私は悪いとは思わない。綺麗事を言ってる状況ではないと言うことでしょうもん。あらゆる手を使えばいい。頑張れ! twitter.com/FIFI_Egypt/sta…
— TAKAKO (@wakkii7) 2017年6月15日 - 00:03
覚えておきます。 twitter.com/amneris84/stat…
— TAKAKO (@wakkii7) 2017年6月15日 - 00:27
ドイツには敵わないね。 twitter.com/toshikoise/sta…
— TAKAKO (@wakkii7) 2017年6月15日 - 00:29
あら、上西議員の方がまともやん! twitter.com/uenishi_sayuri…
— TAKAKO (@wakkii7) 2017年6月15日 - 01:55
出生率上げるため二人っ子政策にしたんでしたよね。中国の方が進んでる。 twitter.com/tsuda/status/8…
— TAKAKO (@wakkii7) 2017年6月15日 - 02:07
うわ〜、ここに打ち込んだら大変だ。どんな結果が待っているのかなあ?日本人選手みんな頑張って!٩(^‿^)۶ twitter.com/golfnetwork_jp…
— TAKAKO (@wakkii7) 2017年6月15日 - 02:20
@adachiyasushi コバンザメ維新が何を偉そうに!
— TAKAKO (@wakkii7) 2017年6月15日 - 02:29
NHKなどは相変わらず「テロ等準備罪」と報道しているけれども、法案の内容は「共謀」そのものを犯罪化して、刑法の体系を根本から書き換えるものだから、「共謀罪」という名前が正確だと思う。ジャーナリズムの立場として、曖昧な呼称はやめて欲しい。
— 茂木健一郎 (@kenichiromogi) 2017年6月15日 - 08:20
「共謀罪とよび、治安維持法とか一億総監視社会とか、国民を欺く誤ったプロパガンダは断じて許されない」とか、公明議員が本会議で言ってたな。あらら、言っちゃった。バカだな、まだ自民党にすがりつく公明党。自民党に使われ捨てられて、支持者にも国民にも捨てられるのに。本当のバカだな、公明党。
— きむらとも (@kimuratomo) 2017年6月14日 - 22:14
「審議時間は衆院の30時間25分に対し参院では17時間50分。一般人が捜査対象になるかどうかや、捜査機関の判断次第で解釈が拡大される懸念など、多くの疑問や対立点が解消されていなかった」/「共謀罪」法が成立 与党が参院本会議で採決強行 asahi.com/articles/ASK6H…
— 神田大介 (@kanda_daisuke) 2017年6月15日 - 08:13
堀潤氏「(自民党幹部による共謀罪法案について)わかりやすい説明は20%」。それでも採決を強行する理由を知りたい。 #クロス
— ニュース侍 (@kazuchannel1218) 2017年6月15日 - 07:04
自民党のやり方こそ凶暴罪
— デーブ・スペクター (@dave_spector) 2017年6月15日 - 08:33
とにかく今、日本が北朝鮮や中国やロシアみたいな独裁のならず者国家になろうとしてる大変な時だという事を多くの人に知って貰って危機感を覚えて欲しいと思う。右左とか全く関係無く権力の側に居ない国民に取って絶対に良い世の中にはならないから。
— フランコーネ (@tatsujpn) 2017年6月15日 - 05:47
自公政権の、悪辣さというか卑劣さというか狡猾さというか下品さというか姑息さというか。支持している半分近い国民も目を覚まさないと酷いことになる。いや、なってしまった。
— 松尾 貴史 (@Kitsch_Matsuo) 2017年6月15日 - 08:21
「他に支持するところがない」というのは自死に向かう思考停止だ。強力な悪人と微力な凡人を比べて前者を選ぶという愚か。
この内閣は、ひどい。日本を最低の国にするつもりだ。それを知っていながら異を唱えない自民党や公明党の議員は、不作為の共犯者だ。歴史を何だと思ってるんだ。この非道は必ず裁かれる。いや、裁く。
— 北丸雄二 (@quitamarco) 2017年6月14日 - 22:33
報ステ。
— acacia (@freie_Herz) 2017年6月14日 - 22:10
中間報告というのは?
後藤氏「これは禁じ手。過去にはあったが、それぞれ緊急性などの理由があった。今回は理屈もない。暴走そのもの。」田原氏「もうムチャクチャ。トランプさんほどの愛嬌もない。」「加計問題隠し。都議戦を控えて公… twitter.com/i/web/status/8…
いいぞいいぞ! twitter.com/Trapelus/statu…
— TAKAKO (@wakkii7) 2017年6月15日 - 09:10
報ステで「総理のご意向」文書について、田原総一朗氏「これをでっち上げるほどの度胸が文科省にあるなら、内閣府に対してノーと言ってますよ」富川MC「この文書の内容は本物だと。ということは内閣府側の調査をしないと真実にたどりつけないわけですね」田原「いや、たどり着きたくないんだから」
— 冨永 格 (@tanutinn) 2017年6月14日 - 22:31
@FIFI_Egypt こういう人間がいるから調子づいて無茶苦茶なことやってる。
— TAKAKO (@wakkii7) 2017年6月15日 - 09:14
東京新聞・望月記者の素行調査が官邸によって命じられたとか(明日発売の週刊新潮)。共謀罪後の世界を前倒しかよ。独裁政権って、ゲシュタポとか、KGBとか、北朝鮮国家保衛部みたいな秘密警察が大好きなんだよね。共謀罪成立の次には、それに見合う組織の立ち上げを目論んでいそうな安倍政権。
— 秦映児 (@hataeiji) 2017年6月14日 - 20:28
おはようございます。共謀罪が通れば、権力者と警察が恣意的に反対者を排除できる国になります。すでに数年前から隠微なかたちで「反政府的発言をする人間」の公的なポジションからの排除は始まっていましたが、それが公然化することになります。
— 内田樹 (@levinassien) 2017年6月15日 - 06:25
さあ、どうかな? twitter.com/FIFI_Egypt/sta…
— TAKAKO (@wakkii7) 2017年6月15日 - 09:30
治安維持法が成立し生まれたのは「沈黙」。会社や学校や街中で余計な事は言わないという空気。→みんなの戦争証言アーカイブス » 「兄は本当に貧乏な人たちを助けたかったんです。だから二二六事件は陸軍の派閥争いと言われるのが腹が立つんです」 true-stories.jp/?p=740
— 堀 潤 JUN HORI (@8bit_HORIJUN) 2017年6月15日 - 09:03
「自民党の閣僚経験者は、文科省の再調査の件があるから会期を延ばせない。来週まで延長したら追求されると話しており、国会を会期末の18日で閉じて加計学園の問題から逃げ切るためだと認めている。自民党幹部は『やっぱり数なんだよ』と話してい… twitter.com/i/web/status/8…
— キャオ@大阪トホホ団亡者戯 (@tohohodan) 2017年6月14日 - 18:08
ニュースで参議院本会議で「共謀罪」が可決・成立した伝えられている。多くの疑問を踏みにじり、衆議院の強行採決後の参議院審議も中途のまま、また重要な点で矛盾が表面化する途中で委員会審議を「省略」するという暴挙。「数は力、何だってやれる」という奢れる論理だと法案審議さえ必要なくなる。
— 保坂展人 (@hosakanobuto) 2017年6月15日 - 08:06
ひょっとしたその日に合わせるために急いだのか? twitter.com/ganaha22/statu…
— TAKAKO (@wakkii7) 2017年6月15日 - 10:55
国際的には日本政府の信用は砕け散りましたね。 twitter.com/news24ntv/stat…
— TAKAKO (@wakkii7) 2017年6月15日 - 12:25
共謀罪なんか作ったら後始末がたいへんなんだ。治安維持法を作った時も結局戦争になって、負けて、日本中焼野原で、米国占領下に入った。復興って言えば聞こえがいいけど、街は浮浪児とPTSD抱えている復員兵がいっぱい、国会主権を取り戻し国際社会に復帰するまでに20年くらいかかっている。
— 中沢けい (@kei_nakazawa) 2017年6月13日 - 12:05
きょう(6月15日)の #編集日誌 朝刊編集責任者による紙面の読みどころです。 pic.twitter.com/K2ydPnyqaD
— 東京新聞編集局 (@tokyonewsroom) 2017年6月15日 - 12:00
色んな理由で現政権を支持している人も、せめてこの法律と昨日の国会は、理性的に否定すべきではないか? まともじゃない。 twitter.com/nabeteru1Q78/s…
— 平野啓一郎 (@hiranok) 2017年6月15日 - 11:50