車のラジオから流れていた。
そうなんだよね、うまくいかない時でもまぁ、いいか~と笑えれば次に向かう事が出来るんだよね。
ウルフルズ - 笑えれば
炎天下での畝間の草刈りをしたけどちょっとバテ気味💦
まだ作付で太腿の裏が筋肉痛だし
使い慣れない一輪管理機での作業なので効率も悪い。
あと少しでキリが良かったけど12時を過ぎたので帰り支度をして「昇龍」で昼食。
顔が塩でジャリジャリするほど汗もかいたので塩分補給もしないとね。
畑仕事は楽しくないと続かない お店のママさんとも一致した考え方です。
軽トラがちょっと不調です。
加速時にクラッチが滑るような感覚がある。
オートマ車なのでトルコンのオイル交換が必要か?
20年も乗っていれば仕方ないのかもしれない。
帰宅したタイミングでモータースから電話があり最終的な見積りが出た。
ロープ穴とリアバンパーはボディー屋さんに外注だから割高だけどまぁいいや。
河川敷での餌やり
この地域で迷子猫の捜索が行われていてインスタグラムでやりとりしてます。
前日には保護猫活動をする方ともお会いして話し合いも。
猫好きさん達のエネルギーって凄いなぁ~と感心させられます。
これからの時期はしっかり水分補給して外での作業してくださいね!
刈って綺麗になったのに、そこで倒れては何もならないですからね^ ^
気をつけていてくださいね。
「明日があるさ」と帰り支度をする性格なので頑張り過ぎませんよ(笑)
この「笑えれば」は兄との喧嘩を止めようとしない妹に送りたいです。