goo blog サービス終了のお知らせ 

空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

09/27 話が違う!?

2020-10-18 04:18:12 | PCX150ハイブリッド
初号機NC750Xとお別れした2020/09/26(土曜日)

ニコイチプロジェクトを進行

心なしか寂しい佇まいの弐号機pcx



ノーマルに戻して

09/27(日曜日)

9時前に出撃!!




行先は言わずと知れた宝塚のバイクショップSOX

10時30分開店ですがバイクの陳列等でその前に開けてるでしょ~???

長袖ポロで日焼け対策



チョット寒いくらいのツーリング日和

裏六甲越え



街中では申し分ない機動性のpcxですが登りの限界は早い・・・



蓬莱峡からのいつものルート



目的地は中央分離帯で阻まれた反対車線

店舗の電気は点いてないので行き過ぎて右折

K's電気の駐輪場で



40km・1時間



一服して10時の開店を待って店内で時間つぶし


「それ」を契約するつもりです

交渉すべきは「それ」の引き渡しまでpcxを使えるようにすること

シミュレーションしながら・・・


10時15分になったので引き返しますが



混雑したR176の側道にはスラローム???笑

店舗駐車場ではネット販売用の撮影???




結局定刻ピッタリに開店

奥のカウンターの店長

こういう交渉は最高責任者が早い!!

先週査定してもらったpcxの「乗り換え」で「それ」を発注したい旨伝えると

覚えてました

契約書類を書いていると・・・

ん~・・・困りましたぁ・・・

在庫を確認するとナイ様ですwww


先週の話では発注後輸入手続きとのことでしたが???

それが、今回の「それ」は現地で一山イクラの話があり入れてきたものでそれは完売

以降の発注予定は未定
と・・・


それって・・・話が違う???

どうしたものか・・・