Shevaのブログ
サッカー、テニス、バレエ、オペラ、クラシック音楽 そのほか
 



Euro 2008





嗚呼、イングランド。その3

イングランド戦、ようやくまともに見ました。

感想としては、いや~イスラエルよくやったなと。
やっぱ戦略勝ちか。
徹底的に守ってた。
ホームに世界最高レベルのタレント軍団の憧れのイングランド選手団を迎えるのだから、気合の入り方が違う。それはお客さんも同様。
イスラエルのディフェンダーは体も大きいし、何よりキーパーが秀逸だった。

私が個人的に思ったのは、キャプテンはジェラードにした方がいいのではないかということ。やっぱあのベッカムの再来を望むとしたら…熱い、熱すぎるスピリットがないとだめでしょう。
スティーヴンにはそれがある。
ジェラード、ランパードの併用がだめだとは私は思わなかった。2人のホットラインもけっこうあったし。
惜しいチャンスは2回ともランパードのシュートだった。
フォワードのコンビとしてはルーニーの相手は「ダイバー」アンディじゃないな。タレントが違いすぎる。ルーニーは一つ下から飛び出していく感じのFWなんだよ。トップに張っててどかんではない。

個人的に一番おもしろかったのは、ルーニーとタル・ベン・ハイームの「ボルトンVSマンU代理戦争」イエロー出されるまで、「なんだよ~おらあ~」「そっちこそ、んだ~?」をやめないんだもん。まったく男って(ガキ)…。でもね、フォワードはこのくらいでないとダメなんです。男の子はちょっと悪いぐらいがちょうどいいんです。

それからベン・サハールが出てきて時間が短いためシュートにつながるプレーがなかったのは残念だったが、テリーがベンに迫って、ベンが「うおおお~テリーさんが来た~」っていうのが。やりにくいでしょうねえ。「隊長」ににらまれたら。

よかった選手はイスラエルのベナユン。それからイングランドのアーロン・レノン。アーロンは文字通り「一人で」がんばっていました。左サイド崩しまくりで、球が前に出ないもんで結局彼にばっかりパスしてて。
それにフィル・ネヴィルやキャラガーはタレント不足だということが証明されたかも。アンドラ戦ではアシュリーが出られるしだね。

大丈夫。あしたのアンドラ戦は5-0でイングランドが勝ちますから。アンドラに2点以上取れなかったらもうイングランド代表、監督含めて全員解散したほうがいいもん。

映画でも最初の5分で名作か駄作かわかるもんです。マクラーレン監督ももうそろそろいいんではないでしょうかね。サー・アレックスに兼任してもらったらどうでしょうかね。まじで。


スポニチ
 不振イングランドに内紛ぼっ発!

日刊
 ルーニーぶち切れ!代表監督と衝突

サンスポ
 イングランド代表に内紛勃発!?ルーニーが監督にキレた

SKY
バルセロナでのジェラード、テリーの記者会見
27th March 2007

BBC
News Conference: John Terry and Steven Gerrard
England captain John Terry and Steven Gerrard face tough media questioning ahead of Wednesday's match against Andorra.


Daily Mail
Terry: 'We've underperformed a little bit... but we're fully behind McClaren'
27th March 2007


not completed






HOME


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




Euro 2008





ドイツ、チェコに勝利

Czech Republic 1-2 Germany

Scorers:
76. Baros
42. and 62. Kuranyi

Yellow cards: Galasek, Koller - Jansen

Line-ups:

Czech Republic:
P. Cech -
Ujfalusi (84. Vlcek), Jiranek, Rozehnal, Jankulovski -
Sionko (46. Plasil), Rosicky, Galasek (67. Kulic), Polak -
Baros, Koller

Coach: Brueckner

Germany:
Lehmann -
Lahm, Mertesacker, Metzelder, Jansen -
Schneider, Ballack, Frings, Schweinsteiger -
Podolski (89. Hitzlsperger), Kuranyi

Coach: Low




not completed






HOME


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )