コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
くろはむ
)
2008-09-26 11:18:07
猫の輪EXPO行きますよ~。
でも9時には行けないので残念!
当日楽しみにしてます♪
Unknown
(
inano
)
2008-09-26 18:31:38
関東は遠くて遠くて行けませんが、
イベントの成功お祈りしています。
いろいろと忙しいかと思いますが
しぐさんも楽しんでくださいね~
Unknown
(
しぐ
)
2008-09-26 21:57:02
>くろはむさん
ありがとうございます。
現時点で出店者パスプレゼントへの応募は無く、記事へのリアクションも無かった為、これはやはりどなたもいらっしゃらないうちに会場の隅の隅で体育座りを続ける6時間というものを覚悟しておったのですが、いらっしゃっていただける方がいるということで安心しました。
デザフェス時には完成していたい2009年カレンダー(卓上型)も、この日の売上が完成品のクオリティと直結するので戦々恐々です。
ってか、本当につくることができるのか・・・。
業者さんに印刷から頼むとお金かかりますね。本当に。
という訳で、当日のお越しをお待ちしております。
>inanoさん
遠方の方にはご不便おかけしております。
そのうち通販もたぶん開始するはずですので、また少々お待ち下さいませ。
デザフェス直前ほどの忙しさはないので、睡眠不足状態で当日を望むことは無いとはおもうのですが、それ以前に平日は仕事とかでへろへろです。
電車内が混んでるってことは、すごくストレスたまりますね。
ともかく当日は、しまさこにゃんなどを横目でチラチラ見ながら不審者ヅラで居を構えたりとかキョドったりとかしていたいと思います。
ありがとうございます
(
ロン&トラジ
)
2008-09-28 18:59:33
本日、猫の輪にお邪魔いたしました。
以前、ケンシロウさんポスターと銀トラのロンの写真を送った者です。
新作を購入させていただき、ありがとうございます!
なでしこさんが、おうちねこさんになっていく様子に、しぐさんのあったかさを感じています。
デザフェスにもお伺いできればと思っております。
リンクさせていただきました
(
ALS
)
2008-09-28 21:27:42
はじめまして。
猫のリンクサイトからやってまいりました。
しぐさんの猫への愛情がひしひしと伝わってきて
久々にジーンとなってしまいました。
世の中のすべての猫が幸せになれるといいですね。
勝手ながら、私どものサイト(猫リンクページ)に
リンクさせていただきました。
ご迷惑でしたら、はずさせていただきます。
また立ち寄らせていただきます。
頑張ってください。
Unknown
(
くろはむ
)
2008-09-29 11:09:56
猫の輪お疲れ様でした。
12時半くらいに行きましたが予想以上に混んでて、
しぐさんの周りも人がたくさんいましたね。
ちょっとだけお話させていただいて、
ポストカードもゲットできました。
楽しかったです。
次はデザフェスですね。
がんばってくださーい。
Unknown
(
しぐ
)
2008-10-01 00:13:32
>ロン&トラジさん
どうもお越し頂きありがとうございました!
異物(知らないにおい)が部屋に入ってくると、ふがふがーってずーっと嗅ぎますよねねこは。
ケンシロウもなでも、ポストカードが箱に入って届くとずーっとふがふがしてました。
お買いあげ下さったポストカードにも、ケンシロウとなでのにおいがついているかもしれません。
なではかなり図太い神経の持ち主ですから、特に手がかかった訳ではありません。今でもメシの順番はケンシロウが先ですからね。
でも最近はケンシロウが、なでが食べ始めるまで待っているような感じです。
きっと俺のおかげではなく、ケンシロウのおかげなんだと思います。ありがとうケンシロウ。
デザフェスも、お待ちしております!
>ALSさん
リンクありがとうございます。
動物保険はいざという時の為に入っておいた方が良いと思うのですが、○○は風邪ひかないという文字の通りか、最近とんと病気とかしなくなったうちのねこどもを見ていると、どうしても楽観してしまいます。
もうちょっと、もうちょっとと思っている内にどんどん時は流れ・・・ああ、長生きしてくださいねこども。(変なところに着地してしまいました、失礼)
ともあれ、世界中のねこたちが幸せであらんことを、と毎年初詣の時に願っております。
おかげさまで自分自身は、会社がなくなったり尿路結石になったりと散々ですが(笑。
>くろはむさん
お越し頂きありがとうございました!
一体どの方がくろはむさんだったのか・・・お名前お聞きしていません・・・でしたよね?(自信がない)
一番人出がえらいことになっている時間帯にいらっしゃったのですね。そりゃあもう平日朝の新橋駅のごとき飽和っぷりで。夕方くらいはもう閑散としておりましたよ。
うちの周りに人だかりができていたように見えたのは、たぶん隣のブースの行列だったかもしれません。
や、実際ブース内から見ると、どうなのかよくわかんなかったりします(笑。
デザフェスも無事終了できるよう、そして通販につなげてゆけるよう努力して参ります。まあ好きでやってるんで全然苦じゃないですけどね!
よろしければまた!是非!
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
でも9時には行けないので残念!
当日楽しみにしてます♪
イベントの成功お祈りしています。
いろいろと忙しいかと思いますが
しぐさんも楽しんでくださいね~
ありがとうございます。
現時点で出店者パスプレゼントへの応募は無く、記事へのリアクションも無かった為、これはやはりどなたもいらっしゃらないうちに会場の隅の隅で体育座りを続ける6時間というものを覚悟しておったのですが、いらっしゃっていただける方がいるということで安心しました。
デザフェス時には完成していたい2009年カレンダー(卓上型)も、この日の売上が完成品のクオリティと直結するので戦々恐々です。
ってか、本当につくることができるのか・・・。
業者さんに印刷から頼むとお金かかりますね。本当に。
という訳で、当日のお越しをお待ちしております。
>inanoさん
遠方の方にはご不便おかけしております。
そのうち通販もたぶん開始するはずですので、また少々お待ち下さいませ。
デザフェス直前ほどの忙しさはないので、睡眠不足状態で当日を望むことは無いとはおもうのですが、それ以前に平日は仕事とかでへろへろです。
電車内が混んでるってことは、すごくストレスたまりますね。
ともかく当日は、しまさこにゃんなどを横目でチラチラ見ながら不審者ヅラで居を構えたりとかキョドったりとかしていたいと思います。
以前、ケンシロウさんポスターと銀トラのロンの写真を送った者です。
新作を購入させていただき、ありがとうございます!
なでしこさんが、おうちねこさんになっていく様子に、しぐさんのあったかさを感じています。
デザフェスにもお伺いできればと思っております。
猫のリンクサイトからやってまいりました。
しぐさんの猫への愛情がひしひしと伝わってきて
久々にジーンとなってしまいました。
世の中のすべての猫が幸せになれるといいですね。
勝手ながら、私どものサイト(猫リンクページ)に
リンクさせていただきました。
ご迷惑でしたら、はずさせていただきます。
また立ち寄らせていただきます。
頑張ってください。
12時半くらいに行きましたが予想以上に混んでて、
しぐさんの周りも人がたくさんいましたね。
ちょっとだけお話させていただいて、
ポストカードもゲットできました。
楽しかったです。
次はデザフェスですね。
がんばってくださーい。
どうもお越し頂きありがとうございました!
異物(知らないにおい)が部屋に入ってくると、ふがふがーってずーっと嗅ぎますよねねこは。
ケンシロウもなでも、ポストカードが箱に入って届くとずーっとふがふがしてました。
お買いあげ下さったポストカードにも、ケンシロウとなでのにおいがついているかもしれません。
なではかなり図太い神経の持ち主ですから、特に手がかかった訳ではありません。今でもメシの順番はケンシロウが先ですからね。
でも最近はケンシロウが、なでが食べ始めるまで待っているような感じです。
きっと俺のおかげではなく、ケンシロウのおかげなんだと思います。ありがとうケンシロウ。
デザフェスも、お待ちしております!
>ALSさん
リンクありがとうございます。
動物保険はいざという時の為に入っておいた方が良いと思うのですが、○○は風邪ひかないという文字の通りか、最近とんと病気とかしなくなったうちのねこどもを見ていると、どうしても楽観してしまいます。
もうちょっと、もうちょっとと思っている内にどんどん時は流れ・・・ああ、長生きしてくださいねこども。(変なところに着地してしまいました、失礼)
ともあれ、世界中のねこたちが幸せであらんことを、と毎年初詣の時に願っております。
おかげさまで自分自身は、会社がなくなったり尿路結石になったりと散々ですが(笑。
>くろはむさん
お越し頂きありがとうございました!
一体どの方がくろはむさんだったのか・・・お名前お聞きしていません・・・でしたよね?(自信がない)
一番人出がえらいことになっている時間帯にいらっしゃったのですね。そりゃあもう平日朝の新橋駅のごとき飽和っぷりで。夕方くらいはもう閑散としておりましたよ。
うちの周りに人だかりができていたように見えたのは、たぶん隣のブースの行列だったかもしれません。
や、実際ブース内から見ると、どうなのかよくわかんなかったりします(笑。
デザフェスも無事終了できるよう、そして通販につなげてゆけるよう努力して参ります。まあ好きでやってるんで全然苦じゃないですけどね!
よろしければまた!是非!
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。