妊産婦のあれこれ-5

2007-08-27 | 社会保険関係
今週で8月も終わりなら、良い天気も今日でひとまず終わりのようで・・・
それにしても最近のは賢いので助かります
移動中も時間の無駄なく、宿題の小論文も携帯で作成できます・・・逐語はどうにかしないとですが




無事、出産を迎えると・・・

≪出産育児一時金:健康保険法≫
 ・一児につき35万円が支給されます。双児の場合は70万円となります。
  出産費用の負担軽減(医療機関の受取代理)も可能となっています。

≪その他:健康保険法≫
 ・妊娠4カ月を超える(妊娠85日以上の)分娩(生産、死産、流産(人工流産を含む。)、早産)が対象となります。
 ・普通分娩については疾病とは取り扱わないため保険の適用はありませんが、異常分娩の場合は療養の給付の対象となります。
  単に経済的理由により人工妊娠中絶手術を受けた場合は、療養の給付の対象となりません。

≪その他:児童手当法≫
 ・所得要件等を満たしている場合は、児童手当(3歳まで月額1万円)が支給されます。
  認定(額改定)請求をした日の属する月の翌月分から支給となりますので、お忘れなく。

===== 健康保険法(参考) ここから =====
(出産育児一時金)
第101条 被保険者が出産したときは、出産育児一時金として、政令で定める金額を支給する。

<施行令>
(出産育児一時金の金額)
第36条 法第101条の政令で定める金額は、35万円とする。
===== 健康保険法(参考) ここまで =====
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 社労士試験 水入り中 | トップ | 役所紀行(56) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿