コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (カエル)
2008-05-19 21:34:55
お疲れ様でした。
次回も、早めにgetしに行きます。

ps メール届きましたでしょうか?
 
 
 
Unknown (しぐ)
2008-05-19 23:47:18
昨日はお越し頂き、またご購入・落札して頂きありがとうございました!
次回以降への励みになりました!
ご都合が合えばまたお越し下さいませ!
 
 
 
Unknown (イナ)
2008-05-20 00:16:39
お疲れさまでした~。
勝手に居座っちゃってごめんなさいね。

ねこはやっぱり逃げました。
 
 
 
Unknown (しぐ)
2008-05-20 20:44:51
いえいえ、何もしてないと睡魔に魂奪われそうだったので、お話し相手になっていただきありがたかったです。
ねこと仲良くなる方法は、他にも色々、
ねこと同じ目線で、こちらがゆっくり2秒くらい目を閉じるとか、
人差し指を突き出して、ねこがすりすりしてくるのを待つとか
基本的にこちらから行くんじゃなくて、ねこが来るのを待つのが良いんですよね。
あと機敏な動きは嫌われるので、ゆっくりナマケモノみたいに動く。これ大前提。
でもまあ、どうやっても慣れないねこや、下手すると攻撃してくるねこはどうしても居るので、年単位で仲良くなる計画とか立てて気長にゆけば良いと思いますよ。
 
 
 
どもでした! (シオミッ)
2008-05-20 23:48:54
こんばんは、なんだか恥ずかしくて朝イチと夕イチしか寄りませんでしたが、実は何度か盛況ぶりを遠くから見てました(笑)
しぐさんを生で見られて良かった!ほんとにお世話になりました!近いうちにマッスルミュージアムに行きます!
 
 
 
お疲れ様でした! (mizuki)
2008-05-21 13:25:29
今回も素晴らしい写真たちを
ありがとうございました!

最後までいられなかったから、
争奪戦に加われなかったのが悔やまれます…
入札もしとけば良かった、と今更;;
心ひかれた額入りの写真があったのですよ。

秋も楽しみにしています♪
がんばってください!!
 
 
 
お邪魔しました (coe)
2008-05-22 12:35:37
憧れのしぐさんにお会いできて光栄でした!
不審な近寄り方をしたうえに、
「自転車で来ました!」とかどうでもいいことを口走り、
本当に申し訳なかったです・・・。
嬉しさに舞い上がって訳分からなくなってました。
次こそは落ち着いて伺いたいと思います。
お疲れ様でした!
 
 
 
お疲れ様でした (yooo)
2008-05-23 21:39:44
眠い所に、妙なもの持って行ってスイマセンデス。
うっかり写真を指さすのも忘れました。

次回も楽しみにしております。
 
 
 
Unknown (イナ)
2008-05-23 22:40:23
アドバイスありがとうです。
気長に。
まちます。
 
 
 
お疲れ様でした (みぽ)
2008-05-24 08:54:45
おめでとうございます
イベントは大成功だったようですね
私も近郊なら是非伺いたかったです
関西での予定なんかはないのですか?
また、もし関西のにゃんこを撮りに
来られる機会があれば是非うちの仔たちにも
会いにきてほしいです
(あ、かなりずうずうしい・・・?)

私も、キャットウォークを作ってあげたくなって
只今いろいろ模索中です

当ブログも覗いてくださって
本当にありがとうございます

けんしろうくんとなでちゃんに
どうぞよろしく・・・
 
 
 
デザフェスお疲れ様でした (Anne@猫姫の侍女)
2008-05-26 15:37:54
今回は体調が良くなくで伺えず、残念です。
その代わりに、でもないですが、近い内に姫子の
近況しますね。
 
 
 
Unknown (しぐ)
2008-06-01 04:00:42
>シオミッさん
どうもどうも、ご当選おめでとうございます&ありがとうございます。
こちらこそ色々お話ししたかったのに、せっぱつまってて近寄りづらい雰囲気でしたかね。すいませんすいません。
また次回もよろしければよろしくお願いします。
お台場のあそこにあるのは、マッスルパークです。
http://www.musclepark.jp/
ここです。
Yahooで検索すると「マッスルスパークではありませんか?」とか言われます。どんだけキン肉マン好きだよと。

>mizukiさん
こちらこそご来場ありがとうございました。
次回はまたちょっと違った形でA3写真などをご提供しようかなと考えております。
その前にカレンダーはどうやってつくろうかとまだ全然見えてこないのですが。
どうぞいらして下さいませ!

>coeさん
いやあそんな、憧れられるほどの器量と甲斐性は持っていませんよ。
家が近いと良いですね。
出展者なら、リヤカー搬入も選択肢に・・・辛いか(笑。
また次回も、よろしければよろしくお願いします。

>yoooさん
どうもありがとうございます。
そしてお約束の品を忘れるというチョンボをしてしまい申し訳ございません。
いただいたブツに関しては、後日別サイトのほうでネタにさせていただきます。こちらもどうも、ありがとうございます色んな意味で。
真面目に冷やしてた俺がバカだったぜ!(笑

>イナさん
心臓の鼓動をも停めて待つくらいの意気込みでがんばってみてください。
あとカメラのレンズは、猫的にはでっかい目玉だと思って怖がる傾向が強いので、最初から撮影とか考えないほうが良いですよ。

>みぽさん
関西・・・遠いですねー(笑。
デザフェスと同等の出展をするには、まずでっかいアレを輸送しなければならんので、そう容易にはいかないのです。
形を変えた感じにしても、やっぱり人間(俺)の輸送代が・・
なので難しいですねぇ。
関西にゃんこ撮影、行きたいところはたくさんあるのですが、やっぱり交通費などがキツイですね。
交通費がタダで、泊めてくださるのであればいつでも行きますよ!(うそですよ

>Anne@猫姫の侍女さん
いえいえ、ご無理なさらず。
また秋にもやるので、その際にご都合よろしければ是非。
ひめちゃんは優雅に一人娘生活を謳歌していますでしょうか。
うちはよく取っ組み合いのじゃれ合いをして、エスカレートしてなでの悲鳴が聞こえてきます。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。