諸々の理由でずぅ~っとブログ更新をサボってます…
っと言うよりもパソコンを開くこと自体をサボってます…
っが、今までの経験で、無理にでも何かで繋げとかなこのままフェイド
アウトしてしまうので(笑)、とりあえずOrient Blue Dive Center(=オリ
ブル)からのお知らせを絡めてのネタで繋いでみたいと思います。
他のタイの有名ダイビングスポットにあるショップなんかは、今の
ソンクラーン休暇中は”稼ぎ時”なんでしょうが、オリブルは在タイの
日本人ダイバーさんが主なお客さんとなるんで、ソンクラーン休暇の
間は逆に若干の”閑散期”となってしまうこともあって、ソンクラーン
休暇中はスタッフもシミランクルーズに参加したりで、休暇を取ら
せてもらっています。
サワディーカー
暑さもピークの4月、皆様いかがお過ごしでしょうか。
4月のオリブル通信です
先週末池袋で開催されたマリンダイビングフェアに弊社も出展致し
ました!
新しいお客様との出会いだけでなく、 日本帰国したお客様やスタッフ
達との再会が出来ました。
達との再会が出来ました。
ご来場くださった皆様、ありがとうございました。
元気も幸せもたーくさん貰って、おいしいご飯もたくさん食べて、
胸いっぱいお腹いっぱいでタイに戻って参りました。
ご縁が繋がって広がるショップであり続けられる様に、 これからも
がんばります。
がんばります。
引き続き、皆様からの応援とご愛顧をお願いいたします。
【ソンクラン休暇のお知らせ】
4月10日〜16日の間、ソンクラン休暇を頂きます。
この間スタッフはショップツアーでシミランクルーズへ出る為、
この間に頂いたお問い合わせは営業再開後のご返信となります。
ご了承くださいませ。
それでは皆様!良い休暇をお過ごしくださいませ。
********************************************
そして、私も膝の手術前で動ける間の開催だったので、頑張って上記
にもある、東京で開催された第33回マリンダイビングフェアに”参戦”
してきました。
初めて覗きに行ったんですが、正直あんな大勢の人が来場するとは
思っていなかったんでビックリ!
オリブルはタイ政府観光庁のブースに出展させてもらっていて、
会場では他のタオ島やカオラックのタイ国内の日系ショップさんと
一緒に講演させてもらい、サメサンでのダイビングの魅力を伝えて
もらいました。
公演会場には、タオ島やプーケット,シミランなどで潜ったことが
有るっていう人は多く居ましたが、サメサンで潜ったことが有るって
言う人は殆ど居なかったので、講演を聴いてサメサンに潜りに来て
くれる人が居れば嬉しい…
居らんかなぁ???(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます