Ma Vie Quotidienne

一歳に二度も来ぬ春なればいとなく今日は花をこそ見れ

晩秋の常磐線の旅 ⑦ 山元・亘理

2015-12-06 19:21:13 | Travel
常磐線代行バスの旅、福島から宮城に入りました。

国道6号線を走るバスの車窓から、山側に移設工事中の線路の状況をみつめながら・・・





おそらくこの辺りに新しい坂元駅ができると思われます・・・。




着々と進んでいますね。
この辺りは農地に高架を作るのであんまり大きな問題にはなっていないのですが、
山下駅と浜吉田駅の間は住宅街を効高架が横断することになり、
立ち退きしなければならない家もあるとのことで、
1年半前にそのあたりを歩いてみたのですが、本当に心が痛みます。
今はあのあたり、どのようになっているのか・・・・。


山下駅。
今は町役場前のバス停が駅になっていますが、
新しい鉄道の山下駅は旧駅よりも2キロほど山側、国道のそばに移設されるようです。

そして浜吉田駅。

以前は、バスは国道を右折して駅の前まで行っていたので、
浜吉田駅で途中下車しようと思っていました。

浜吉田駅から山下駅方面へ線路沿いにジョギングしながら少し戻って、
移設された線路と、その高架建設のために立ち退きとなった住宅のあたりとかを
見ておきたいなーと思って・・・。
でもいまは、バスは駅までは行かず、国道をまっすぐ亘理まで行くルートになったとのこと
国道から駅までが、これまた結構遠いので、
浜吉田駅周辺散策の計画は断念し、
そのままバスで亘理まで行くことにしました


亘理駅。

浜吉田散策して、そのまま浜吉田駅から仙台方面行きの列車に乗る予定だったので、
1時間強、余った時間をつぶすことになりました

なんか知らないけど、いつもこの亘理駅で1時間とか2時間とかつぶす羽目になるんですよね・・・
でも、だいたい亘理駅周辺って茶飲み処とか全然ないし、
海とか仮設商店街とかも遠いし、
駅に待合室というものもないので寒いし、じっとしていられなくて、
いつも、併設の図書館のほうに行ったり来たりしてみたり、
ほんとにつらい思い出が多いです、亘理・・・・


駅に震災の行方不明者情報とか張ってあるんだ・・・初めて見たかも。

ちょっとね、時間が余りすぎてたんで、
ダメ元で、
亘理から電車で浜吉田まで行って、
その電車が折り返してまた亘理方向に発車するまでの10分程度、
浜吉田駅から地面を走っている線路が高架に移るところとか、
どれくらい工事が進んでいるのか、遠目でも見られないかな・・・なーんて思って、
浜吉田まで電車乗って戻ってみたんですけど・・・

到着したころにはもうあたりが暗くなっていて・・・


視界不良
もう諦めて、空港に向かうことにしました


浜吉田から常磐線で名取駅まで。
ここで空港線に乗り換えて・・・


無事、帰路につきました。

今回は、竜田ー原ノ町間の代行バスが走ることになって、
電車とバスの乗り継ぎはあれど、一応常磐線で始発の上野から宮城まで、
復旧工事の様子を確認しながら移動してみようっていう企画(?)で、
すごく移動時間長かったけど、
町と町がつながっているんだという当たり前のことが
この4年間寸断されていたけど、
安全かどうかは別としても、徐々に復旧されてきているっていうことを実感できて、
とても有意義な旅となりました。
マラソンというよりは常磐線のほうがメインでしたね、はっきり言って

また来年もこのルートで旅してみたいなと思います。

おわり。

晩秋の常磐線の旅 ⑥ 代行バスにて新地町へ

2015-12-06 15:19:09 | Travel
原ノ町から相馬へ。



この先に線路が続いているのに、ここが終点・・・


2016年12月にはこの先も鉄路で運行再開するとの見通しのようです。


いまはまだ相馬から先は津波の影響で、常磐線は代行バスによる運行です。


駒ヶ嶺駅へ。


ここは別に壊れてはいないし、移設とかもしないんんだけど、
乗降客数の問題なのか、鉄路運休中。


新地駅へ。


駅といっても市役所前のバス停が代行バスの駅(停留所)になってます。
いつものように、ここで途中下車して復旧の様子をみてみましょう。
1年半ぶりかな。

海のほうに向かって歩いていくと・・・

わー、ずっと向こうになんか橋みたいなのができている!
あれ、線路かなあ・・・。


通行止め


日曜日で工事も休みなので入っていく
かさ上げ、進んだなあ・・・。


あ、やっぱり線路だ。
少し高くして津波が下を通るようにしたんだ・・・。
山側に少し移設もされています。


もっと行きたかったけど、
向こうで重機の音と人の声がしたので引き返す


かさ上げされた市街地に続く道。
どんな町になるんでしょうね・・・。

さて、これまたいつものように、こちらでティータイム。

アジュールさん。


コーヒーとモンブランのセット。
豆乳を使ったクリームのモンブランで、すっごくおいしかった


店内から新しい市街地方面が見えます・・・。

さて、ぼちぼちバスの時間です。
市役所前のバス停へ。


バス停近くには復興フラッグが。


震災当初、捜索活動を行っていた自衛隊隊員が、
瓦礫の中から日の丸の旗を見つけて掲げたのが始まりで、
何代か引き継がれて、今はここに復興のシンボルとして掲げられています。

さて、代行バスに乗って宮城県に入ります。

つづく。






晩秋の常磐線の旅 ⑤ 野馬追いの里健康マラソン

2015-12-06 13:17:07 | Sports/Fitness
朝早く起きまして、ホテルの朝食をたらふく食べて、
相馬駅に向かいました。

マラソン大会開催の原ノ町に向かいます。

お天気快晴、でも風がかなり冷たくて強い
あー、さむーい
風がなければお日様はあったかいんですけどね・・・。

2年ぐらい前にも原町で10キロのレースを走ったことがあったんです。
その時も今回も会場は野馬追祭場地で、
前回は駅から歩いて行って、思ったよりずっと遠くてへとへとになっちゃったんですが、
今回は駅からマラソン送迎バスが出ているそうで、
安心して原ノ町駅到着。

「マラソン送迎バスこっち」とかいう看板もなく、
やや不安な面持ちで立ちすくんでいましたら、
普通のジャージ着た女性が「マラソンですか?」と声をかけて下さいまして、
「あれに乗ってくださーい」と教えてくださいました。

乗車率半分ぐらいで出発。

10分かそれくらいで会場に到着しました。

すごい、子供がいっぱい!
まじめにウォーミングアップしてる!


ここがゴールか・・・。

受付を済ませて、
とにかく風が冷たくてじっとしていられなかったので、
てくてく歩いて、
陸上競技場の隣にある、野馬追祭場地の様子を見に行ってみました。

駐車場になってた


いつか野馬追祭り見に来たいなー。

とにかく風で寒い・・・。
風に当たらないように女子更衣用テントの中に入って、
ナンバーカードをシャツにつけたりお支度を・・・。

景品の中にこんなの入ってた。

プレミアムクーポン券
余ってるのかな・・・。
走り終わったらどこかで使って帰ろう。

もう、テントも強風でめくれあがって全然風よけにならなかったんで、
外に出て、開会式に参加。

市長のあいさつ。

もうね、
寒くて耐えられなかったんで、競技場の本部の建物に入っちゃいました
招待選手控室の前の廊下に立って、開会式見物。

ほんとに子供の参加が多い大会です。
福島の子供が元気にこういうところに出てきてくれることが、
ほんとにうれしいなーって、なんだかジーンとしながら開会式を見ていました。

最高気温は8度ぐらいの予報でしたが、
体感は5度ぐらいかしら・・・。

もう体が冷え切ってしまってどうにもならなかったんですが、
本部の建物の中は確実に風が入ってこないので
スタートまでそこでストレッチなどして、ギリギリに外に出ました。

10:05、ハーフマラソンスタート。
競技場から、前日歩いた市役所のほうに行って、
そのあとまわり畑だらけの道を走って競技場に戻るコース。
途中仮設住宅からおばあさんとかが押し車押して出てきて応援してくれたの、うれしかった。

もう体が冷え切っていたんで、タイムとかあんまり気にしないで、、
ただただ冷たい風に打たれながら「修行だ、これは・・・」と思いつつ、
沿道重視で手を振ったりしながら走っていたら、
応援してくれていた男性が、私に向かって、「はい、女性で37番目!」と言ってくれました。
なんかそういう風に言われると、
区切りよく30番目でゴールしちゃおうかなーなんて思って、
ちょっとスピード上げてみる
そしたらあっという間に7人抜いて30番目になっちゃったんで、
そんじゃあついでだからあと3人抜いて10人抜きでゴールするかなーとか思って、
がんばって、
競技場に入ってから10人目を抜いてゴール

ゴールタイムは1時間58分17秒でした。
ラップはちょっと不確かなんで記載なしにしておきましょう。

忙しくて全然走ってなかったし、
想定外の寒さで、
2時間超えを覚悟していましたが、
なんとか超えずに済み、
今年1年、走りこんだ成果がまだ体に残っているんだなーとしみじみ・・・
また頑張って来年も走ろうっと!


走った後のお楽しみ、豚汁とヤクルトをいただきました。

まだまだゴールに向かうランナーたちがいる中で、
駅までの送迎バスに乗って会場を後にしました。

12月にハーフ走れるっていいよね。
また来年も走りたいなー。


さて、駅前にて、
プレミアムクーポン券を使うために腹ごしらえをすることにしました。

うかがいましたのはこちら。

カフェ ビーンズさん。
強風につき、立て看板が横になってます

中央図書館の1階にあるカフェです。



薬膳カレー。


コーヒーもいただきました。

クーポン券の値段と同じくらいじゃあなんか申し訳ないんで、
レジのところにおいてあったクッキーとかいくつか合わせて購入し、
ちゃんと経済活動して、
ぼちぼち南相馬とお別れの時間です。

また来ます、南相馬、福島。

帰りは仙台空港からなんで、北に向かいます。

JRにて、まずはまたまた相馬へ。


つづく。