みちのくの山野草

みちのく花巻の野面から発信。

釜淵の滝のマルバネコノメ(5/8)

2017-05-09 19:30:00 | 賢治関連
 友人から、釜淵の滝で撮ったこのネコノメソウの仲間はマルバネコノメかと問われたのだが、茎に毛が生えているかどうか写真でははっきりしなかったので実際に訪れてみた。 《1 》(平成29年5月8日撮影) 《2 》(平成29年5月8日撮影) 《3 》(平成29年5月8日撮影)  以前、釜淵の滝にマルバネコノメがあるということは報告済みだが、このように沢山あった。もちろん、ネコノメソウと違ってこのよう . . . 本文を読む
コメント

西和賀沢内安ヶ沢(中編、5/5)

2017-05-09 18:00:00 | 沢内・湯田周辺
 では今度は主にカタクリとキクザキイチゲの報告である。 《1 》(平成29年5月5日撮影) 《2 》(平成29年5月5日撮影) 《4 》(平成29年5月5日撮影) 《5 》(平成29年5月5日撮影) 《6 》(平成29年5月5日撮影) 《7 》(平成29年5月5日撮影) 《8 》(平成29年5月5日撮影) 《9 》(平成29年5月5日撮影) 《10 》(平成29年5月5日撮影) . . . 本文を読む
コメント

西和賀沢内安ヶ沢(前編、5/5)

2017-05-09 16:00:00 | 沢内・湯田周辺
 今年の安ヶ沢訪問はグッドタイミングだった。 《1 》(平成29年5月5日撮影) 《2 》(平成29年5月5日撮影) 《3 》(平成29年5月5日撮影) 《4 》(平成29年5月5日撮影) 《5 》(平成29年5月5日撮影) 《6 》(平成29年5月5日撮影)  続きへ。 前へ 。  ”みちのくの山野草”のトップに戻る。 . . . 本文を読む
コメント

西和賀沢内大荒沢(後編、5/5)

2017-05-09 14:00:00 | 沢内・湯田周辺
 さて肝心の大荒沢のカタクリ、同地は安ヶ沢より北に位置するからカタクリの開花は遅れると思っていた私だったが、実態は逆で、大荒沢のそれは花の盛りを過ぎていた。 《1 》(平成29年5月5日撮影) 《2 》(平成29年5月5日撮影) 《3 》(平成29年5月5日撮影) 《4 》(平成29年5月5日撮影) 《5 》(平成29年5月5日撮影) 《6 》(平成29年5月5日撮影) 《7 》(平成 . . . 本文を読む
コメント

西和賀沢内大荒沢(前編、5/5)

2017-05-09 12:00:00 | 沢内・湯田周辺
 私の大好きな「銀河高原ビール」を造っている沢内工場の近くの大荒沢のカタクリ群生地の報告、その前編である。 《1 ユリワサビ》(平成29年5月5日撮影) 《2 キクザキイチゲ》(平成29年5月5日撮影) 《3 山桜》(平成29年5月5日撮影) 《4 べんべろ》(平成29年5月5日撮影) 《5 イタヤカエデ》(平成29年5月5日撮影) 《6 ハウチワカエデ》(平成29年5月5日撮影) 《 . . . 本文を読む
コメント

西和賀沢内鍵沢(枝垂れ桜、5/5)

2017-05-09 10:00:00 | 沢内・湯田周辺
 沢内の大野から枝垂れ桜のある鍵沢に向かっていると、まわりの残雪の山並みが目に入る。 《1 和賀岳など》(平成29年5月5日撮影) 《2 真昼岳など》(平成29年5月5日撮影) 《3 南本内岳など》(平成29年5月5日撮影) 《4 そしてこれが鍵沢の枝垂れ桜だ》(平成29年5月5日撮影) 《5 》(平成29年5月5日撮影) 《6 》(平成29年5月5日撮影)  続きへ。 前へ 。   . . . 本文を読む
コメント

西和賀沢内大野(5/5)

2017-05-09 08:00:00 | 沢内・湯田周辺
 ここはかつて白いカタクリが見られた場所だが、最近は見られなくなった。もしかするとと思って立ち寄ってみた。 《1 》(平成29年5月5日撮影) 《2 》(平成29年5月5日撮影) 《3 》(平成29年5月5日撮影) 《4 》(平成29年5月5日撮影) 《5 》(平成29年5月5日撮影) 《6 》(平成29年5月5日撮影) というように、色が抜けたものはみられたが白はなし。 《7 キクザ . . . 本文を読む
コメント