斜里町立朝日小学校 ブログ

子どもの「いきいき」「のびのび」を伝えます

学年「そうじ大会」

2016-02-24 | 出来事・お知らせ
初めてこんな大会をみました。どんなふうになるのかなと、すべての教室の様子を観察しました。普段よりも、腰を低くして、手と足を伸ばして、教室の隅っこまで奇麗にしていました。道具箱は、いつもよりもぐんと奇麗になりました。雑巾がけやゴミ集めも汗してやってました。同じ子供かなと思うぐらい、みんなで協同して、仕事をしていました。審査員の児童会役員は、掃除のポイントごとに、公平に、できるだけ正しく、そして、厳しく……近くで審査の仕方を見ていたところ、厳しく、公平に審査していました。良いところは「これはいいわ」と言い、ゴミが落ちていたら、「少し落ちているね」など、言い合いしながら、厳正に、公正に、公平に、審査していました。子供たちの主体性が、よく見えました。

たまに、良いことではないかと思いました。大会だけでなく、いつも大会をしている気持ちで、清潔な学校をみんなで作ってほしいなあと思いました。家庭でもできるといいなあと思いました。

高校の先生に観てもらったよ

2016-02-24 | 出来事・お知らせ
高校の理科の先生に、六年生の理科の学習の様子を参観してもらって、先生たちが、理科の指導法について、たくさん教えていただきました。短い時間ではありましたが、小学の理科の進め方について、勉強しました。こんなのを研修と言います。教師は定期的に、こんな自主勉強をして、自分の力をつけています。体育館を真っ暗にして、実験道具を運び込み月の満ち欠けの勉強をしました。