このブログには似つかわしくない、「グルメ・飲み屋」のカテゴリーを新設しました。
よく行く店、珍しい店、印象に残った店などを紹介します。
第1号は、宇留摩庵 一服茶屋 花の木
です。
本来は釜めし屋さんです。
今日は、かき氷を紹介します。

場所は、中山道鵜沼宿町屋館の東隣。
隣の川の橋が印象的です。

ここでのかき氷がまさに絶品!
蜜がすべて手作り。
黒ゴマミルクです。

丁寧にごまを擂っているそうです。
これが、桜ゆき

桜が入っています。
でも、メインは釜飯。
宅配もあり、鵜飼も乗船券付で弁当もあります。
HPは、http://www.hananoki.unico-w.jp/
よく行く店、珍しい店、印象に残った店などを紹介します。
第1号は、宇留摩庵 一服茶屋 花の木
です。
本来は釜めし屋さんです。
今日は、かき氷を紹介します。

場所は、中山道鵜沼宿町屋館の東隣。
隣の川の橋が印象的です。

ここでのかき氷がまさに絶品!
蜜がすべて手作り。
黒ゴマミルクです。

丁寧にごまを擂っているそうです。
これが、桜ゆき

桜が入っています。
でも、メインは釜飯。
宅配もあり、鵜飼も乗船券付で弁当もあります。
HPは、http://www.hananoki.unico-w.jp/