漢検1級198点!! 満点取るまで生涯学習!! ➪ “俳句”

我孫子・手賀沼と愛猫レオンの徒然日記。漢検1級チャレンジャーの方の参考となるブログ。2018年7月から“俳句”も開始。

故事成語問題(実力者用)その4

2018年04月21日 | 故事成語類
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
               <漢字の学習の大禁忌は作輟なり>     <一跌を経れば一知を長ず>     
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆☆☆今年のテーマ:①漢検1級190点台復活(あわよくば200点満点) ②好きな古代史の研究深化(古田説の研究) ☆☆☆
★★★今年のスピリット:<百尺竿頭一歩を進む> <百里を行く者は九十を半ばとす> <為さざるなり。能わざるに非ざるなり。(孟子)>★★★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・偶然は準備のできていない人を助けない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・またまた「人生はニャンとかなる」より・・・
賢者は聞き、愚者は語る」(ソロモン)
愚者は己の経験に学び、賢者は他人の経験に学ぶ」(ビスマルク)
・・・レオンの罹り付けの病院には「人生はワンだふる」も「人生はワンちゃんす」も置いてなかった・・・


●一度やってしまえば、もう過去問・・・

1.ガクは内に修むる所以なり。礼は外を修むる所以なり。 
2.言、義に及ばず。好みてショウケイを行う。難いかな。 
3.タンスイの深壑に赴くが如し  
4.ヒサゲの水が湯となる 
5.物のセイキは、亦、自ずから定数あり 
6.エキチ皆然  
7.ジュウショウの下には必ず死夫あり 
8.千日の勤学よりも一時のメイショウ 
9.ガンエンを哀感せしむ 
10.ギョキは都の衣装比べ   
👍👍👍 🐕 👍👍👍

(解答)
1.楽 (礼記)
2.小慧 (論語)*小慧:(広辞苑)こざかしいこと。小才(こさい)のきくこと。
3.湍水 (宋名臣言行録) *民百姓が仁政のところに赴くことは防ぎとめようとしても防ぎとめることのできるものではないということ。
4.提・提子 *嫉妬に狂う様子
5.成毀 (宋名臣言行録)
6.易地 (孟子)
7.重賞 *(広辞苑)②厚く賞すること。
 (ブログ既出)「香餌の下にはケンギョ(懸魚)あり:類:重賞(ちょうしょう・じゅうしょう)の下には必ず死夫(しふ)あり」
8.名匠 (ブログ既出)
9.頑艶 (出典:文選「哀感頑艶(あいかんがんえん)」:歌声が物悲しく、愚かな人も聡い人もみな感動すること。また、文芸作品の美しさや悲しさが人を感動させることにも用いる。「頑」は愚かな人。「艶」はみやびな人、また、聡い人。 「ガンエン(頑艶)を哀感せしむ」 
10.御忌(ブログ既出)*御忌 1 天皇・皇后などの年忌の法会。転じて、 貴人や宗派の開祖の忌日に行う法会。ごき。2 浄土宗の寺院で毎年行う法然の年忌の法会。
(漢検2)御忌詣(ギョキもうで):浄土宗の開祖法然(ほうねん)の年忌に参詣すること。陰暦正月、現在は四月に七日間行われる京都の知恩院の法会が有名。季)春
👍👍👍 🐕 👍👍👍

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 故事成語問題(実力者用)その3 | トップ | 手賀沼 春はヒナたちの世界... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

故事成語類」カテゴリの最新記事