街道を歩く

旧街道を中心に歩く旅日記。歩行距離は、2021年11月以降は活動量計の表示にしたがっています。

260 中山道15 木曽福島→藪原

2020年08月14日 22時47分57秒 | 街道を歩く
10日、中山道を木曽福島から藪原まで歩きました。

7:49 JR木曽福島駅前からスタート。


8:02 古い町並みが残る上の段地区。敵の侵入を阻むため、道が「鍵の手」に曲がっています。


8:18 福島関所跡。福島関所は、江戸時代には東海道の箱根、新居と並ぶ重要な関所でした。


8:34 福島関所のマンホール。木曽福島町時代のものと思われます(現在は木曽町)。


9:08 国道19号線を横切る場所にある出尻一里塚跡。


9:21 手習(てならい)天神。木曽義仲を養育した中原兼遠(なかはらのかねとお)が、
義仲の学問の神として勧進したものと伝えられています。


9:33 正沢川(しょうさわがわ)を渡る。


9:48 JR原野駅の近くにある中山道の中間点。江戸・京都の双方から67里28町(約266km)の地点です。


10:40 宮ノ越宿本陣。明治天皇が中山道を巡幸した際に休まれた部屋が残っています。


10:57 街道からやや外れたところにある義仲館(よしなかやかた)。現在休業中です。


10:58 義仲館にある巴御前(左)と木曽義仲(右)の像。男女の像で女性が立っているのは珍しい気がします。



11:26 木曽川に架かる巴川と巴淵(ともえがふち/ともえぶち)。
義仲と幼少期を過ごし、愛妾でもあった巴御前の名にちなんで巴淵と呼ばれています。
今回の木曽路からカメラを変えましたが、いつの間にか日付を入れる設定になっていました。


12:33 木曽町から木祖村に入ります。吉田洞門の歩道を歩く。


13:02 JR藪原駅付近の交差点。今回はここまでとしました。24483歩、14.7kmでした。


13:26 藪原駅付近にある道の駅 木曽川源流の里きそむらで味噌川ダムカレーを食べる。



13:40 藪原駅より帰宅。


この夏の18きっぷを使い終わりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする