写楽爺の独り言

写真好き爺の撮った写真の
紹介をメインにしています

トリックアートの面白写真

2010年07月05日 | 旅行など
 7月3日(土)に久しぶりのドライブで群馬県渋川市の伊香保に行って来ました。
 「伊香保」と言えば伊香保温泉ですが、孫サービスで温泉ではありません。
 雨が降っても何とかなる屋内施設と言う事でトリックアート『伊香保システィーナ美術館』
 『おもちゃ博物館』を行先として途中『水沢観音』に寄って昼食タイムと言う行程でした。


   トリックアートは各地にあるので私は何回も行っているのですが、
   孫は行った事が無いので選択しました。
   いわゆる「だまし絵」の一種で平面に描かれているのに目の錯覚で、
   立体的に見えると言うものです。

 ①② ここにはいわゆる面白だまし絵の他に「システィーナ礼拝堂」の壁画を、
     トリックアートで再現したものがあります(3/5スケール)。


 ②



  何枚か面白写真を紹介します、絵よりはモデルの演技力に寄る所が多大です。

 ③「やめてよネ!」


        ④タコに「友達になろうヨ」と言ったところ絵から足を飛び出してきました。


 ⑤「離してヨ 何も食べ物入って無いんだから・・」


 ⑥何があるのか暗い地下への階段を降りようとしています!


 ⑦「ダ~!!」地下へと引き込まれていきます。


           ⑧地下の部屋へは危なく頭から落ちるとこでした!


    「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」です。
    テディベアのコレクションがあったり昭和の商店街があったり、
    日本各地の人形等の他、昭和の自動車の代表ミゼットや
    ダットサンブルーバード等々の車も展示されています。


 ⑨昭和の水沢の商店街


 ⑩温泉街には必ずと言っていいほど有った「射的」屋さん、5発で300円孫は一発当てました。


 ⑪「駄菓子屋」さん、奥に足踏み式ミシンに復旧し始めたテレビも見えます。


 ⑫県別の各地の人形


 ⑬昭和の自動車



      ※ ⑧番のトリックは写真だからこそです、スリッパのある床面が壁で絵画のある面が床なのでした。
      ※ 途中立ち寄った「水沢観音」は次回紹介する予定でいます。


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
だまし絵 (とんちゃん)
2010-07-05 10:05:08
伊香保にこんなところがあったんですね。
大人だけだと中々足を運ぶことがないんです。
でもこれほど面白いなんて行ってみたくなりました。
だまし絵の世界は大好きです。
3Dの世界へ迷い込んだようですね!
飛び出して見えるし現実なのかそうでないのかとにかく混乱します。
6番はなんとなく分かるけど7番はどうなっているの?
8番も分からなかったけど説明でやっと理解できました。
きりんもたこも一緒に遊んでいるように見えました。
温泉ばかりでなくて博物館へ行ってみるのもいいものですね。
返信する
Unknown (mitirin)
2010-07-05 10:39:59
おはようございます
伊香保ですか?伊香保と訊けば
温泉を連想しますが、素晴らしい所ですね、
私でさえ、一日居ても飽きないと想います、
額の絵も、リアルで、今にも動きそう、
額から、はみ出したタコ面白いわ
駄菓子やさんも懐かしい品物ばかり、
楽しそうですね、ここの博物館、
素晴らしいわ、大人も子供も楽しめますね
返信する
とんちゃんさんへ (写楽爺)
2010-07-05 21:41:13
こんばんは。
伊香保と言うと誰でも温泉街を思い浮かべますが、
美術館や記念館等文化的施設も温泉街周辺にありますよ。
⑥⑦は床に描かれた階段で実際に階段が有るわけではありません、
⑦は階段部分の影の部分に上向きに寝て足を上げた状況で撮影したものです。
本当なら一泊して温泉でゆっくりしたいところなのですがね・・・。
返信する
mitirinさんへ (写楽爺)
2010-07-05 21:46:48
こんばんは。
今や各地の温泉地では、かつての良い温泉だと言うだけでは集客出来なくなっているのではと思います。
伊香保も温泉街の周辺にはだいぶ前から色々な施設が出来ていて、
温泉を置いといても楽しめる観光地になっていますよ。
梅雨時の温泉地の施設なので人出もまばらではと思っていたのですが、
団体さんを含め結構な人出でビックリしました。
返信する
伊香保 (恵那爺)
2010-07-06 06:17:53
なるほど伊香保はこういう遊びをするんですね!
年寄り二人じゃなかなかできないな。

トリックアートは、モデルも良かったけど
演出も良いですね。
さすがです。
返信する
恵那爺さんへ (写楽爺)
2010-07-06 15:13:09
こんにちは。
伊香保と言えば温泉ですよね。
やはり老父夫婦だけと子供が入るのとでは周る場所も違ってきます。
トリックアートはもっとゆっくりポーズを考えて撮ると面白いと思いましたよ。
これまでもトリックアートは何箇所か行ってはいるのですが、
大人同士では面白写真を撮ろうとは言いだせませんでしたから。
返信する
トリックアートで凄い演技。。。 (モカ)
2010-07-07 01:55:34
写楽さま~こんばんは~♪
はい、トリックアートの楽しいです。
一度だけ子どもが中1の時に行きましたが、
どこ?だったか忘れております。

お孫さまっておりこうさんそうで可愛いですね!
ホントに演技力が凄いので~雰囲気がバッチリ出ております。
行ってみたくなりました~♪
ボンカレーのこのような看板も懐かしいです。

今日、行田の古代蓮を見てきました。
数で圧倒的されまして、この暑さです~適当に引き上げてしまいました。
善長寺の大賀蓮に比べますと色みは濃く、大きさはやや小さく感じました。
そもそも~大賀蓮と古代蓮は、ひっくるめて同じという人もいますが、
私はちょっとばかり違いがあるように思えてなりません。。。
いつもありがとうございます~♪
返信する
トリック (コケムス)
2010-07-07 19:30:12
写楽爺さんへ
外国にはトリックア-トがあることを知っていましたが
日本でもこんなに立派な画像があるんですね。
会場でも目の錯覚は体験できるでしょうね。
吃驚仰天玉手箱です。
(~o~)映像を有難う。
返信する
モカさんへ (写楽爺)
2010-07-07 21:27:55
こんばんは。
トリックアートは私自身は何回も行っているのですが、ここは初めてでした。
とは言っても書かれている絵はほぼ同じ様なもです。
ただこれまでは大人だけで行く事が多く、自分の子らとも行った事はありますが恥ずがしがらずに演技する歳ではなかったので・・・。

行田の古代ハスの里に行かれたのですか、私も何とか行きたいと考えているのですが天候もあり、
また蓮は朝早くが良いので今のところ予定が立ちません。
巾着田にもここ数年蓮が見られるようになったので、巾着田で我慢することになるかも・・。
大賀蓮も古代蓮の一つですが見つかった場所の違いで花も若干変化しているのではと思います。
大昔古代に咲いていた頃に多くの種類があるとは思えませんので原は同じだったと思うのですが判りません。
返信する
コケムスさんへ (写楽爺)
2010-07-07 21:33:28
こんばんは。
トリックア-トは目の錯覚ですので、絵を見る立ち位置も重要ですね。
写真を撮るとなると更にモデルの実像と実際は平面である絵とのマッチングするアングルが重要になりますよ。
返信する

コメントを投稿