依知南小学校でお弁当をいただきながら、若手の方に「アサーション」を伝授。
アサーションはあり様なので、スキルっぽく語ると、すかさずつっこみを入れます。
ごめんなさいね。
そして、中川校長先生の先導で、次の研修地、妻田小学校へ移動です。
なんていい人たちなのでしょう。
妻田小学校の内容は依知小学校での研修と同じ内容です。
もう、ほんとにドタバタですみませんでした。
スーパー新聞ジグソーの手順、間違えるしね・・・。
でも、なんとかするのがファシリテータの腕です。
あまり違和感なかったでしょ?
中川校長先生が、厚木市の校長会で紹介してくださって、妻田小学校の研修が実現しました。
川口教頭先生の笑顔も素敵でした。お世話ありがとうございました。
校区の中学校、小学校からも参加してくださってましたね。
厚木市の学校ファシリテーションはこれからって感じです。
でも、いい人ばかりでノリ代はいっぱいです。次を期待してますよ-。
子どもと先生がともに育つ人間力向上の授業 | |
深美隆司 価格:¥ 1,800(+税) | |
図書文化社 |
「友だち」依頼をして情報を交換しましょう。
あいあいネットワーク of HRS
ホームページURL:http://aiainet-hrs.jp/
(mail:info@aiainet-hrs.jp)
お忙しい中、妻田小学校にお越しいただき、ありがとうございました!
百マス計算では、とても不安だった後に安堵した自分の気持ちを感じました。ストレス物質(ノル・アドレナリン)やドーパミン、刺激をゼロにする習慣など これから子どもと接する中で考えていきたいです。百マス計算とは対照的に、ジグソー新聞では仲間がいる安心感や意識的に体験することの大切さを学ぶことができました。
とても楽しく、たくさんのことを学ぶことができました。ありがとうございました。
今日の研修で、自分の話を聞いてくれる先生や周りの人のありがたさを実感させられました。
「みんなと協力して」とよく言うが、子ども達はこのありがたさを感じているだろうかと、子どもの顔を思い返しました。
子ども達一人ひとりが、みんなの中の一人として自分がいる、ということを実感できる支援をしていきたいと改めて考えさせられました。
今度、高学年を受けもったときには新聞を使ったゲームを実践してみたいです。
ありがとうございました♪