~4%となる。 永谷園も7月から茶漬けやふりかけなど60品目の価格について約5~10%の値上げに踏み切る。幅広い品目の値上げは25年ぶりだ。 「商品の品質を下げないために値上げはやむを得ない」。こう話すのはファーストリテイリングの柳井正会長兼社長。同社は運営するカジュアル衣料品店「ユニクロ」で、今夏から順次発売する秋冬向け商品の2割を値上げする。ウールやカシミヤなどの原材料価格が上がり、円安で海外で製造した商品の輸入費用が膨らんだためといい、店頭価格は平均10%程度上がる。 急速な円安を背景に、日用品など身近な商品の価格は今年2~4月にかけて順次、値上げされてきた。さらに、5月以降も歯止めのかからない値上げで、家計の負担は増えるばかりだ。 ただ、値上げの動きの一方で今年は大企業を中心に昨年を上回る賃上げが実施されている。このため第一生命経済研究所の永浜利広主席エコノミストは「物価上昇の影響を、それを上回る賃上げでカバーできるかが重要」とみる。今後、賃金改善が遅れている中小企業をはじめ、賃上げの裾野がどこまで広がるかが、値上げの影響を吸収し、個人消費が力強く回復できるかの鍵となりそうだ。』

株高でも実体経済への好影響は無く、庶民は、景気回復の実感がありません。昨年四月からの消費税増税の影響による値上げが止まらず、買い控えで消費は低迷して行くのでは有りませんか。流通業スーパーや中小零細企業の倒産が、今後増えるのではないでしょうか。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする