goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろ子の快適住まいDIY

DIYの力で、住まいの補修・危機管理対策・お掃除・収納 生活に役立つDIY情報です

得する寒さ対策  窓シートを貼る 手順11

2009-12-02 23:47:53 | 得する寒さ対策
得する寒さ対策  窓シートを貼る 手順11

エコ対策のため
今回窓シートを、お友達のお宅で貼ってみました。

貼る前に注意点を確認しておきましょう
注意点
* 熱線反射ガラス・熱線吸収ガラス・網入りガラス・真空二重ガラスなど特殊ガラスは割れる恐れがありますので貼らないでください。
* 有機ガラス(アクリル板)・ガラス飛散防止の貼ってあるガラス・特殊処理されているガラスには貼らないでください。
* すりガラス・ざらざら面や凸凹面のガラスには、水貼りはできませんが、両面テープで貼ることはできます。その際は、はがせる両面テープを使い、ガラス面を縁取るように全周に貼ってください。はがす時は両面テープは残ります。

窓シートは、用途によりいろいろタイプがあります。
自宅に合ったシートを貼りましょう。

今回使用した窓用シートは、すべてニトムズの製品でした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。