Shevaのブログ
サッカー、テニス、バレエ、オペラ、クラシック音楽 そのほか
 



ヴェルディ作曲『椿姫』




2003年 スポレート歌劇場
作曲:ジュゼッペ・ヴェルディ
指揮:ヴィート・カルミネ・クレメンテ
演出:パオロ・バイオッコ
出演:ティツィアーナ・ドゥカーティ
  トゥッリア・マリア・マンチネッリ
  ルイーザ・チチリエッロ
  オリヴィエロ・ジョルジュッティ ほか
   伊語

はっきり言ってひどい。
オケがレベル低すぎ。文化祭か。

ヴェルディの椿姫は作品自体が「陳腐」なんだから。
同じ「陳腐」でも「ラボエーム」が許せちゃうのはなんで?






Index
HOME


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




Matthew Bourne's Swan Lake 2005-06 Index




2005年
9月20-22日 MB Swan Lake 05-06 News BBS転載







Index
HOME

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




Matthew Bourne's Edward Scissorhands Index




2005年
10月4日 Edward Scissorhands Guests talk reprinted from BBS







Index
HOME

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




MET特番 broadcasted by TX




MET特番、びっくりしたなあ~
「お手をどうぞ」を自分らで歌っちゃうんだからな~(笑)
これはオペラのオの字しか知らない人向けの番組だからまあしょうがないのだけど、
サムスンとデリラ(ドミンゴ)
ラ・ボエーム
マノン・レスコー(マスネ)(フレミング)
などの舞台が映ったが…
キャストぐらいちゃんと出して欲しかったわ。
来日演目の主要キャストの映像とプロフィールぐらい出すべきじゃん?
アラーニャ君はボローニャの方だから関係ないでしょ!
レヴァインのインタビューはすばらしかったです。
ますます飢餓感の募る番組だったな。
パーペ、シュロット、ヴァルガス、ホロストフスキー、モリスぐらいちゃんと紹介せろよ。
ABT特番もひどかった(語れないほど)のでまあ期待はしていなかったが。





Index
HOME

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




まだ届きません~
サイモンのDVD
アメリカのサイトに注文したのですが、もう3週間だよ~
ドン・ジョヴァンニを注文したのに、もう公演すら終わってしまったではないか~
この飢餓感をどうしてくれるのだよ~
アメリカ人は仕事遅いのか、船が遅いのか?
でも届いても見られるのかどうか不明。スリリングやね。

 毎日毎日、「仮面舞踏会」のアリアと、パパゲーノ、そしてBunkamuraサイトの「お手をどうぞ」、そしてSardanapalusさんのサイトからリンクしてあるブリン・ターフェルとのデュエット、これを繰り返し繰り返し聴いてるのだよ。
 ほかにまだ手持ちがないのよ~
 
 タンホイザーもドン・ジョヴァンニも聴きすぎで(なにしろもう何週間もこればっかり聴いているので)すっかりそろそろ飽きてしまった。

 今週末のトリスタンとイゾルデに期待。

 それにしてもサイモンはカメレオン。
 「仮面舞踏会」のアリアは超ハンサムでシリアスでノーブル。しかし老成しすぎだ。あんたいくつ? 45じゃないの? 髪型のせいかな。オールバック。
 パパゲーノはおばかちゃんで女好き。適当な性格で、困った顔をいつもしていて。
 ヴォルフラムはださださのまじめ堅物人間。
 ドン・ジョヴァンニは骨の髄から冷血漢の破滅型人間。親の愛なく育ったんだろうな~という感じ。
 どれがほんとなの?
 でも、落ち着きがない、いつも何かしている、ほんとうは何を考えているのかわからない、というのは共通する点ですね。
 



コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




グレタ・ガルボの「椿姫」
1937年米/製作:MGM映画
監督:ジョージ・キューカー
原作:アレキクサンドル・デュマ・フィス
出演:Greta Garbo グレタ・ガルボ(Marguerite)
  Robert Taylor ロバート・テイラー(Armand)
  Lionel Barrymore ライオネル・バリモア(Monsieur_Duval)
  Elizabeth Allan エリザベス・アラン(Nichette)
  Jessie Ralph ジェシー・ラルフ(Nanine)
  Henry Daniell ヘンリー・ダニエル(Baron_de_Varville)
  Lenore Ulric ルノアー・ウルリック(Olympe)
  Laura Hope Crews ローラ・ホープ・クルーズ(Prudence)
  Rex O'Malley レックス・オマリー(Gaston)
  Russell Hardie ラッセル・ハーディー(Gustave)
  E. E. Clive E・E・クライヴ(Saint_Gudens)
  Douglas Walton ダグラス・ウォルトン(Henri)
  Marion Ballou マリオン・バルー(Corinne)
  Joan Brodel (Marie_Jeanette)
  June Wilkins (Louise)
  Fritz Leiber フリッツ・ライバー(Valentin)
  Elsie Esmonds (Mme._Duval)

  ほか
   モノクロ・トーキー

 泣けました…
 グレタ・ガルボはミステリアスで気高くてすばらしい。
 マーギュリー(と発音されていた)・ゴーチエの厭世観を表す前半部分、アルマンへの愛のためにひどい女を演じたり、軽蔑にも耐える、そして死ぬ前の姿。
 すべてすばらしい。
 ロバート・テイラーはすごくハンサム。
 後半、マルグリットの世話を焼くガストンが、そしてナニーヌが泣かせます。

 メロドラマの王道。

 音楽はショパンあり、そのものずばりのヴェルディの「椿姫」もあり。

 ノイマイヤーも使ってた「マノン・レスコー」が本でも芝居でも出てくる。
 アルマンとの2度目の出会いが本、
 皮肉なことにパトロンの男爵のところに戻った彼女にアルマンが会うとき、「マノン・レスコー」の芝居を見てきたという台詞がある。
 マノンのような、愛より金を選んだ女と、軽蔑するアルマン。

 ヴェルディのオペラそのままのアルマン・デュバルの父(オペラではジョルジョ・ジェルモン)とマーギュリー(オペラではヴィオレッタ・ヴァレリー)の有名なシーンもすばらしい。

 話がそれるが、METのホロストフスキー、やっぱ若すぎだよな~老ジェルモンは。でもしょうがないな~アルフレードはテノールだから。
 どっちが息子かわかんないじゃん!!!
 髪が白ければ父ちゃんってわけじゃないでしょ。だいたい息子とぜんぜん似てないし。
 ぶうぶう言いながらも、あすのMET特番楽しみです~
 


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )