goo blog サービス終了のお知らせ 

yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

世界一の鯉のぼり

2009年04月11日 21時59分44秒 | お祭り・イベント



 群馬・館林の鶴生田川(つるうだがわ)にかかる鯉のぼり。

  ギネスブックに登録されている世界一の鯉のぼりです。

   その数5283(ギネス)匹以上の様です。

   そして近藤沼やつつじが岡パークイン・茂林寺川・多々良沼でも飾られています。

  世界一こいのぼりの里まつり

   3月26日(土)~5月8日(日)

  今日行きましたが、桜が充分楽しめましたね。

   2~3日前が満開だったみたいですが、桜の咲く時期にこれだけの鯉のぼり
   が見られるのは良いですね。  

   


 こちら側は川幅が狭いのですが、それでもたくさん飾られています。



 桜がまだ綺麗に咲いていました。



 川幅の広い方はすごい数ですね。。  
















 大きな橋2本が掛かっていますが、それをはさむように飾ってありますので、
 色々な角度から見られます。。 



 11時ころから風が少し出てきましたので鯉のぼりが泳ぎはじめました。。

  晴天の空に優雅に泳ぐ鯉のぼりでした。




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
わおーっっ (sophia)
2009-04-13 09:37:32
これはスゴイ!
凄過ぎで口が開いたままになっちゃいますね。
館林ですか。。。そういえば、聞いたことがあったような。。
風が吹いて一斉に泳いだところ、実際に見たらら素晴らしく壮大でしょうね~~。
ここの男の子たちは、もう、元気いっぱいですね。
一緒に楽しまれて良かったですね♪
返信する
sophiaさんへ (yamasa)
2009-04-14 20:31:23
いや~すごい数でしたね。
見ていても飽きませんでした。。
ここは市役所の駐車場の前で土日は無料開放して 
いますし、公園もありますので、多くの観光客が
訪れていました。
近くに芝桜や茂林寺などがありいろいろ楽しめますよ。。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。