あいあいネットワークofHRSのブログ

人間関係づくり・人間力育成の授業

2014年11月7日 大阪府松原市立松原第四中学校 授業コーディネーション

2014-11-07 17:49:34 | コーディネーション

今日は午後から、松原市立松原第四中学校です。二年生でのストレスマネジメントの授業「ストレス体感ゲーム」です。漢字さがしの風船が割れた直後の写真を激写。ストレスきつかったでしょうね。来週11日、松原第四中学校での校内授業研究会のプレ授業です。中村先生が先頭切ってやってくれました。授業サイズもぴったり、ふりかえりも気づきのあるものが出てきました。生徒さんが班を代表して8人、全員の前で発表してくれました。松原四中の生徒さん、なかなかやるものです。
修了後、授業研究会の授業者、辻尾先生も加わり、協議です。子どもたちの気づきを引き出すオープンクエスチョンの大事さをお伝えしたつもりです。今日の深まりが授業研究会に生かされる、と感じました。今日は、昔なじみの小川先生がサイドワーク、前崎校長先生が参観してくださいました。ありがとうございました。

子どもと先生がともに育つ人間力向上の授業
深美隆司 価格:¥ 1,800(+税)
図書文化社

 Facebook「深美隆司」

  「友だち」依頼をして情報を交換しましょう。

Aiainet

 

 

あいあいネットワーク of HRS 

ホームページURL:http://aiainet-hrs.jp/

学校の先生119番URL:http://aiainet-hrs.jp/10sensei119/index.htm

(mail:info@aiainet-hrs.jp)

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2014年10月24日 高... | トップ | 2014年11月11日 大... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

コーディネーション」カテゴリの最新記事