豊かさを求める 会長日誌

家づくりと言う事業を通じ、多くの人々の人間模様を綴ります。

長いお付き合いを…北斗市

2020-12-16 17:40:41 | ファース本部

人脈の多い人の多くは、出会った人といつまでも丁寧な付き合い方をしています。

企業内も出世する人は、幅広い人脈を持っているものです。

会社経営などは、人脈が広いということが前提となるのでしょう。

 

私のような開発系の人間は、人脈がなければないものを形にする事など出来ません。

多くの方々の知恵や技術を拝借して研究開発を行ってきました。

特に何も持ち得ない時代に付き合って頂いた方には、とても感謝しております。

 

会社が良くなれば、何もしなくとも人は寄ってきます。

貧乏で会社も試行錯誤している時期は、誰も近づいてなど来ません。

弊社福地建装も厳しいの時期があり、お金の欲しい時には金融機関が来てくれません。

 

困った時にお金を貸してくれた金融機関とは、今も大切にお付き合いをしています。

金融機関だけでなく資材メーカーも、財務内容の悪い会社にモノは売ってくれません。

ファース工法の展開期には、代引き清算で部材調達を行った時期もありました。

そのような時期も、財務内容が良い時期も、変わらない付き合いのメーカーもあります。

 

金融機関やメーカーだけでなく個人的なお付き合いは、財務内容に関係しないものです。

今日は、45年の付き合いになる、元喫茶オーパの経営者、野村さんにご来社頂きました。

野村さん(写真)とは、昔も今も全く変わらないスタンスでお付き合いしています。

 

互いに云いたいことを云い、自分の視点で見えない時点から指摘をし合う事が出来ます。

忌憚なく意見の云い合える関係は、45年間も続いております。

今日も政治経済、海外情勢や自分たちの健康状態などと、様々な意見交換が出来ました。

野村さんとの関係は、おそらく一生涯にわたりこのような状況で継続することでしょう。

私の大切な人脈のおひとりです。

 ファース本部オフシャルサイト毎日更新

#ファース工法」「#空気サラサラ」「#ファースの家」「#福地建装

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家の蓄熱量と省エネ効果…北斗市

2020-12-15 17:00:00 | ファース本部

外断熱と内断熱の善し悪しについては、いずれも一長一短があります。
外断熱とは、構造部材の外側に断熱材を取り付けるので断熱層に断点がありません。

内断熱は、約8倍の熱を伝える木材の部分が熱橋になります。
この断熱材連続性の点では外断熱の方が有効と云えます。

 

外断熱工法は、断熱層の内側の木材すべてと内装材までもが蓄熱します。

外断熱は、溜め込んだ熱容量が多いほど、外気温に影響され難く、床面、壁面、天井面から放熱される熱が輻射熱となり、クオリティの高い冷暖房ができます。
昼間の太陽熱を溜め込むと、夜間でもその恩恵を受けることが可能なのです。

一方でこの外断熱は、暖房や冷房で快適な温度まで達するには相当な時間が掛かります。

私達のファースの家では、気温5℃から24℃まで家屋内全体の気温を持ちあげるのに数日間の日にちを要します。その間の立ち上がり時のエネルギー負荷はとても大きくなります。

 

そのためエアコンの入り切りは、基本的にエアコン任せの自動稼働と致します。

また高気密・高断熱の性能が確立していなければエネルギー消費量は膨大となります。

ちなみにファースの家の断熱性能(気密も含む)のQ値は、北海道で約1.2w/k㎡です。

昨今のファースの家は、トリプルガラスを使用、Q値で1.0を切る建物が多くなりました。

 

Q値が2.5以上の住宅で、しかも頻繁にエアコンの電源入り切りを行うライフスタイルの家では内断熱工法が向いています。

内断熱の場合は、蓄熱量が少ないのでエアコンの冷暖熱が部屋の気温を直ぐに順応します。

 

熱容量は、物体の「比熱」×「比熱」×「体積」×「温度」で計算します。

平均的なファースの家は、断熱層の内側の木材、石膏ボード、一般建材、潜熱蓄熱材タイトプレートなどで約9,000kcal(9.5kw)を蓄熱します。

ファースの家は、24度から23度と1℃下がるのに2.6時間、半日の停電に堪えられます。

 

構造体の全体が温まるに要する時間、冷やすまでの要する時間とエネルギーを省くため、ファースの家は、初夏の26℃の構造体温度をそのまま秋までキープします。
厳寒期は、晩秋の構造体温度26℃を24度にし、春までそのままキープさせます。

画像はファース工法専用の潜熱蓄熱材、タイトプレート(住化プラスチック製)です。

 ファース本部オフシャルサイト毎日更新

#ファース工法」「#空気サラサラ」「#ファースの家」「#福地建装

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うなずける格言…北斗市

2020-12-14 17:28:18 | ファース本部

書店に行けば格言集が多く販売しています。

僧侶や思想家の創った格言は、素晴らしいものばかりです。

私も格言をつくり、ファース本部本社前の掲示板に毎日のように書き換えをしています。

 

写真はその一場面です。

「厳しさは 心の足腰を 強くする」

格言者は、もっともその言葉に見合うスタッフの名前を入れます。

 

人の性格は、顔の表情に出るもの。

生活状態は、カラダの体型に出る。

気持ちの中の本音は、仕草に。

 

センスは、着る衣類で解る。

美的感覚や美意識は、爪に出るもの。

清潔感は、頭の整髪にでる。

 

このような格言は、誰かに伝えるのでなく、自分自身を戒めているのです。

自分で創ったはずなのですが、販売している格言集にはこの殆どが記載されていました。

最近は、写真の格言もそうなのですが、スタッフ自身の思考した格言も多くなりました。

 

ブログは、「中味より続けることに意義がある」…という人もいます。

私のクオリティの低いブログも、殆ど毎日続けて15年になります。

メールマガジン等は、削除などと先方の手を煩わせます。

 

私のブログはメールマガジンと異なりスルーすることが出来ます。

どうぞスルーしてください。

格言・謙虚さは自信の表れ……と自慢している(笑)

 

 ファース本部オフシャルサイト毎日更新

#ファース工法」「#空気サラサラ」「#ファースの家」「#福地建装

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湿度があれば寒くない

2020-12-13 11:52:50 | ファース本部

今日の北海道は寒波に襲われています。

画像は先ほど届いた道央のファースの家コントロールパネルです。

外気温-5度、居室22度、床下22度、天井裏21度、それに湿度は45%です。

ちなみに自分の会社の執務室はファース工法でなく、外気-3度、室温24度、湿度25%です。

室温24度ですが、湿度が違えば温かさのクオリティーが大幅に異なります。

「#ファースの家」は、床下に約200リッターに水分を溜め込み、その湿気を吸排水させて湿度管理を行っております。

 ファース本部オフシャルサイト毎日更新

#ファース工法」「#空気サラサラ」「#ファースの家」「#福地建装

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2050年CO2ゼロ宣言…北斗市

2020-12-12 14:40:25 | ファース本部

菅総理は、先週の記者会見で2050年カーボンニュートラルの目標達成を打ち出しました。

「カーボンニュートラル」とは地球上の炭素(カーボン)総量を変えずにCO2(二酸化炭素)排出と吸収の収支がゼロになるようなエネルギー利用の在り方を示します。

 

私達は酸素を吸ってCO2を吐き出しており、大気中にはCO2が多く存在しています。

そのCO2を吸って酸素を吐き出すのが森林や植物です。

私達人間が普通に暮らす社会環境では、その酸素とCO2のバランスがとれていました。

 

文明開化の始まる以前は、実にそのバランスが良かったのです。

それが経済成長を促すため私達は、工業製品を量産するようになりました。

このままでは、森林や草原などが吸収できる範囲を超えようとしているのです。

炭素プールといますが、いわゆる炭素貯蔵庫と云うことになります。

 

CO2量が大気に多くなると。「地球温暖化」などの事象となるとされます。

この炭素は、地上に限らず地中や地表、水中にも存在しています。

地中にある石油、石炭、天然ガスの化石燃料には多くの炭素が含有しています。

これらの化石燃料を燃焼させて工業製品をつくることで炭素を排出してきました。

 

この排出する炭素を吸収するのが緑地帯であり、代わりに酸素を放出してくれます。

私達が行っている高性能住宅は、冷暖房で排出するCO2を大幅に削減できます。

 

まさに住宅性能と器材性能を組み合わせ、少なくとも住まいからの炭素排出は、快適に我慢することなく、抑え込むための家づくりのハードを構築しています。

口で言うだけでなく、実際にカーボンニュートラル目標達成の歩みを進捗させています。

この私達の住むこの大切な地球(写真)を守るために…

 ファース本部オフシャルサイト毎日更新

#ファース工法」「#空気サラサラ」「#ファースの家」「#福地建装

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウレタン断熱材の独立気泡率…函館市~北斗市

2020-12-11 17:31:37 | ファース本部

クッションなどに使用しているスポンジもウレタンです。

スポンジは、ウレタン連通気泡ウレタンと云います。

私達が断熱材として使用しているウレタン断熱材は、気泡率で断熱力が大きく異なります。

 

ウレタン断熱材は、いわゆる膨らし粉のような添加物で倍率を高めることが可能です。

気泡倍率を高くするとウレタン原液は少なくて済みますが断熱力と引張力が下がります。

独立気泡率は、高くすると断熱力と引張力等のフォーム強度が高くなります。

 

私達のファース工法のウレタン断熱材は、倉敷紡績が専用に処方して製造しました。

独立気泡率96%の断熱材ですが、殆ど湿気を通しません。

残りの4%は木材の呼吸を促すため、意識的に設えた割合です。

 

ファース工法専用ウレタン断熱材「エアクララ」は、商標登録しました。

このエアクララをクラボウさんは、特別にIBEC認定を取得しています。

可燃性のウレタン断熱材ですがファース工法は、火炎が通気層に入った際に孔の空いたファイヤーストッパーが火炎を止める効果を発揮します。(画像参照)

 

また独立気泡率を高くしなければ密着強度が出ません。

ファース工法の家は、完全に構造体を密着力でグリップしており、大きな耐震(吸振)力を発揮して転がしても壊れないような強さを発揮しています。

 

過去の阪神大震災、中越沖地震、秋田沖地震などにも遭遇しましたが、大きな被害はありませんでした。特に中越沖地震の際は、震源地の真上に多くのファースの家が建っていました。

一般住宅は大きな被災を受けましたがファースの家は、極めて小さな被害で済みました。

ウレタンの独立気泡率は、それを高くしなければフォーム強度の確保が出来ません。

湿気管理の出来るような気密性を持つには、家を丸ごとシームレス状に包み、専用熱交換式換気扇で新鮮空気を導入、更にファースシリカで空気を洗浄します。

 ファース本部オフシャルサイト毎日更新

#ファース工法」「#空気サラサラ」「#ファースの家」「#福地建装

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新築した自宅の満足度…北斗市

2020-12-10 17:33:45 | ファース本部

高額な資金を投資しての家づくりです。

私達は、誰もが充分な満足度を得られることを念願して家づくりを行っています。

一昨年には「ファースの家ユーザー様」に大掛かりなアンケート調査を実施しました。

 

このアンケートは、大学の研究機関がハウスメーカーなどを対象に継続的に行っています。

アンケート回答には、30分以上も時間を要する分厚い項目が入ります。

1,000所帯のファースの家のユーザー様に送付して、727通の返答がありました。

この回答率は、ハウスメーカーと対比して極めて高いのだそうです。

 

多くの質問に回答して頂くのですが、中には家の周辺環境なども対象となります。

満足度ですから当然なのでしょう。

実施したアンケートは、全国各地のファース加盟工務店さんが建築したファースの家に限っての内容です。

 

温かさ、涼しさ、光熱費などに関する質問も勿論あります。

しかしながら相対的にファースの家に住んで良かったか否かが肝心です。

そのなかで「自宅満足度」との問いには、図表のような回答がありました。

 

満足度80点から100点が84.6%、60点から79点が10.3%、40点から59点が2.6%、20点から39点が0.6%、0%から19%までが0.3%です。

統計学的に8%の方は、どんなに優れた家を提供しても満足したとは回答しないそうです。

 

研究者の先生方はこの高い満足度の数値に驚いていました。

ファース本部は、これに満足することなく、更なる高みを目指して参ります。

自己満足ではなく、ファースの家に住んで幸せになったかどうかを問うべきでしょう。

 ファース本部オフシャルサイト毎日更新

#ファース工法」「#空気サラサラ」「#ファースの家」「#福地建装

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優しさとは…北斗市

2020-12-09 17:35:17 | ファース本部

今年の国際ユース作文コンテストでは「優しさ」を題材に公募しました。

この第20回「国際ユース作文コンテスト」では、ナイジェリアの14歳、ビクトル君が最優秀賞・文部科学大臣賞を受賞しました。

テーマは「優しさであふれる社会をつくる」で、作文の一部を紹介します。

 

ある大金持ちが言いました。

『優しさなんて弱くてどん底の人間に見せるものさ』

その大金持ちが亡くなった時の葬儀会場には、9名しか来なかった。

 

ビクトリア君は、云い僕にはオカフォーという友達がいました。

彼は幼い頃に両足を失い、スケートボードを移動の手段にしていました。

そのオカフォーは、スケートボードを操りながら町中を掃除、草刈りを行います。

彼は、いつも元気でお年寄りに敬意をはらい、彼のいるところは笑顔に溢れていた。

 

諸行無常、そのオカフォーは結核で若くして亡くなってしまいました。

オカフォーは、あの金持ちと異なり、オカフォーの死を悼み長蛇の列が出来たのです。

オカフォーが亡くなってからは、彼が退治していたヘビがまた街に出るようになりました。

 

オカフォーが手を貸して渡っていた横断歩道では、お年寄りの女性が猛スピードの車にひかれて亡くなり、誰の心にも彼の存在がポッカリと穴になったのです。

ビクトリア君は、少しでもオカフォーの存在に近づこうと奮闘します。

 

ビクトリア君は31名の子供達で「オカフォー・メモリアル・グループ」をつくりました。

いざ活動してみるとオカフォーの実践していたことは、「純粋な愛と優しさ」であったことにしみじみと気付いたのです。

 

オカフォーは両足を失いながらも、誰をも問わず多くの優しさ与え続け、その優しさは彼の心からわき出る自然の愛だったのです。

優しさとは無償の愛なのであり、私達も見習いたいものです。

画像は今日の夕陽ですが、沈んだ太陽は地球の向こう側の人々を幸せに包み、明日また東の空から昇ってきます。

 ファース本部オフシャルサイト毎日更新

#ファース工法」「#空気サラサラ」「#ファースの家」「#福地建装

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「頑張れ!」の使い方…北斗市

2020-12-08 17:35:00 | ファース本部

運動会で列に付いた子供を励ますのに「頑張れ!」の掛け声は有効なのでしょう。

しかし子供達は、云われなくとも一生懸命に走るつもりです。

試験に出向く受験者に「頑張って」と云うは、プレッシャーになるだけかも知れません。

 

頑張れとか、頑張るとの言葉は、状況や環境によってマイナス作用となる場合があります。

大勢のコロナ感染者を看護する看護師さんは、ギリギリのところで仕事をしています。

疲れ果てている看護師さんに「頑張れ」の言葉は、何の励みにもなりません。

 

当事者の立場になると「頑張れ」などの中身のない言葉ではなく、労わりが伝わる優しい事を云って上げるべきでしょう。

例えば、「変わってあげたい」「とても美しい奉仕」などが……

 

頑張り続けている人々に対しての「頑張れ」は、とても酷い言葉に聴こえます。

常にその人の立場に立って激励する態度(姿勢)を示すべきなのでしょう。

決して言葉だけではなく、態度で敬意を示す事も必要です。

 

手を合わして合掌のポーズ、拳を突き上げるしぐさ、お辞儀しての敬意などがあります。

言葉だけでない敬意を表す方法を思考すべきです。

 

今日は全国ファース加盟工務店対象のファース検査員更新講習をオンラインで行いました。

北海道から四国まで31名が参加されました。

参加者は、オンライン(写真)で3時間半、とても「頑張って」受講して頂きました。

 ファース本部オフシャルサイト毎日更新

#ファース工法」「#空気サラサラ」「#ファースの家」「#福地建装

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴史学者・磯田道史氏の感染症日本史…北斗市

2020-12-07 17:05:00 | ファース本部

歴史学者の磯田道史氏は、解り易い語り口なので私もファンのひとりです。

以下に、磯田道史氏の著書『感染症の日本史』(写真)を紹介します。

 

神社の境内には、必ず「手水舎(てみずや・ちょうずや)」がある。

拝礼の前には手を洗い、口をすすいで身を清める場所のことだ。

神道には、「禊(みそぎ)」と云う水浴行為があり隣町、木古内町の禊祭りが有名です。

1月13日真冬に冷水を浴び、自らの罪や穢(けがれ)を落とし、不浄を取り祓らいます。

 

夏6月30日には「夏越の祓(なごしのはらえ)」という神事がある。

一年の半分にあたる6月晦日、半年分の罪けがれを落とし、健康と厄除けを祈願し、茅の輪(ちのわ)という萱(かや)やワラでつくった大きな輪をくぐる神事です。

 

昔話で須佐之男命(スサノオノミコト)が旅の途中で宿を借りた。

それが備後国(広島県のあたり)の蘇民将来(そみんしょうらい)の家だった。

蘇民将来は、貧しいにも関わらず喜んで須佐之男命をもてなした。

 

数年後、再び蘇民将来のもとを訪れた須佐之男命は、「疫病を逃れるために、茅の輪を腰につけなさい」と教えたと。教えを守った蘇民将来は疫病をのがれました。

その後は、茅の輪くぐりが神事になったと云い、茅の輪をくぐるときに祝詞を唱えるが、その時、蘇民将来の子孫だと言えば、難を逃れられるとされます。

 

神社の鳥居は、外と内を分けるためにあります。

神域と人間が住む俗界を分ける結界で、神聖なものと不浄なものを分けるとの考え方。

一般家庭では、家で靴を脱ぎ、家のなかと外を分ける習慣にもつながっているようです。

 

手洗いやウガイも、神道では昔から行われてきたものです。

靴を脱いで家に上がるのは、外の不浄なもの(疫病なども)を家の中に入れない極めて合理的で衛生的な考え方だ。

古来より日本人は、そのような衛生観念を受け継いできた。

 

古来の知恵を生かし、このコロナ禍の国難を乗り切ろうと磯田氏は結んでいます。

日本の伝統的な文化である神事は、宗教でなく生き方を示しているのだと私は思います。

 ファース本部オフシャルサイト毎日更新

#ファース工法」「#空気サラサラ」「#ファースの家」「#福地建装

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断熱ガラスの透明感

2020-12-06 14:34:02 | ファース本部

ガラスでつくる断熱壁です。

何度も、何シーズンも研究、実験を繰り返して来ました。

しかし実際、人の住む家には始めて取り付けました。

 ファース本部オフシャルサイト毎日更新

#ファース工法」「#空気サラサラ」「#ファースの家」「#福地建装

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湿度・相対湿度とは…函館市~北斗市

2020-12-05 17:00:00 | ファース本部

日本全国に私の仲間の工務店経営者は187社あり、それぞれの社長が存在しています。

この道南北斗市は、函館市の西に隣接しており、北海道でも穏やかな気象の地域です。

真冬でも氷点下10度を下回る事はホンの僅かしかありません。

 

同じ北海道でも旭川市などは内陸のため、氷点下20度の日々が続く事もあります。

とにかくこれからは、半端でない寒い気候となります。

一方、夏場の北海道内陸は気温+30度、酷い時は+35度まで上がる場合があるのです。

 

つまり北海道でも暖房装備は勿論、夏場の冷房対策が必ず必要になります。

昔は湿度の低い北海道など、窓を開けておけば過ごせる暑さだった記憶があります。

温暖化の影響なのか北海道の夏の暑さも、冷房なしでは過ごせなくなりました。

 

温暖化の影響もあるでしょうが、住宅の断熱性能が飛躍的に高くなり、取込んで日射熱を逃がさないため暑くなる理由もあります。

一方、北海道から津軽海峡を渡って本州に入ると一気に高温多湿の気候になります。

 

気温30度、湿度50%の場合は、湿気の持つ熱が34度もあります。

つまり気温30度と湿気の持つ熱(潜熱と云う)34度を合わせた全熱が34度となります。

潜熱は、私達には直接感じる熱でありませんが、エアコンのフィンに触れると一気に34度分の熱に変わります。この潜熱を抑制しなければ省エネ冷房となりません。

 

また暖房においては、気温が上がれば湿度が下がります。

これは、湿度を%で表記おり、気温が抱えられる湿気の量の割合を示しています。

したがって気温が上がれば、湿気の割合が下がるはセオリーなのです。

 

したがって湿度の事は相対湿度と云い、本当の湿気の量は絶対湿度で示します。

ちなみに理想的な気温20度、湿度50%の時の絶対湿度は、7.3gですが、気温30度の湿度50%の絶対湿度は13.3gとなり、10度の差が6gも多く湿気を抱えます。

 

全国の外気の絶対湿度は1gから35gくらいまでとなります。

私達のファース工法は、床下に敷いたファースシリカ(写真・約200リッター水を抱える)の効能で、年間を通じ絶対湿度を4gから10g位まででキープしています。

 ファース本部オフシャルサイト毎日更新

#ファース工法」「#空気サラサラ」「#ファースの家」「#福地建装

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ITのベースはアナログ…北斗市

2020-12-04 17:07:02 | ファース本部

先日は、将棋コンピューターとプロ棋士との対戦をテレビで行っておりました。

また、画像の藤井聡太棋士が最年少で成し遂げた勝ち将棋の話題が放映されています。

将棋界の最高峰にいる羽生善治9段も、18歳の藤井聡太棋士も、コンピューターを相手に鍛錬を積んだそうです。

 

この将棋コンピューターは人間棋士にとってとても始末の悪い機械であり、試合の善し悪しを記憶して次々と学習するのだそうです。

もともと将棋コンピューターのソフト開発者は、強い将棋指しでなかったと云います。

 

ソフト開発者が、ソフトに学習するように仕組んだもので、将棋の強くないソフト開発者は、自分の創った将棋ソフトにあっと言う間に負けてしまったそうです。

 

ファース本部では、住宅の熱損失を計算するソフトを平成5年に開発しました。

当方の長男は元々システムエンジニアでしたが、私が仕様を思考して長男にソフトを組ませて完成させました。長男は、熱計算など全く分かりません。

平成5年に数日間で熱計算ソフトを創り上げ、簡単入力で一瞬のうちにQ値が出ます。

 

電子頭脳で動く電気自動車は、既に実用化の目途も立っているそうです。

しかし所詮は人間が創ったものに変わりはありません。

間違いもあるのであり、実際に事故を起こしたIT自動運転の自動車もあります。

 

自動車も私達が創った熱計算ソフトも、所詮はアナログがベースになっているのです。

間違いがあるかから面白く、間違いがあればいけないモノにIT活用はダメなのでしょう。

アナログこそが、物事の原点であることを忘れないことが重要なのです。

 ファース本部オフシャルサイト毎日更新

#ファース工法」「#空気サラサラ」「#ファースの家」「#福地建装

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家づくりの概念を変えよう…北斗市

2020-12-03 16:53:22 | ファース本部

「住宅の北側は出来るだけ小さな窓にしよう」

南側は、日射熱や太陽熱が入るため、大きくするのが常道です。

しかしながら冷房費用のことを勘案しなければなりません。

 

ファース本部で開発した超高断熱ガラスがあれば、いくらでも大きな開口部に出来ます。

グラスウール250㎜に相当の断熱ガラスなので熱損失の面積は気にする必要はありません。

昨日のブログで紹介した断熱ガラスは、北側をデッドスペースする概念を変えようとしています。

 

また断熱厚さは、グラスウールだと上記のように250㎜となりますが、ファース工法専用部材のエアクララの場合は、100㎜厚さで同等の断熱効果を得られます。

壁の厚さを半分以下にできるため、その概念を変えられます。

 

現在は、エアコン室外機の概念を変えようと奮闘中です。

エアコン室外機は、写真の四角い箱に丸いプロペラが付いた形が定番です。

世界中のエアコン室外機を調査してみましたが、それ以外の形状のモノはありません。

 

私達は、エアコン室外機を全く異なる形にしようと試行錯誤をしています。

エアコン室外機は形によって効率が異なるため、デザイン性だけでは上手く行きません。

多少なりとも効率を犠牲にしても、デザイン性を追求しております。

 

発明とは、ないモノを生み出すことです。

先ずは何故なのかという、幼児のように好奇心が旺盛でなければならなりません。

そして出来ても最初は誰からも呆れられても、賞賛などはされないのです。

 

今でこそ年間何百棟もファース工法の家は、全国に建てられています。

当初は、網走の山内建設さんと青森三沢の柏工務店さんが取り組んでくれました。

概念を変えても存在感(市民権)を得るためには、多くのハードルがあるものです。

 ファース本部オフシャルサイト毎日更新

#ファース工法」「#空気サラサラ」「#ファースの家」「#福地建装

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断熱性能世界一のガラス開口部…北斗市

2020-12-02 17:33:00 | ファース本部

 

一般のガラスをフロートガラスと云います。

単板フロートガラスの熱を逃がす量(熱貫流率)は、5.9w/㎡k(wは時間当たり1平方メートル、kは1度の温度差)です。

 

フロートガラスを複層(6㎜間隔)にして、中にアルゴンガスを封入すると3.4になります。

同じく12㎜間隔では2.9、複層ガラスの内側に特殊金属粒子をコーティングすると1.7、更にアルゴンガスを封入すると1.4となります。

ガラスを3枚合わせのトリプルLow-Eにすると、1.0を切り0.88のガラスもあります。

 

私達は那須塩原市の販売代理店さんでガラス加工を得意とする、星野アルミ建材さまと色々な断熱ガラスの加工実験して来ました。

星野アルミ建材さんの磯副社長の執念は、何よりも凄かったと思っています。

出来上がったのが、6枚の特殊断熱ガラスであり、実験段階では、0.22を記録しています。

 

高性能グラスウール24㎏で約0.36程度となります。

これは断熱材の仕様性能値であり、実際にグラスウールを挿入して熱負荷試験すると0.44位まで下がってしまいます。

私達はあらゆる断熱材の試験用加熱boxをつくり仕様値でない、実際値を出しています。

 

ファース工法専用部材の「エアクララ」は当然ですが、対比するあらゆる断熱材を加熱実験で数値を出すと、メーカーの仕様値とは大きく異なる断熱材も多く存在します。

この同じ試験装置で6枚ガラスは、グラスウール250㎜の半分、0.22である事が解りました。

 

世界中のガラス開口部の断熱性能(熱貫流率)を調査しました。

その結果、北欧には0.38のガラス開口部がありました。

私達が創ったこの0.22のガラス開口部は、世界に類のない最高性能だと自負しています。

 

実験ボックスは、無理やり加熱して温度差をつくり数値を特定しています。

今度は、新築自宅の北側に取り付け、生活空間でのサーモグラフィでエビデンスを取ります。

写真は取り付けられた超高断熱ガラスです。

対比できるよう左上にトリプルガラスの窓を付けました。

透明度も単板フロートガラスと殆ど変わりません。

上手くいったらファース工法に限って供給します。

 ファース本部オフシャルサイト毎日更新

#ファース工法」「#空気サラサラ」「#ファースの家」「#福地建装

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする