φ(.. ) 

ちょっとしたメモです。

2006Jリーグ ディビジョン1 第9節 第1日 清水エスパルス戦

2006年04月23日 | 試合
浦和、首位陥落


2006Jリーグ ディビジョン1 第9節 第1日 清水エスパルス戦

日時:2006年4月22日 19:04キックオフ 場所:静岡スタジアム エコパ


天候:曇り 気温:13℃ 観衆:23406人


審判:主審:家本 政明 副審:唐木田 徹 二俣 敏明 第4の審判:小椋 剛


清水エスパルス Team 浦和レッズ


2 Score 1

4-4-2 Formation 3-5-2

スターティングメンバー

GK (21)西部 洋平 (23)都築 龍太 GK

DF (25)市川大祐 (2)坪井 慶介 DF

DF (26)青山 直晃 (4)田中 マルクス闘莉王 DF

DF (4)高木 和道   (20)堀之内 聖 DF

DF (3)山西 尊裕 (14)平川 忠亮 MF

MF (10)藤本 淳吾 (13)鈴木 啓太 MF

MF (16)枝村 匠馬 (17)長谷部 誠 MF

MF (7)伊東 輝悦 (8)三都主 アレサンドロ MF

MF (13)兵働 昭弘 (6)山田 暢久 MF

FW (17)マルキーニョス (10)ポンテ FW

FW (18)チョ・ジュジン (21)ワシントン FW


サブメンバー

GK (29)山本 海人  (1)山岸 範宏 GK

DF (2)斉藤 俊秀 (19)内舘 秀樹 DF

DF (19)和田 拓三 (7)酒井 友之 MF

MF (6)杉山 浩太 (16)相馬 崇人 MF

MF (8)平松 康平 (12)黒部 光昭 FW

FW (9)矢島 卓郎 (30)岡野 雅行 FW

FW (15)久保山 由清 (34)エスクデロ FW


≪得点≫
清水:前半23分・マルキーニョス 前半25分・チョ・ジェジン
浦和:前半42分・ワシントン(PK)
 
≪交代≫
清水:後半15分/MF藤本→MF杉山 後半31分/FWマルキーニョス→DF斉藤 後半37分/MF兵働→DF和田
浦和:ハーフタイム/MF平川→DF内舘 後半28分/MF山田→FW岡野 後半37分/MF鈴木→FW黒部

≪警告≫
清水:後半5分/兵働 後半36分/西部 
浦和:前半27分/長谷部 後半9分/坪井 後半17分/アレックス 後半19分/都築 後半20分/鈴木 後半42分/坪井 後半44分/ポンテ 試合終了後の異議/ポンテ

≪退場≫
後半42分/坪井慶介  試合終了後/ポンテ

浦和、首位陥落 3位に後退

リーグ9連勝を狙う浦和はアウェーで清水と対戦。
前半の2失点を返せず、2対1の敗戦。今シーズン初黒星。加えて、ポンテと坪井が退場。
これにより浦和は3位に後退。代わってガンバ大阪が勝ち点22で首位に立ち、続いて勝ち点20で川崎フロンターレが2位となった。来週は埼玉ダービーとなる。

ゴールが遠い・・・運に見放される

小野欠場の浦和。小野の位置に山田を置く前節の京都戦と同じ布陣で戦った。
開始早々、何かがいつもと違っていた。
これまで自軍で守備を固めるチームとの対戦が多かったが、清水は序盤から細かいパスと早いクロスを多用させ、攻勢に出てきた。
負けじと浦和もポンテ・ワシントンを中心にゴールに襲い掛かった。
しかし、勢いは清水にあった。
前半23分、清水の早いリスタートは浦和守備陣の対応を遅らせた。藤本→兵働へ。そのボールが左サイドに走りこんだマルキーニョスが受けて、そのまま持ち込まれゴール。
そしてその2分後、今度は兵働からのロングパスを受けたチョ・ジェジンが堀之内を振り切って、ゴール。
瞬く間に2失点を喫した。
また28分、強烈なミドルシュートが放たれたが、ここはGK都築の好セーブで凌いだ。
攻め続けた浦和が前半42分、清水・DF山西がペナルティエリア内でのファールでPKの判定。これをワシントンがしっかり決めて1点差として前半を折り返した。

新布陣に光明

後半、浦和がフォーメーションを変えた。
右サイドの平川を下げ、内舘を投入。内舘をセンターバックに据え、長谷部をトップ下。闘莉王をボランチに上げた。これがピタリと的中。
長身FWチョにボールを渡さず、闘莉王から攻撃の起点が生まれるようになった。
闘莉王ばかりでない。長谷部が果敢にサイドを攻め上がり、ゴール前に供給。
圧巻はライン際をドリブルで3人置き去りにする離れ業を見せた。
しかし、運に見放された。
後半17分、ワシントンのパスに抜け出したアレックス。
GKと1対1となり、転倒。PKと思われたがシュミレーションの判定。
また頼みの綱のワシントンが不発。
シュート7本を打ちながらもノーゴール。
たまらず岡野、黒部を投入。ワシントン・闘莉王・黒部の3トップにし、猛攻を仕掛けたが、清水にしっかり守備を固められ、逃げ切られ、試合終了。
1対2で初黒星。
昨シーズンからの公式戦連勝記録もストップした。
ついていない時は、本当についていない。
後半42分に坪井が2枚目の警告で退場。また試合終了後、ポンテが審判への異議により退場。
今週のナビスコカップで出場停止となった。
両チーム10枚のイエローカードが飛び交う大荒れの試合となった。

今、大切なのは次に勝つこと ~監督会見~

前半、プレスも利いていたし、チャンスも作りシュートまでいった。
あとはゴールだけだった。
2つの(失点)シーンがあった。ひとつはクイックスタートとマークの甘さを突かれ、2点リードされた。前半は均衡した良い試合だった。

後半は圧倒的に我々が攻めまくった。
サイドを使い、いい攻めができた。
3,4分に1度、チャンスを作ったがゴールすることはできなかった。
選手たちは気合の入ったプレーを見せた。誰も責められない。素晴らしいサッカーを見せてくれた。
今、大切なのは次に勝つこと。敗戦のあと、連敗をしないことだ。

最後の最後でうちの選手のした振る舞いは良くなかった。
熱くなったとはいえ、気持ちをコントロールできなくてはいけない。
それは選手たちに伝えた。

Q:後半開始の内舘の起用について
A:闘莉王の攻撃力を活かしたかった。
後ろにいるとDFを気にしてしまうので、1枚上げた。相手陣内、またはペナルティエリアで活かしたかった。

清水戦を振り返る ~選手コメント~



≪山田暢久≫
前半、清水の出足が早かった。後半は前半の失点をひきづらずに切り替えてプレーしたので、攻めていたし、チャンスもあった。退場になった選手は水曜日に(ナビスコカップ)で消化できるので、切り替えてやりたい。

≪闘莉王≫
(レフリーについて)誰にでもミスはあったけど、ちょっと大きすぎるミス。けど、あれだけシュートを外したら…。良いゲームをしながら、負けたけど前向きに考えたい。はじめの失点はスキを突かれた。2対0では追いつくのは大変。(ボランチ起用について)何度か試そうかという話はあった。ちょっとしたアピールになったかな(笑)。チームの為になるのなら、どこのポジションでもいい。あのポジションは高校以来だった。

≪坪井慶介≫
(退場に関しては)コメントはない。そういう部分も含めて、今日は勝てなかった。後半、チャンスを作れたのに。前半の失点でゲームを難しくした。闘莉王は初めてにしては起点になっていた。新しいもの(オプション)ができたが、結果に結びつけなかった。早い時間帯での失点だったのが、逆に良かった。皆、諦めていなかったし。

≪堀之内聖≫
2失点目、ゴール前だったので容易に飛び込めなかった。2分間での立て続けの失点。他の時間帯がしっかりできていただけにもったいない。後半のフォーメーションははまったがゴールできなかった。自分達の力不足だった。

≪長谷部誠≫
チャンスがあったのに決められなかったのが敗因。(1失点目)クイックスタートで失点は集中力の問題。後半は攻撃の形ができたが、初めから集中しなければいけなかった。こういう試合をしていては、代表へのアピールにはならない。

≪アレックス≫
外した場面はフリーの場面が多く、決めるところで決められなかった。(GKとの1対1の場面での転倒)あれはシュミレーションですかね?GKが足を触ればファールになるのに、自分の方が悪くなってしまった。選手がレッドカードを受けた場合には、罰則がある。だったら、レフリーがミスした時にも罰があっていいと思う。
けど、負けは負け。それは認めないといけない。連敗しないように頑張りたい。

≪鈴木啓太≫
悔しい。けどレフリーについては何とも言えない難しい問題。自分達の力で何も言わせないような結果を出さないといけない。このことが今後の良い教訓にしなくてはいけない。

≪ワシントン≫
前半は消極的だった。後半、ペースを掴んだが思うようにいかなかった。早い時間帯で2点取られては乗り越えることは難しい。1失点目はポンテへのファールだったが、早いリスタートでやられてしまった。良い時間でPKになって、追いつけると思ったが審判の判定や、相手GKの好セーブ、ポストに嫌われた。あれだけチャンスを外していたら負けてしまう。こういう試合もある。だから早く忘れて次の試合に向かいたい。






















最新の画像もっと見る