goo blog サービス終了のお知らせ 

Nおじさんの きまま日記

島原 大門

京都市下京区西新屋敷町

 わが国最古の公許遊廊島原の正門で、一間幅、本瓦ぶき、切妻の高麗門です。
   門内は通りの左右に格子造りの古い揚屋、置屋が整然と並んでいたようです。
     9月7日の 京都ぶらり旅 は これで終わりです。。。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「ぶらり散策(旅)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事