とりとめもないBLOG

ただの日記です

9月22日(火)のつぶやき

2015-09-23 06:50:56 | つぶやき

自分の仕事大好きで進んで残業したり成果をバンバンあげる人はどこにもいるけど、ヨーロッパだとその人の給料上げたあと周囲に「あいつみたいに頑張ればお前も給料あげるぞ」と言い、日本は給料上げず周囲に「あいつはお前と同じ給料であんなに働いてるのに恥ずかしくないのか」と言うというの胸に来た

Tomokazuさんがリツイート | 13529 RT

今日の団地感。天気が良いから、高層が映えるね~ pic.twitter.com/E9YbrP6UqB


和海で塩ラーメン。
美味いんだけど、行くタイミングが悪くて一時間ぐらい並んだ…〆の鳥炙り御飯の雑炊があるから、客の回転が悪いのかな? pic.twitter.com/zbVxhYwfFL

2 件 リツイートされました

武庫川の和海ラーメン pic.twitter.com/ObdGGfATVA

Tomokazuさんがリツイート | 1 RT

香川が水不足になるの、瀬戸内海で雨が降りにくいっていうのもあるだろうけど、一体を流れる川の流域面積が狭いからっていうのもあるのかな。(国土数値情報「河川」「水系メッシュ」により作成) pic.twitter.com/cvPxhfexZN

Tomokazuさんがリツイート | 9 RT

社会人になって月100時間も200時間も残業するくらいなら、さっさと月200時間勉強した方がマシな人生になるのに、何故そうならないのか。社会に出てどうでもいい他人のビジネスには責任を感じる癖に、自分に3000万の金と20年以上の時間を注いだ両親に責任を感じないのは何故なのか。

Tomokazuさんがリツイート | 1303 RT

廃業寸前の宿、野良猫が救った! ネコ好き限定で大人気 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150922-… #Yahooニュース

Tomokazuさんがリツイート | 3 RT

誤解してる人も多いと思うけど、マツダはアメリカ市場にはディーゼル出してません。アメリカの排ガス規制をまだ通らないんだそうで、今必死に何とかしようと努力中(彼らは後処理しないで通そうとしてるので大変なのです)

Tomokazuさんがリツイート | 132 RT

頭痛が痛いや危険が危ないなどの言葉を使ってしまうことをRAS症候群と言います
RASのSはシンドロームの頭文字なのでRAS症候群という言葉を用いる事自体RAS症候群になっています

Tomokazuさんがリツイート | 26 RT

私が広島に行った時に外したくないお店は
・宮島口の『うえの』
・お好み焼きの『八昌』
・旧カルピオの横の名前が分からない飲み屋
・お弁当も外せない『むすびのむさし』
・汁なし担々麺&温玉の『キング軒』
・新幹線口にある名店街の『菓匠茶屋』と『紅葉堂』
・ぷりぷりホルモンの『敏』

Tomokazuさんがリツイート | 13 RT

線画のスキャンは力仕事である。まず、スキャナの上から5kgの猫を降ろす。スキャンする。次に、スキャナの上から5kgの猫を降ろす。スキャンする。そして、スキャナの上から5kgの猫を降ろす。スキャンする。さらに、スキャナの上から5kgの猫を降ろす。スキャンする。

Tomokazuさんがリツイート | 12531 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cygnus-X 10000kmメンテナンス

2015-09-23 01:55:16 | CYGNUS-X SR

シグナスを購入してから早2年。 2年で1万キロなので、まぁCBF1000よりは多く走っているのか。
KLX125の時程、積極的に走りに行っていないので、なかなか距離が伸びないが、今の所は上り坂でのアンダーパワー感が気になる程度で、愚図る事も無く快調に走っている。 

1万キロを超えたら実施しようと思っていたメンテナンスで、直近に行っていない項目に着手する(エンジンオイルとギヤオイルの交換は先日やったしね)。
駆動系のケースを外すのにネジをやたらと沢山外さなければならないので、今回は電動ドライバーを使う事にした。

トルクが必要な最初だけ、レンチで回して、後は電動。 これは速い。

さて、駆動系のエアーフィルターは、前に一度バラした際に掃除したのだが、あれから5千キロ弱走っているので、かなり汚れている。

これは新品に交換。

エアーフィルターも流石に1万キロともなるとかなり汚れているので、新品に交換。 

駆動系はベルトの傷み具合とWRの減り具合を確認したが、特に問題は無いようなので、そのまま再利用。
新品のエアーフィルターはヒロチー製。買い置きしていた物だが、たしか、1200円ぐらいだっただろうか。

これが、サイズが合わない。
 
単純に整形が悪いだけかと思ったのだが、上の写真の通り、後ろ側の形状が違う。
webikeのユーザーコメントを色々と漁っていた処、キタコ製のエアーフィルターも形状が合わないようなので、どうやら、1YPとそれ以前の型式では微妙にエアークリーナーボックスの形が異なるのかもしれない。
面倒だがこのまま使えないのも腹立たしいので、ニッパーやカッターで削って無理やり収めたが、気密性は悪くなっているから、エンジンにはあまり良くない状態だろう。 次のオイル交換時にでも、正常に収まるエアークリーナーに交換しよう。


ODO 10015km。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする