花好きじじい

花を求めて山野を歩き回っています。
花好きの皆さん花にまつわる話をお聞かせください。

ウコギ ご飯

2014-05-05 19:43:32 | Weblog

 私の生まれ育った福島県の僻村の茅ぶきの家はうこぎの生け垣で囲まれていて、
幼児期の私には祖母がこの芽を摘んで作ってくれる“うこぎご飯”大好きで、うこぎ
が芽をふくこの時期になると私を可愛がってくれた祖母のことが想いだされます。
    私が7歳の時に急性肺炎に罹り、必死に看病してくれた祖母が直後
      に感染して、あっけなく亡くなりました(昭和15年3月24日)

 この幼児期の記憶が懐かしく、25年前秋田市に家を新築した折、福島の実家の
生け垣の株元に出ていたうこぎの子株を切り取ってきて我が家の敷地の端に植え、
毎年この時期にはうこぎご飯を炊いて祖母をしのびつつ食べています。 

 
 うこぎヒメウコギ)は古い時代に中国から移入された薬用植物で、生垣などとして
稙栽されていたものが全国に広がり野生化したとのことです。
 山形県米沢地方では江戸時代に上杉鷹山公が領民に食用として稙栽を奨励したことも
あって現在でもよく食べられているそうですが、米沢に隣接した福島でもその影響が伝
わっているのかも知れません。
 山野草を求めて秋田県内を歩くようになてみると、うこぎは秋田県内でも時々見られ
ることが分かりましたが、うこぎを食べるという習慣は全く無いことも知りました。

うこぎご飯
 5小葉が開いたばかりの新芽をもぎ取り少々食塩を加えて沸騰した鍋に入れてさっと
茹で⇒引き揚げて冷水に晒して⇒水を絞り⇒小さく刻んでおく。
 薄い塩味を付けて炊き上げたご飯に⇒刻んだうこぎをかき混ぜて⇒しばらく蒸らして
出来上がりです。


 


 
 炊き立てはウコギの緑が鮮やかですが、時間の経過とともに褐色に変わります。
しかし、食感は不変です。

  五加皮酒
 中国の薬酒。五加皮(ウコギ根の皮)・陳皮(ミカンの皮)・当帰などの
抽出成分を加えて蒸留酒。滋養強壮作用があるとされる(大辞林より)。