ショートシナリオの館

ボケに抵抗するため、日常生活の中から思いつくままに書いています。月2回・月曜日の投稿を目指します。

「食用ホオズキ」

2012-09-06 06:59:25 | 日記


「ホオズキ」って鑑賞用だと思っていたけれど、食用もあるのですね。

最近知りました。

食用ホオズキはヨーロッパが原産で、日本でも、すでに10年も前に市民権を

得ていたことを知って驚きました。特にフランス、イタリアでは盛んに栽培

されており、日本では平成に入ってから栽培が始められたそうです。

 見た目は観賞用とほとんど同じで果実はオレンジかかった黄色。糖度は

12~15度と高く、味は甘酢っぱくてフルーティーな香りがするようで、

食べた方からは「スモモやプチトマトのような味がする」との感想が出てい

ます。テレビで紹介されることが多くなり、まさにプチブームが起きている

ようです。

 ビタミンA,ビタミンC、鉄分、カロチンそして細胞の成長を促進する

イノシトールが豊富に含まれているので、コレステロール値の低下や美肌効

果が期待できます。

 最近はそのフルーティな独特の香りと味を活かしてジャム・ゼリー・アイ

スクリームそしてケーキの飾り付けとしても人気が出ているとか。

 食用ホオズキにも多くの品種があり、販売されているタネの名前も様々で

す。さらに各地でスイーツとして商品が開発されていますが、その商品名が

これまた可愛かったり、ロマンチックだったりとなかなか工夫を凝らしてあ

り、購買意欲をそそります。

 生産地を調べたら、北海道から沖縄まで全国で栽培されていることがわか

りました。

 2月頃に種をまき、夏場の太陽に照らされてその実を大きくしていきます。

浅草のホオズキ市で鑑賞用のホオズキを買ったことがありますが、来年は園

芸店でタネを探して、食用ホオズキを家庭菜園に植えてみようかな?

 その前に、気になる「ホオズキスイーツ」をお取り寄せして、味わってみ

ることにしよう。一番興味があるのは食用ホオズキをチョコレートでコーテ

ィングしたボンボン。かなり魅力的だ。

<食用ホオズキ 代表的な商品名>

 ・太陽の子・・・・・・・長野諏訪

 ・ストロベリートマト・・沖縄

 ・恋どろぼう・・・・・・秋田

 ・ほたるのたまご・・・・新潟

 ・ほおずきんちゃん・・・岩手

 ・マルSUNチェリー・・長野信州
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする