あいあいネットワークofHRSのブログ

人間関係づくり・人間力育成の授業

2014年6月18日 島根県松江市教育委員会 教育相談担当者研修会

2014-06-18 06:32:47 | 研修会

松江市教育委員会相談担当者研修でした。今年でなんと4年連続4回目です。4年連続はさすがにおられませんでしたが、3年連続という方が思いのほか多くおられて、長時間何回もお付き合いいただいて、申し訳ないなぁ、と少し感じています。
今日は、模擬授業3連発。3時間研修でしたが、みなさん、大丈夫でしたか?ペアトークに始まり、ショートクエスチョン2題を経て模擬授業。場をもっていくのに30分や40分どうしてもかかってしまいますね。「アニメの村」のキャラクター紹介に少々力が入ってしまって時間を忘れてしまったこと、反省点です。最後はいつものように、携帯でふりかえりを入れていただきました。お疲れ様でした。書籍を購入して下さった皆さん、ありがとうございました。購入して下さった方々、info@aiainet-hrs.jp へメールをいただきましたら、pdfの60時間指導案集を送らせていただきます。送付先を忘れないでくださいね。

Soudantanto

 










*********************************************************

Book

深美隆司著「子どもと先生がともに育つ人間力向上の授業」

2013年10月下旬、図書文化社より発売

価格:¥ 1,800(+税)

*********************************************************

 Facebook「深美隆司」

  「友だち」依頼をして情報を交換しましょう。

*********************************************************

Aiainet

 

あいあいネットワーク of HRS 

ホームページURL:http://aiainet-hrs.jp/

学校の先生119番URL:http://aiainet-hrs.jp/10sensei119/index.htm

(mail:info@aiainet-hrs.jp)

コメント (31)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2014年6月17日 島根... | トップ | 2014年6月24日 奈良... »
最新の画像もっと見る

31 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「南国の島」のワークショップでは、言い手が同じ... (たなか)
2014-06-18 16:29:51
「南国の島」のワークショップでは、言い手が同じ情報を伝えていても、聞き手によって受け取り方は様々になる…ということを感じました。
言葉で伝えるとき、どんな言葉を使って、どのように伝えるかということを考えました。
今日は、ありがとうございました。
楽しいゲームをする事を通して、知らぬ間にコミュ... (余村潤子)
2014-06-18 16:30:51
楽しいゲームをする事を通して、知らぬ間にコミュニケーションが出来ていました。子どもであればなおさら、コミュニケートできなかった段階からできた喜びは感じられると実感出来ました。
今日の模擬授業とても参考になりました (竹田政博)
2014-06-18 16:32:04
今日の模擬授業とても参考になりました
実際に授業で実践していくことが大事だと感じました
教材の中に様々な意図 効果があると感じたので自分自身学習していきたいです。
今日はありがとうございました。
今日は、即使える活動を紹介していただいて大変勉... (野村 智子)
2014-06-18 16:33:00
今日は、即使える活動を紹介していただいて大変勉強になりました。クラスが変わり、2ヶ月半が過ぎたところで、なんだかぱっとしない毎日になってしまっているようで、担任として気になっている今日この頃でした。早速、この情報が新鮮なうちに子どもたちと一緒にやりたいと思います。シリーズになっているようなものがあれば、続けて取り組みたいと思いました。
今日は、ありがとうございました。アニメのむらと... (曽田三智子)
2014-06-18 16:34:24
今日は、ありがとうございました。アニメのむらと同じような研修をスクールカウンセラーさんとした事を思い出しました。みんなで情報を出しあった事がとても楽しかったです。今日のように、アニメキャラクターで活用するのは、いいと思いました。学校で伝達研修ができるといいと思います。楽しくて、あっというまに時間が過ぎました。
講義形式ではなく、演習を行うことで、私自身身に... (藤田)
2014-06-18 16:47:30
講義形式ではなく、演習を行うことで、私自身身になる気付きをすることができました。また、他の方と意見交換をすることで自分一人では考えつかない新たな気付き、発見があり楽しかったです。
大人になってもコミュニケーションや関係作りでは難しい面がたくさんあります。今日のような研修等の積み重ねが大切だと思いました。また今日感じたことや話すこと・伝え合うことのよさを少しでも生徒に伝たいと思います。ありがとうございました。
久しぶりに深美先生にお会いしました。教師が語る... (匿名で…)
2014-06-18 16:48:08
久しぶりに深美先生にお会いしました。教師が語るのも大切ですが、生徒が自分で気づくことも大切ですよね。「楽しかった」で終わらないことが重要だなあと思いました。
今日は楽しい研修をありがとうございました。 (片山 緑)
2014-06-18 16:48:51
今日は楽しい研修をありがとうございました。
模擬授業を通して1番感じたことはコミュニケーションをとることで安心することです。
子ども達同士が日頃の生活の中で意識していない部分ではないかなと思います。
今日やった、なんでもキャッチ?南国の島?アニメの村などの活動を通して、話すことや、情報を得ることで安心したり、自分から発信するきっかけになったりするよう仕組んで体験させることが大切だなと思いました。
今日はありがとうございました。
教育相談の研修には初めて参加させていただきました。 (月森)
2014-06-18 17:01:08
教育相談の研修には初めて参加させていただきました。
ワークショップの2つ目にあったものは、大学で少し取り組んだことがあり、懐かしい気持ちになって参加しました。
今回のワークショップは、どれも誰かとの会話が必要であり、コミュニケーションの取り方を、改めて考えさせられました。
また、話をするだけでなく、体を動かして参加するものもあり、飽きることなく取り組むことができました。
情報化が進み、誰かと対面して会話をするという機会が減りつつある中で、このような経験をすることはとても大切だと感じます。
何か工夫して自分のクラスでもできればなと思います。
今日はありがとうございました。 (笹原 由乃)
2014-06-18 17:05:51
今日はありがとうございました。
実際にやってみるというのがとてもよかったです。
昨年度一中の発表会にも行きましたし、実は我が子が一中生です。学校からの通信や我が子の話等でも様子は見聞きしていましたが、百聞は一見に如かずですね。
実際にやってみてあ~こんな風に感じる自分がいるんだとか、人ってこんな風に感じるんだとか、心を動かす体験が出来て良かったです。
3つやったプログラムのうち、私は南国の島での気づきが大きかったです。普段人の話を受けとるときに、自分がいかに思いこみで聞いているかとか、人も自分と同じ様な受け取りをしているに違いないと思い込んでいることとかに気づかされました。普段の人とのコミュニケーションのなかでは、きっとこんなすれ違いだらけなのでしょうね。でもすれ違っていることにも気づいていないことの方が多いと思います。
確かめあうことって、大事ですね。
あと、確かめたいなと思っても、スッと聞けない自分にも出会いました。でも確かめないとずれるんだな~あの時たしかめとけばよかったとか思いました。保護者対応の失敗なんか思い返すと、ちょっとしたズレから、どんどん行き違いが生じてしまうことがあるように思います。臆せずに確かめることができるといいなと思いました。
人はみんなそれぞれ、感じ方や受け取りが違うのが当然という前提で、じゃあ目の前にいる人と、どうやったら同じビジョンを描きながらコミュニケーションしていけるか、考えていきたいなと思いました。
ありがとうございました。

コメントを投稿

研修会」カテゴリの最新記事