yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

香梅園まつり

2009年02月21日 23時57分58秒 | 撮影会 等



東京・墨田区にある香梅園。
  
 梅まつりが今日から始まりました。

  2月21日~3月8日まで

  香取神社の境内の中にあります。

  広い庭園ではありませんが、たくさんの梅の種類があります。

  初めて名前を聞く「呉服枝垂」「非の司枝垂」など。

  種類が多いので、咲く時期に幅があり長い間楽しめるそうです。

   江戸時代には「梅屋敷」があり、多くの人が訪れていたとの事です。。

  今日は、琴の演奏、お茶の接待やすみだ親善大使の撮影などが行われていました。
 


今年初めてきましたけど、良いところですね。
 梅は8分咲きぐらいでした。







  




 
 舞台があり琴の演奏がありました。





 すみだ親善大使の写真を撮らせて貰いました。
  多くの方と笑顔で記念撮影もしていました。  
   自前の衣装だそうですが着物もきれいでしたね。 
 
   昨年の9月に選ばれてからから今年の9月まで墨田区の各種イベントに参加
   されるそうです。





 ピースに見返り美人ポーズに神社のお参りのお願いなどに笑顔でこたえて頂き
 ありがとうございました。









 テレビの取材にきていたゆうこさん。
  楽しく取材していました。
  笑顔の可愛いい女性ですね。





 地元の2名の方も写真を撮らせて頂いたのですが、香梅クッキーをお土産にいた
 だきました。(ブログはちょっとという事ですので掲載できませんが)

  お祭りで販売していた物ですが、写真を撮らせてもらってお土産までいただく
  とは思いませんでした。  

  ありがとうございました。

   墨田区の方は皆さんは明るくて気さくな方ばかりですね。
   いろいろな方と話が出来て楽しいおまつりでした。
   
   また、来年も行こうっと。。。。
   


 可愛いくておいしいクッキーでした。




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
都内でも (sophia)
2009-02-22 11:27:24
いろいろな梅の名所はありますよね。
今度いろいろ調べて行ってみようかな。
梅っていろいろな種類があるようですね。
先日は、日本一梅の種類があるという静岡の梅園に行ってきましたが、
この暖かさと風や雨で、ほとんど終わっていました~。
この異常気象は、お花見の時期をずいぶんずらしてしまいましたね。。。

桜もいいけど、梅も本当にステキです☆
返信する
梅満開♪ (まりっぺ)
2009-02-22 16:49:33
yamasaさん、こんにちは♪
梅日和、梅満開の世界ですね。
香りも豊かなのでしょうね♪
こんな空間に身を置くと
身も心も癒されそうです。

梅の美しいですが、親善大使のお嬢さんたちも
梅に負けないぐらい綺麗ですね。
お着物も素敵!
梅のクッキーが可愛いです。
返信する
sophiaさんへ (yamasa)
2009-02-22 20:38:22
たくさんの梅がありましたね。
本数は多くありませんが。
1本の木で紅白両方咲く梅とか良いですね。

梅の名所は多いですね。。
今の時期の主役は梅ですかね。。

昔、熱海の梅林へ言った事がありましたが、梅がおっわっていた時期でした。


返信する
まりっぺさんへ (yamasa)
2009-02-22 20:47:24
こんばんわ。
梅の花はきれいでした。
見頃は来週ぐらいでしょうか。。
多くの人が梅を見に訪れていました。

親善大使の方綺麗でしたね。
花に着物姿はいいです。
 
クッキー美味しかったです。
梅の実入りですね。  お礼に写真を送ります。

返信する
(*^_^*)懐かしいです (めい)
2009-02-23 17:17:14
はじめまして、お邪魔します。
お写真、とても良く撮れていて素敵ですね☆
香梅園の梅まつりには何度か行ったことがありましたが、今年は行けなかったので、こちらで様子を拝見できて嬉しいです☆

後輩の晴れ姿も拝見でき嬉しいです。(元すみだ親善大使です)
返信する
めいさんへ (yamasa)
2009-02-23 22:49:20
初めまして。
コメントありがとうございます。

香梅園の梅まつりに初めて行きましたけど、本当に良いところですね。
うめもたくさんの種類があって驚きです。
みんな綺麗に咲いていました。

めいさんはすみだ親善大使だったのですね。 
梅の花やお茶の席に着物姿というのはいいですね。
着物を見る機会は少なくなっていますけど、こういうイベントや行事はずっ~と続いてほしいですね。

お祭りに浴衣を着る方は増えているようですが、夏のシーズンだけですしね。
返信する

コメントを投稿