お福さんの日記

徒然なるままに、風の吹くまま気の向くまま、茶の湯、庭に咲く花、野菜作りなど、日常の出来事を綴ってみました。

飯後の茶事

2015-04-24 19:33:36 | お茶

飯後の茶事をしました。お菓子茶事ともいいます。

飯後の茶事は文字通り食事の後にお招きする茶事です。

午前であれば九時過ぎ、午後であれば一時過ぎの案内です。

待合で汲み出しをいただき(汲み出しは、山水の汲み出し茶碗にさくらの花が浮いておりました)

待合いの掛物、「随流水」  ~りゅうすいにしたがう~

後程本席にて、亭主、正客で ~落花 流水に随い~ ~流水 落花を送る~ と掛け合いがありました。

待合いのお花はナルコユリ、シランでした。

 

 

  

外腰掛待合いにすすみ

蹲で、手と口をすすぎ、本席へとはいります。

本席のお掛物は、三十六歌仙のひとり、紀 貫之 ~さくらちる 木の下風はさむからて そらにしられぬ 雪ぞふりける~

でした。後でわかったことですが、香合がはまぐり香合で、中に小野小町が描かれていました(ご亭主をされた方がご自分の香合をお持ちになりました)

吸い物膳にお吸い物と向う付けが運ばれ(写真撮るの忘れました)

初炭手前があり

杯台に杯、燗鍋にお酒、一献振る舞われました(本日のお酒は確か八海山だったと思います)

八寸に、海のものと山のもの、いってみれば酒の肴が盛られ、亭主と客がさしつさされつの千鳥のさかずきがあり、

菓子膳にお菓子が運ばれました。

「桜舞う」という銘のきんとんでした。

お菓子をいただいて、中立ち(いったん席を退出して、後座の準備が整うのを待ちます)

再び後座の席入りをして、濃茶と薄茶をいただきました。

後座のお床には、藤の花が入れられました。

 

 

 

ご亭主さま、続き薄茶の作法でされました。

今回お客にいれさせていただきましたが、初座でのお酒がきいてしまって(お酒は飲めないはずだった、が)折角シャッターチャンスはいっぱいあったのに

画像はこれだけ。

動画でご亭主さまのお点前を撮ろうと思っていたのに、これも忘れてしまいました。

ボケまくってしまいました

 

                       

                                     

 

藤の花が今年も咲いてくれました。

そして

夜、ライトアップーなんていいながら、ランプを吊るし、ひとりご満悦

足元では、十二単えが咲いてました。

地のウラシマソウはなんとなくグロテスクですが、鉢にとって可愛くしました。

釣り糸を長ーく垂れています。

イカリソウの隣に咲く花、これイチリンソウ?ニリンソウ?

芝さくらが今満開です。

 

                    

                                  

 

昨日はかの方の誕生日でした。

かの方の好きだったお蕎麦と酒まんじゅうをつくりました。

かの方ね、酒まんじゅうを肴に焼酎飲むんですよ。信じれます?

そして、お茶を点てるのに茶筅をシャカシャカ振りますでしょ。

なのでね、ひっかきまわすお茶くれー、なんて言うんです。

もう無風流な人でした。

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春を収穫しました | トップ | 老欅荘にて »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした。 (ねこママ)
2015-04-25 23:02:59
茶事、お疲れ様でした。
無事にお役目が終わられて、ホッとされたことでしょう。
大変でしたね。

かの方、4月がお誕生日でしたか?
きっとお福さんが、お祝いをされているのをかの地で喜ばれているでしょう。
いいご夫婦だったんですね~
読ませて頂いた私まで、なんだかホッコリさせて頂きました。
来年も、再来年も、もっともっとずっと先も、お福さんはこの地で、ご主人はかの地で、お祝いされて下さい。
これからも元気で、頑張って下さいね。

藤の花、見ごたえありますね。
すばらしいお庭ですね。

茶事 (山小屋)
2015-04-26 06:20:50
お茶の世界はやはり奥が深いです。
最近は正座ができない人も多いようですが、
椅子でもよいのでしょうか?

見事な藤棚ですね。
ランプのライトアップ、グッドアイデアです。

白い花はイチリンソウですね。
ニリンソウとは葉っぱが違い、また花も大きいです。

いつか私も「ひっかきまわすお茶」を飲んでみたいです。
酒まんじゅうも美味しそうです。
Unknown (ココア)
2015-04-26 12:24:33
藤が満開なんですね。
見事、綺麗です。
お庭に藤棚があるなんてすばらしいです。
ライトアップもしちゃうところが凄いわ~
お福さんのお宅は、お庭というよりも、庭園ですね。

かの方の誕生日おめでとうございます。
あちらで、お饅頭喜ばれたと思いますよ。
お久しぶりです…お元気で何よりです。 (武人)
2015-04-26 15:42:10
お福さん、こんにちわ
いつも、いつもお久しぶりの挨拶で、ゴメンなさいね。
いいお天気が続いて、日中は暑いぐらいの陽気ですね
久し振りにお福先生のお茶の記事を拝見しますと、日々都会の喧噪のなかで、せかせかと忙しい毎日を過ごしているのが、想像もつかない、静かな空間ですね。
毎回、季節が変わるごとに素晴らしい茶道具、装飾品などを入れ替えて、本当に作法にのっとった、行いは大変ですね。
今年も藤の花が綺麗に咲いていますね。
時々、京都の平等院の藤棚などを見に行っていますが、今年はなかなか、生活自体が落ち着けずに、行けてないですね・・・
静かな、のんびりした土地での生活がいいですね・・・
ねこママさんへ (お福)
2015-04-27 13:03:26
確かににお茶事をするのは大変ですが、お客様をおもてなしするのは大変ですが、終わってみると自己満足ではありますが、達成感、満足感に浸ることが出来ます。

かの方も喜んでいると言っていただけてうれしいです。
今年も藤きっれいに咲いてくれました。
かの方とよく花の下でお茶したんですけれどね。
今はひとりでお茶していますよ。
山小屋さんへ (お福)
2015-04-27 13:10:56
はい、椅子でもいいんですよ。
今は座礼といってあぐらをかいてお点前する作法もあります。

ライトアップ、エヘへ、ありがとう。

あらら、ここにもひっかきまわすお茶なんていう無風流な方がおりました(失礼)
はい、どうぞひっかきまわしたお茶をお召し上がりください(笑)

イチリンソウですね。
ありがとうございます。
ココアさんへ (お福)
2015-04-27 13:16:40
ご近所の藤はあまり花付きがよくなかったのですが、
我が家はまあまあでした。
池の上を藤棚が覆っています。
とても藤は甘い良い香りがしますね。

かの方とにかくお饅頭が好きでしてね。
一度に3個くらいたべちゃうんです(笑)
武さんへ (お福)
2015-04-27 13:23:55
お久しぶりです。
こちらこそご無沙汰です。
今年もきれいに藤の花が咲きましたよ。
あまくよい香りがします。

かの方と別れてからはお茶の友人たちが我が家にお越しいただけることが、
とてもうれしいですね。

忙中閑あり 武さんも時には静かなひとときをおもちください。
茶道 (mcnj)
2015-04-28 13:53:28
茶の心は、修行を積まないと、身につかないのでしょうね。
最初から、あきらめております。

藤の花が、綺麗に咲きましたね。
他に花達も、綺麗に咲いております。
お茶事、無事、立派に済まれたようですね (くちかずこ)
2015-04-28 17:14:26
後座の藤の花が良い感じです。
よく、こんなに、お花のこと、お軸のこと、作法のこと、覚えられますねえ。
ご主人との思い出、温かいですね。
そして、今でも寄り添っていられるのが伝わります。
良いご夫婦ですね、昔も今も。
くちこ夫婦も、どちらが先に逝くかなんて解りませんが、
残された方が、現世で逝った方の誕生日を祝うのかな、なんて考えました。

コメントを投稿

お茶」カテゴリの最新記事