あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

音楽のページ

2012-07-18 06:00:15 | 音楽雑感&関連サイト
音楽のページ

「Happy あ・ら・かると!」というサイトの中の一部です。



内容はここから・・・
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/n412493/frindex.html 

音楽の楽典には載っていないような本音で書かれています。

例えば、「●アマオケ・吹奏楽団のための演奏技法」には、
 ●音程とピッチの違い
 ●ちゃちい演奏と音の長さ
 ●バランスをとること
 ●オーケストラの配置
 ●アインザッツ
 ●やかましいパーカッション
 ●指揮者攻略法
 とあります。

 その中の、「●ちゃちい演奏と音の長さ」には、次のようにありました。

ヘボ演奏のヘボ演奏たる原因にも色々あります。個々の力量、音色、音程、ピッチ、タテ…と、挙げれば無限に出てきますが、そうした中でも、非常に問題でありながら、以外に気付かず、しかも比較的簡単に改善できること…

 それが、「音の長さ」の問題です。

 初級オケの最大の問題点の一つ。初級者は、えてして音が短い。


 その通りなのですが、そのものズバリ言っているところが小気味いいですね。

以下は内容です。


クラシックの話題

 ●簡単音楽史

 ●アマオケ・吹奏楽団のための演奏技法

 ●感性と理論について

 ●世界の定番オーケストラ

 ●オーケストラと吹奏楽 

 ●楽譜に忠実である事と作曲者の意図  

 ●青春の総譜(ノンフィクション・学園小説)

ジャズの話題

 ●簡単ジャズ史

 ●ジャズ発達の三傑

 ●ジャズの巨匠達

ドラムネタ 

●ドラム全般

 ●偉大なドラマー達

 ●スティック選び

 ●ルーディメント

 ●ダブルストローク

 ●クローズドロール

 ●スネアのチューニング 

 ●日本人のリズム感

●パーカッション全般

 ●作曲者の変な指示

 ●ティィンパニーのチューニング

 ●ティンパニスト雑記

 ●パーカッショニスト雑記

このブログでの関連記事は・・・

橋本音源堂
イメージを揺さぶり脳をマッサージする音楽
フルトヴェングラー鑑賞室
大久保っち(おおくぼっち)のちっちゃな研究室
音楽の園 music of my mind
クラシック音楽情報
音楽と科学 (3)倍音ってなあに?
純正律と平均律の違いを体感しよう
クラシック批評の森

クラピス

NCNMusic
ザ・オーケストラ
音楽用語事典
CLASSIC MUSEUM
私たちは20世紀に生まれた
「素人による音楽形式物話」
クラシック音楽を聴くのが 楽しくなるサイト
クラシックCD聴き比べ ~ Classic CD Memos ~
音楽用語集
節操のないクラシック音楽嗜好
隠響堂日記
fukaxのブログ~クラシック音楽の宝庫
コードについて学ぶ
私のレコード・ライブラリーから
クラシック音楽のある毎日
洗足オンラインスクール・オブ・ミュージック
石田工房
クラシック音楽とアート
アンサンブル講座/尚美学園
吹奏楽を楽しむ
音楽のページ

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。