あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

『超訳 ニーチェの言葉Ⅱ』-11-

2023-12-20 06:10:43 | 哲学の窓

『超訳 ニーチェの言葉Ⅱ』(Discover)白取春彦 編訳 より、ニヒリズムとして名高い思想家によるポジティブな言葉を紹介します。



事実は自分でコントロールできる
 


 全文を引用します。

---------以下引用---------
事実は自分でコントロールできる

いつも、ここに事実がある。
この事実に自分が直面している。そして、この事実について自分がどう思うかということによって、この事実が初めて価値や色彩を持つ。

つまり、悪く考えるならば、事態は悪くなる。
悪くなった事態をどうにかよくするのは簡単なことではない。
対処する自分がそれを悪く考えてしまっている限り。

反対に、事実をよく考えているのならば、その事実は自分にとって、とても扱いやすいものになる。

『超訳 ニーチェの言葉Ⅱ』より

    ニーチェの言葉072  『曙光』

---------引用終わり--------

『曙光』(1881年)は「力の感覚」の強調、キリスト教批判と、中期から後期への橋渡しとなる作品です。

「事実は自分でコントロールできる」は、『曙光』らしさが表れています。

ニーチェ年譜
1844 10月15日、プロイセンのザクセン州の田舎町レッケンに生まれる
1858 名門プフォルタ学院に給費(奨学)生として転校
1862 「運命と歴史」を口頭発表
1864 プフォルタ学院を卒業。卒業論文はラテン文の「メガラのテオグニスについて」。10月、ボン大学に入学
1865 古典文献学のリッチュル教授と同時にライプツィヒ大学に移り、同教授の下で古典文献学を専攻。ショーペンハウアーの『意志と表象としての世界』を耽読し、深く感動
1869 古典文献学の員外教授としてバーゼル大学に赴任。5月、トリプシェンにワーグナーを訪う。ブルクハルトとの交友が始まる
1872 『悲劇の誕生』を出版。バイロイト祝祭劇場の起工式に出席
1876 病気のため大学の講義を中止。バイロイト祝祭劇に出席するが、幻滅のあまり途中でボヘミアに旅す
1878 『人間的なもの、あまりに人間的なもの』を出版。ワーグナーとの友情関係は破断する
1879 バーゼル大学を正式辞職。
『さまざまな意見と箴言』(『人間的な、あまりに人間的な』の2巻第1部に入れられる。)
1880 『漂泊者とその影』(『人間的な、あまりに人間的な』の第2部に入れられる。)

1881 シルバプラーナの湖畔で、永劫回帰の思想に「襲われる」。『曙光:道徳的先入観についての感想』、晩秋より翌1882年にかけ『悦ばしい知識』を執筆

1882 ルー・ザロメに恋愛し求婚するが、拒絶される。のちに『力への意志』で総称される遺稿群は、ほぼ本年から1888年にかけて書かれた
  『悦ばしき知識』(含 「たわむれ、たばかり、意趣ばらし」)は中期の著作の中では最も大部かつ包括的なも。永劫回帰説を本書で提示。
1883 『ツァラトゥストラはこう語った』第1部を出版
1886 『善悪の彼岸』出版
1887 『道徳の系譜』を自費出版
1888 デンマークの文芸史家ゲオルク・ブランデスより、コペンハーゲンで「ドイツの哲学者フリードリヒ・ニーチェ」について講義した旨の通知を受け、気をよくする。年末、精神錯乱の徴候
『ヴァーグナーの場合』(Der Fall Wagner, 1888)
『ニーチェ対ヴァーグナー』(Nietzsche contra Wagner, 1888)
『偶像の黄昏』(Götzen-Dämmerung, 1888)
『アンチクリスト』(あるいは『反キリスト者』)(Der Antichrist, 1888)
『この人を見よ』(Ecce homo, 1888)
1889 トリノの広場で昏倒。知人らに妄想の表れた手紙を出す。医者の診断は「進行性麻痺症(まひしょう)」
1891 妹エリーザベト、ニーチェの作品公刊に干渉し、『ツァラトゥストラはこう語った』第4部の出版を阻止する
1894 妹、「ニーチェ文庫」を設立、ニーチェの助手格で友人のペーター・ガストを排除し、自分で全集の出版に着手
1900 8月25日、ワイマールにて死去する
1901 『力への意志』刊行。
1906 ニーチェの妹エリーザベトが編集し、初版から大幅に改訂された『力への意志』刊
1908 『この人を見よ』刊行。
1956 『生成の無垢』(遺稿。アルフレート・ボイムラー編)

 


このブログでの哲学関連サイトは・・・
 

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。