goo blog サービス終了のお知らせ 

山ちゃんの、家庭菜園と散歩の画像

愛媛県四国中央市で家庭菜園をしたり時々近所の病院の植木の手入や野菜作りのアルバイトしながら暮らしています。

夏休み突入

2010年07月24日 | くらし
7月22日から夏休みに入った、今年は梅雨明けと同時に
夏休みが来たといった感じです。


爺さんに孫達がプールに連れいけとの催促
夏は爺さんも色々と用事があるが孫の機嫌取りも
大切な仕事ひとつです。
爺さんは吉野川に鮎釣りに行きたくてムズムズしている、
でも今年の吉野川は梅雨の雨の増水で遅れているので
今日はプール行きとなった。

このでかい水道のパイプみたいなのは名前を忘れましたが
何とかスライダーゆうらしい。
パイプの中の水を流している中を滑っていく下から見ると
中が見えます。


夏休みに入り猛暑が続き
暑いときは水の中が一番です、
孫達も喜んでくれ爺さんの面目も何とか保てました。


このプールの水は井戸水で賄われ田んぼの近くにあるので
付近の農家の協力で運営されているとのことです。

最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (小肥り)
2010-07-25 12:52:29
なんとかスライダーですか。
流しそうめん・・・みたいなものですね。
井戸水と民家の協力。
苦しい運営なのかもしれませんね。
返信する
Unknown (kazutyan)
2010-07-25 21:31:48
夏休みに孫たちからあっちへ行こう、こっちへ行こうとせがまれてつき合うのはしんどいですが、そんなに長くはありません、過ぎるといい思い出になります。私はその思い出にひたるだけで、孫たちは相手にしてくれません。
返信する
Unknown (タケちゃんマン)
2010-07-26 01:18:27
こんばんは。
夏はやはり水遊びでしょうね~~~
プール・・・でかいですね~~~また農家の方対の協力で運営???素晴しいですね~~~。
喜ばれて良かったです・・・。またお誘いが来ますね~~~(笑)。
返信する
楽しそう (たけ47)
2010-07-26 15:17:19
お~お孫さんと一緒にプール遊びですね。
私はまだ孫がいないのですが、いたらきっと水遊びに行くでしょうね。
山ちゃんさんも楽しかったのではないですか。
返信する
どこのプール? (泰ちゃん)
2010-07-27 07:59:28
すごいプールがありますねえ??こう暑かったら、大人も水に入りたいですねえ。日焼けを気にしながら。。このプールはどこにありますか?孫と一度行ってみようかな。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。