仕事って何でできてる?

2011-03-06 | 自転車日記
餃子でも食べに行こうと思っていたのだけれど


朝は目覚めたものの、イマイチ動けず


昼練+夜祭+最後に花粉では、回復しきれなかった模様・・・ということで、昼寝


も、夕方まで起きられず・・・やはり先週は寝不足だったらしい




日経朝刊の「社会人」


今日は障害者や高齢者のための自転車作りを手がける堀田健一さんの話


記事も、写真の笑顔もいいやぁね・・・自転車操業なのかもしれんけどさ


ちぃと記事は長かったので


時間を見つけて・・・って、今日はあったぁね



追記(3/8) 時間があった・・・というか、眠れなかったので

***** 日経朝刊「社会人」第109話より ここから *****
『息長く 遠くまで ②   自在にこげた 1800の喜び』

2009年秋、岐阜県高山市の下畑佑介(しもはた・ゆうすけ、15)は「父さんとサイクリングする」という夢をようやくかなえた。少しでも長く乗っていたくて、公園への道を遠回りした。「風を切るってこんな感じか」。サドルの位置などを工夫し、左手足にまひがある体でもこげる三輪式自転車。初体験をめいっぱい楽しんだ。


障害ごとに設計

どこへ行くにも両親の付き添いが必要だった生活は一変。遊びも塾も1人で出かけ「自信がついた」と母親は息子の変化に驚く。ほどなく、東京都足立区の堀田健一(ほった・けんいち、67)の元に自転車で疾駆する佑介の写真が届いた。32年間、身体障害者や高齢者にオーダーメードで自転車を作り続けてきた。

両手を失いハンドルを握れない人には、つま先の向きで車輪の向きが変えられるように。関節が曲げられずペダルをこげない人には軽く踏み込むだけで車輪が回転するなど、作った約1800台は千差万別。設計、製造、乗り方の考案まで1人で手掛けてきた。

オーダーメードは心地よいサイズにぴたり合わせる腕が問われるが、堀田の場合、少しスパイスが利く。関節が曲がりにくい人の場合、本人による試乗を経て「頑張ればもう少し曲がる」と判断すれば適度に“ハードル”を上げた位置にペダルを合わせる。初めは苦労しても、こぎ続けるうち知らず知らずリハビリになる。「乗りやすさだけを考えたのでは体の他の部分まで衰えてしまう」との持論からだ。

幼いころ、鉄工所や大工さんの仕事を見るのだ大好きだった。茨城県の地元にできた工業高校に進学した時は「おれのために学校はできた」と感激。女手一つで育ててくれた母の期待に応え、大手二輪車メーカーに就職した。もの作り一直線の人生はしかし、15年間ぽっかりと空白があく。

入社して2年ほど。水上オートバイの製品化を提案したが却下され、失望して退職した。そば店などを転々とした後、立ち上げたのは梱包運送業。生活のため、もの作りの道はあきらめた。しかし、1979年、次男のおもちゃにと作った三輪車が、思わぬ方向に転がる。

子供たちが奪い合うように遊んでいると、足の不自由な女性が通りかかり、「どこで売っているの。私にも作って」。使い古した1号車を福祉施設に贈ると、うわさを聞いて事務所にまで足を運ぶ障害者が次々現れた。

梱包業をたたみ、もの作りの世界に戻ったが、量産できない以上、採算は合わず、皮肉にも自転車操業。価格は7万円台~60万円台で、大手二輪車メーカーの担当者は「うちでは100万円でも作れない」と驚いた。もうやめようかと弱気がのぞいた3年目のころ。その気持ちをかき消してくれたのが、遅れてきた小さなお客だった。

片足が不自由な小学生の男児が北海道から訪れると連絡があった。空港に出迎えに行くと姿を現さない。「ひやかしか」。怒ってきびすを返そうとした時、片足を引きずりながら懸命に歩いてくる姿が目に飛び込んだ。「機内から出るのに時間がかかったんだ。それを理解できないなんて」。胸ぐらをつかまれた気持ちだった。以降、依頼を断ったことはない。


感謝の手紙が糧

ゴルフに旅行にと余暇を過ごす高校の同期を横目に、正月返上で働いても蓄財はほとんどない。水上オートバイは堀田が自転車作りを始めたころに別のメーカーが製品化、大ヒットした。「会社員を続けていたら」との複雑な思いは今も消えない。

しかし、時代を彩るヒットメーカーにはなれなかった代わりに、作業場には束ね切れないほどの手紙があふれる。「私たちの希望の星です」「人生が変わりました」。障害者にとってノーベル賞並みの大発明をもたらしてくれたことへの感謝が語られている。「続けてこられた理由です」

正座し、部品の一つ一つをこしらえる作業が応える年齢。「油をいくらさしても動いてくれない」と自嘲するが、替えの利く体ではない。オンリーワンができるたび、笑顔が生まれる町工場で、力の限りペダルをこぐ。わだちを追う後継者を願いながら。=敬称略
(西堀卓司)
***** 日経朝刊「社会人」第109話より ここまで *****


記事にあった写真が載せられないのが残念・・・というくらい、やはりいい笑顔


仕事って笑顔でできてる?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする