Shevaのブログ
サッカー、テニス、バレエ、オペラ、クラシック音楽 そのほか
 



朝日朝刊はアバド訃報を3記者の記事+大野和士コメントで伝えてますね

Sheva Ibraさんがリツイート | RT

ドゥダメルがノートルダムでの『レクイエム』をアバドに捧げる事を表明 RT @NLebrecht: Gustavo Dudamel dedicates live-TV Berlioz Requiem in Abbado's memory artsjournal.com/slippeddisc/20…

Sheva Ibraさんがリツイート | RT

本日午後6時からオーストリア放送協会Oe1でアバド指揮ルツェルン祝祭管の2012年ムジークフェラインでのライブ録音の放送あります oe1.orf.at/programm/361359 モーツァルトK453(独奏:ポリーニ)とブルックナー第1番というプログラム。

Sheva Ibraさんがリツイート | RT

しかも指差された人が嬉しくなるような指差し方に見えますよね~^^RT @msmizms: 笑いました。しかしなぜアバドは人を指さすのだろう。。指揮者だから? RT @mayumiura 「アバドに指差されたことある」自慢が次々と(笑)

Sheva Ibraさんがリツイート | RT

という訳で沼尻作曲オペラ竹取物語の初演行ってきた。笑って泣いて聴き惚れる素晴らしい娯楽となっていた。匠に気分よく操られた感じ。難しいこと言わずに気楽に楽しみたい人におすすめ。

Sheva Ibraさんがリツイート | RT

何と言っても村上春樹の小説にも実名で登場したアバド…。昨夜はベルリンフィルとのマーラー10番の映像を妻と観た。

Sheva Ibraさんがリツイート | RT

(続2)アバド氏が音楽界最高のポストを惜しげもなく離れた後、自らを慕う音楽家たちとの音楽祭を第一に考え、若者たちのオーケストラを立ち上げたりするところは、小澤征爾氏とよく似ていると思っていた。というか、それが巨匠時代ではない、今の指揮者の究極のスタイルなのか。

Sheva Ibraさんがリツイート | RT

You can listen now to Claudio Abbado's Schubert 8 with @LucerneFestival Orchestra via @BBCRadio3 : bbc.in/1kPRvVh

Sheva Ibraさんがリツイート | RT

感動の音楽でした。合掌。ベルリン・フィル時代のヨーロッパコンサートのBD、一連のルツェルンオケとのマーラーBDは人類の遺産です。 RT @noboru_kisaragi ルツェルンの来日キャンセルも体調と関係があったのでしょうね。

Sheva Ibraさんがリツイート | RT

ボローニャのサント・ステファノ広場の自宅で今朝亡くなったアッバード。明日14時から水曜の夜中24時までサント・ステファノに遺体を安置し献花を受け付けるようだ。Bologna piange il suo maestro [Rep] bologna.repubblica.it/cronaca/2014/0…

Sheva Ibraさんがリツイート | RT

2014年1月20日、当楽団前首席指揮者クラウディオ・アバドがボローニャにて永眠しました。ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団は、謹んで哀悼の意を表します。 pic.twitter.com/kHyL8FGy41

Sheva Ibraさんがリツイート | RT

今朝の通勤の音楽でアバドさんを偲びたいと思います。私にとっての1枚は93年のワーグナー・ガラ。その年の秋に結婚し、新婚旅行は年末年始にBPhのジルヴェスターとWPhのニューイヤーを聴くという豪華なものでした。生まれて初めてのBPh、このタンホイザー序曲は一生忘れる事ができません。

Sheva Ibraさんがリツイート | RT

また、アバド、ベルリン・フィルがヴッパータールに客演したときのマーラー9番と言うのも聴いている。終楽章の最後はあまりの緊張感に金縛り状態。体を全く動かすことが出来なくなった。苦しいほどだった。

Sheva Ibraさんがリツイート | RT

アバドのCDは、93年のジルヴェスター以外はあまり意識して集めてこなかったが、改めて見直すと我が家にあるのは歌モノがほとんどです。多分それは、先ほども呟いたように、私にとってアバドは歌の人なんですね。そしてブルックナーと相性がよろしくなかったのも、その歌謡性の故だと思います。

Sheva Ibraさんがリツイート | RT

私がアバドさんをナマで聴けたのは4回のみ、オペラ2回とベルリン・フィルとルツェルンが1回ずつ。特に00年のトリスタン(このときもう最期かと思った)と06年のマーラーの感動というか衝撃は、生涯忘れることはないと思う。あの音、音楽、いつ何どきもつぶさに思い出せる。

Sheva Ibraさんがリツイート | RT

アッバードのご冥福をお祈りする。若い頃、最も好きな指揮者のひとりだった。1981年ミラノ・スカラ座来日公演でのヴェルディ・レクィエム、1983年ロンドン響来日公演でのマーラー第1・第5交響曲、そして1989年ヴィーン・フィル来日公演でのブルックナー第4交響曲は、今も忘れられない。

Sheva Ibraさんがリツイート | RT



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 1月19日(日)の... 1月22日(水)の... »