京都市下京区西新屋敷町 わが国最古の公許遊廊島原の正門で、一間幅、本瓦ぶき、切妻の高麗門です。 門内は通りの左右に格子造りの古い揚屋、置屋が整然と並んでいたようです。 9月7日の 京都ぶらり旅 は これで終わりです。。。