あいあいネットワークofHRSのブログ

人間関係づくり・人間力育成の授業

2014年7月25日 兵庫県芦屋市立山手中学校 校内研修会

2014-07-25 07:42:37 | 研修会

有馬温泉まで続く芦有ドライブウェイの入り口、つまり芦屋の山の手を校区とする兵庫県芦屋市立山手中学校での研修会でした。夏は涼しく夜景は綺麗、立地に恵まれた文化の香り漂う学校です。そして廊下には生徒さんも使えるというエレベーターが。芦屋では、肢体不自由の子どもたちを地元で受け入れる、伝統的な流れがあるのだそうです。
さて、先生方の研修ですが、基礎研の1ですから、ストレスマネジメントです。ご覧のとおりやる気満々。きっちりはまってますね。そこからの流れは切れっ切れ。これだけはまってもらえれば、わたくしも乗ってきます。ストレスマネジメント、ぜひ生徒さんにやってあげてください。

Yamate

 
















*********************************************************

Book

深美隆司著「子どもと先生がともに育つ人間力向上の授業」

2013年10月下旬、図書文化社より発売

価格:¥ 1,800(+税)

*********************************************************

 Facebook「深美隆司」

  「友だち」申請をして情報を交換しましょう。

*********************************************************

Aiainet

 

あいあいネットワーク of HRS 

ホームページURL:http://aiainet-hrs.jp/

学校の先生119番URL:http://aiainet-hrs.jp/10sensei119/index.htm

(mail:info@aiainet-hrs.jp)

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2014年7月22日 大阪... | トップ | 2014年7月28日 島根... »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わかったような、わからなかったような・・・ (マンゴー)
2014-07-25 15:21:43
わかったような、わからなかったような・・・
ただ、指導の時代では泣く、支援の時代だというお話や
対処、という考え方は少しなるほどと思いました。
ファシリテーションという考え方は大事だと思います。
子ども自身の伸びる力を信頼することからはじまるのかなと
思いました。
返信する
価値観が多様化していく中で、自らがいろいろなこ... (回り込みマニア)
2014-07-25 15:23:56
価値観が多様化していく中で、自らがいろいろなことを経験して教師のモデル性を高めていくことが大事であると痛感いたしました。ありがとうございました。
返信する
ありがとうございました。かつて自分たちが受けて... (ミッチー)
2014-07-25 15:28:52
ありがとうございました。かつて自分たちが受けてきた教育を今の子どもたちにするのは、あまりにもしんどいことで無理なことだとよくわかりました。今日を生きる子どもたちにとってどのような支援の方法が必要なのか、なんとなくわかった気がします。決めつけたり押さえつけたりするのではなく、子どもがじっくり考える機会や場を用意してやったり、そんなときに行き詰まる子どもの手助けをするということなんじゃないかと思いました。また、見本を見せることだともわかりました。楽しいお話をしながらの授業、楽しかったです。ありがとうございました。
返信する
話を聞くだけでなく、ペアで話をしたり、100マス計... (キャサリン)
2014-07-25 15:28:53
話を聞くだけでなく、ペアで話をしたり、100マス計算などを利用する中で、なるほどっと話の内容を理解することができましたが、知ったことを今後どう活かしていけるかが課題かなと思いました。。時間が少なく、グループワークができなかったとこが残念でした。ありがとうございました。
返信する
ありがとうございました。百ます算は、人をからか... (クリストファー)
2014-07-25 15:29:23
ありがとうございました。百ます算は、人をからかっからかってるんかとおもいきや、仕掛けがあり、騙されましたね。指導から支援は、わかりましたが、今日は、具体的なエクササイズができなかったので、よくわかりませんでした。
返信する
今から百マス計算をします!に対して、そんなこと... (ヤギちゃん)
2014-07-25 15:29:48
今から百マス計算をします!に対して、そんなことするわけないってわたってましたという人はいなかった。確かにストレスのない生活はいいのかもしれないが、学校生活ではありえない。ストレスを個人個人うまく解決し、どうすればうまくストレスを利用できるか、シェアするという考えは今後参考にしたい
返信する
今日は、お忙しい中楽しい研修をありがとうござい... (Unknown)
2014-07-25 16:16:27
今日は、お忙しい中楽しい研修をありがとうございました。
先生の振りにもっともっと上手く応えたかったのですが、なかなかこたえることが出来ず、まだまだ修行が必要だと改めて感じました。
先生の仕掛けは本当に斬新で、惹きつけられるそんな仕掛けでした。
でも、この惹きつけられてる時点で先生は私のモデルになってくださってて、支援していただいているんだなーと実感しました。
保健室経営にもどこかこのような面白さが見出せたらと思いました。2時間では足りずもっともっとお話を聞きたいと思いました。
本当にありがとうございました。
返信する
百ます計算できなかったことは、今日一番のストレ... (NC)
2014-07-25 18:22:07
百ます計算できなかったことは、今日一番のストレスです。ストレッサーが溜まりました。
しかし、人それぞれ違う感情があること、特に中学生は幅広い層の子…ストレスを対処してあげること以前に気づいてあげないといけないなぁ…と身を持って感じました。
支援…難しいですね。
返信する
本日はお忙しい中、 (ハメス・ロドリゲス)
2014-07-25 18:41:58
本日はお忙しい中、
ありがとうございました。

私も岸和田市在住です。
余談してしまい、すみません。

本日の研修会で話を聞かせていただき、
現代の世の中が、指導型から支援型に変わって
きていると聞かせていただき、
とても納得しました。

私は、子どもたちに『夢と目標を持って成長してほしい』と言う思いがあります。

まさにモデルをたくさん示し、
それに向かうためにはどうすれば良いか(認知)
では、そのためにどうすれば良いか(行動)
自分が取り組んだ中で感じたことを考える,
まわりと意見や考えを交流する(評価)を
授業の中で、考えていきたいです。

この考えであっているか
わかりませんが...

とにかく答えだけを求めてしまう
考え方を変えていきたいです。
返信する
松原7中に行かせて頂き、また先生方に来て頂き何... (若いね)
2014-07-25 18:44:56
松原7中に行かせて頂き、また先生方に来て頂き何回か学ばせて頂きました。そのたびにビックリしていました。今も同じような気持ちです。社会全体の流れの中で個としての生徒を鍛えることをしないと と思いました。生徒どおしのつながりをどう仲間に発展させるかを考えます。生徒を変えるのは生徒しかいないと思う。私は良いモデルになります。ありがとうございました♪
返信する

コメントを投稿

研修会」カテゴリの最新記事