夏休みもあと2週間♪
娘達の宿題の見通しもたち、ドリルもなんとかこなし、私は今朝からキッチンのお掃除♪
ゴミ箱までお風呂場でごしごしと洗って、ベランダに干しました(^_-)-☆
普段できない食1,000期(うゎぁ!びっくりした!食洗器、でこの変換!)
の、中とか、冷蔵庫の中などもお掃除。
電子レンジの中(案外汚れてる、)食器棚の中もお皿を全部出して拭き掃除、
ついでにもう使っていないお皿など処分。
もったいないけど、思い切りも必要ね(^^)v
「使える」ものと、「使う」ものとは別、とお方付け本に書いてあったのを思い出しました。
オーブントースターもベランダに出して新聞紙広げて、古い歯ブラシで内側をゴシゴシ(パンくずなどがこびりついてる!)
そんなこんなで、こまごまとしたお掃除をして、気分スッキリ(#^.^#)
でもね、「欲張り過ぎないこと」も大事よ。
お掃除は午前中でおしまい。
お昼はごはんを炊いて、冷凍ギョーザを焼く☆わかめスープとカクテキと冷やしトマト。
みんな、ぱくぱく食べて、全部売り切れ(^_-)-☆
パパと娘達は旦那さんの実家へ遊びに行ったので(ようするに「おばあちゃんのおうち」ね、)
今は私一人。
コーヒーを飲んで、新聞を読んで、一休みして、こうしてブログも書けるし、シアワセ(#^.^#)
さて、夕方まで
何しよう
マンガ喫茶♪へ、行っちゃおう!
それからヨーカドーでお夕飯のお買い物して、ごはんをつくる(~o~)
毎日毎日 3度3度 ご飯をつくってる。夏休み、どこのおうちも同じね(^_-)-☆
画像:大きなダンボールで荷物が届き、空き箱で遊んでるちゃむちゃん♪
足だけ見えてます(^・^) カベやドアにこっつんこっつん^_^;しながら、NHKキャラのどーもくん、みたいになってる♪あるいは妖怪ぬりかべ?
ふざけて、横に倒してふた閉めちゃったら、「わぁぁぁぁぁっっっ!!」って大泣き、真っ赤な顔して泣いてる"^_^"ごめんごめん(>_<)
それで、「…お荷物で、出されちゃうかと思った!」ですって^_^;
ごめんね~~~!!!もうしないから。
いればいたでうるさいし、いないと静かだけどなんだか物足りないような(*^_^*)子供ってそんなものかしら。
…さっきのダンボール、「おめめ」のあたりに二つ穴をあけてあげました☆
これなら、もうカベにもぶつからないし(^・^)
「とってもよく見えるよ!」と言いながら、足の生えてるダンボールがおうちの中をタッタッタッタ!と走り回ってました"^_^"
妖怪ダンボール みたい"^_^"
「抜け殻」のダンボールを子供部屋に片付けて、さっ 私もお出掛けしましょう
気分転換も必要だわ(*^_^*)
(^.^)/~~~
娘達の宿題の見通しもたち、ドリルもなんとかこなし、私は今朝からキッチンのお掃除♪
ゴミ箱までお風呂場でごしごしと洗って、ベランダに干しました(^_-)-☆
普段できない食1,000期(うゎぁ!びっくりした!食洗器、でこの変換!)
の、中とか、冷蔵庫の中などもお掃除。
電子レンジの中(案外汚れてる、)食器棚の中もお皿を全部出して拭き掃除、
ついでにもう使っていないお皿など処分。
もったいないけど、思い切りも必要ね(^^)v
「使える」ものと、「使う」ものとは別、とお方付け本に書いてあったのを思い出しました。
オーブントースターもベランダに出して新聞紙広げて、古い歯ブラシで内側をゴシゴシ(パンくずなどがこびりついてる!)
そんなこんなで、こまごまとしたお掃除をして、気分スッキリ(#^.^#)
でもね、「欲張り過ぎないこと」も大事よ。
お掃除は午前中でおしまい。
お昼はごはんを炊いて、冷凍ギョーザを焼く☆わかめスープとカクテキと冷やしトマト。
みんな、ぱくぱく食べて、全部売り切れ(^_-)-☆
パパと娘達は旦那さんの実家へ遊びに行ったので(ようするに「おばあちゃんのおうち」ね、)
今は私一人。
コーヒーを飲んで、新聞を読んで、一休みして、こうしてブログも書けるし、シアワセ(#^.^#)
さて、夕方まで
何しよう
マンガ喫茶♪へ、行っちゃおう!
それからヨーカドーでお夕飯のお買い物して、ごはんをつくる(~o~)
毎日毎日 3度3度 ご飯をつくってる。夏休み、どこのおうちも同じね(^_-)-☆
画像:大きなダンボールで荷物が届き、空き箱で遊んでるちゃむちゃん♪
足だけ見えてます(^・^) カベやドアにこっつんこっつん^_^;しながら、NHKキャラのどーもくん、みたいになってる♪あるいは妖怪ぬりかべ?
ふざけて、横に倒してふた閉めちゃったら、「わぁぁぁぁぁっっっ!!」って大泣き、真っ赤な顔して泣いてる"^_^"ごめんごめん(>_<)
それで、「…お荷物で、出されちゃうかと思った!」ですって^_^;
ごめんね~~~!!!もうしないから。
いればいたでうるさいし、いないと静かだけどなんだか物足りないような(*^_^*)子供ってそんなものかしら。
…さっきのダンボール、「おめめ」のあたりに二つ穴をあけてあげました☆
これなら、もうカベにもぶつからないし(^・^)
「とってもよく見えるよ!」と言いながら、足の生えてるダンボールがおうちの中をタッタッタッタ!と走り回ってました"^_^"
妖怪ダンボール みたい"^_^"
「抜け殻」のダンボールを子供部屋に片付けて、さっ 私もお出掛けしましょう
気分転換も必要だわ(*^_^*)
(^.^)/~~~