レンズの向こうに・・・PART2

きままな写真ブログです。ホッとする写真、懐かしい写真、ニコッとする写真、感動する写真、そんな写真が撮れたら楽しいですね。

Vol.1940 クマタカとの遭遇    (Photo No.13456)

2016年06月03日 17時08分17秒 | 
昨日、いつもの小松山の中腹でアカショウビンを探していたら
なんとこれまでに見た事もない巨大な猛禽類と遭遇しました。
数ショット撮影に成功しましたが、すぐに大きな羽根を広げて
バサバサと飛び去ってしまいました。最近通っている撮影ポイ
ントは、通信環境が悪く、私のスマホは圏外になってしまうの
で、すぐに何という鳥なのか調べる事ができませんでしたが
夕方自宅に戻って来てパソコンで調べてみたら、この鳥は何と
森林生態系の頂点に位置していて「森の王者」とも呼ばれてい
るクマタカであることがわかりました。これまた、ビックリです。
今日のトップの写真がそのクマタカです。迫力満点でしょう。
全長は1mくらい、羽根を広げたら2mくらいはあったような感
じでした。猛禽類が大好きなカメラマン達から見れば、もう
「うそっー!!!。」と悔しがられる事間違い無しのワンショッ
トですよね。撮影した私自身も未だに信じられないくらいですか
らね。きっと、もう一生このような出会いは無いと思いますよ。
本当にラッキーな私でした。

【撮影日】2016/06/02 13:56:04.14
Nikon D300 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:300mm f/5.6 1/100秒

今日の日南は晴れてはいましたが、午前中は雲が多く南郷の道の
駅のジャカランダの撮影には行きませんでした。でも午後になっ
て海側は青空が広がっていたみたいですから、やっぱり撮影に
行けばよかったな、とちょっと後悔しました。明日から日南の天
気は下り坂のようですから、ジャカランダの撮影は来週に延期で
すね。
今日の夜は吾田の「睦月」という所で飲み会があります。同級生
達との飲み会です。久しぶりに出逢う友人もいるので、また写真
を撮ってきましょう。還暦アルバム作成まで、まだ撮影していな
い同級生がたくさんいるのでガンバラなきゃ!。

さて、クマタカとの出会いについてちょっと詳しくご説明しまし
ょうね。昨日はいつものようにR先輩とアカショウビンの撮影で
朝7時くらいに現場に行き、私が先に午前中4時間くらいカモフラ
ージュテントに入って、アカショウビンを待っていましたが、声
はすれどもいつものアカショウビンが餌場にやって来くる気配が
ありませんでした。どうやら山肌が乾いていて、エサとなるサワ
ガニやトカゲ、昆虫などが出てこなかったからではないかと思い
ます。それでR先輩と昼食後(昼食はいつもカップ麺とオニギリ
なんですが、山で食べると最高に旨いんです。)に別の沢に下り
てアカショウビンの巣を探す事にしました。1時間くらい、沢を
歩いて見ましたが、枯れた大木に特にアカショウビンの巣らしき
ものもなく、今後の撮影の為の収穫はありませんでした。
その後、撮影ポイントに戻って来て、今度はR先輩がカモフラー
ジュテントに入ってアカショウビンが来るのを待ちます。私は
別な場所で、キツツキやアオゲラとかの撮影をしようと思って、
いつもの木の前で鳥たちが来るのを待っていました。以前、この
木には、アオゲラがやって来てくれたのです。すると突然、私の
目の前の、その大きな木に巨大な鳥がバサバサと木の枝をかき分
けるように、空から舞い降りて来たのです。私がびっくりして
木の上を見上げると、これまでに見た事もない巨大な鳥がいます。
あまりにも大きな体に太い足!、しかもその太い足の先には巨大
な黄色いツメ!、目も超、鋭い!。私を睨んでいるような感じで
、その威圧感たるや、ちょっとしたヤクザ映画に出てくる親分さん
より恐いくらいで、そんな鳥を前にして、人間の私の方が確実に
圧倒されていました(笑)。でも本当に凄かったのです。
すかざす持っていたカメラで数ショット撮影しましたが、クマタカ
はすぐに大きな羽根を広げて飛び去っていきました。クマタカが
舞い降りてきてわずか1分くらいの出来事だったと思いますが、まさ
に「世紀のビックリショー」でも見ていた気分でした。そしてすぐ
その30秒後くらいでしょうか。登山道の下から、元気のないショボ
くれたタヌキがよぼよぼと上がって来きました。私に気づかない
ようです。3mくらいまで来てようやく私に気づき、慌てて戻って
いきました。もしかしたらクマタカは、このタヌキを狙って、この
大きな木に先回りして来たのかもしれませんね。私の勝手な想像で
すけどね。
クマタカが去って1時間後くらいに、R先輩がアカショウビンの
撮影ポイントから上がって来ました。私がカメラを差し出して
「何か巨大な猛禽類がやってきたんですけど、何の鳥でしょうね。」
とカメラの画面に映っている鳥の写真を見せると、R先輩は「またー
、ウソやろー、これは合成写真じゃねーと?」と言ってすぐに信じて
くれませんでした。いや、R先輩はきっと信じたくなかったのだと
思います(笑)。しかしすぐに「これはもしかして、前にもちょっと
話をしたクマタカかも知れんど。もしクマタカなら、アカショウ
ビンどころの騒ぎじゃねーど!。」とR先輩が興奮してきました。
でも私はアカショウビンが撮りたーい!。
(中略)
家に戻って来て、この鳥がクマタカだとわかった時、しかもこんな
至近距離での撮影成功は、極めて例が少なく九州でも熊本県で数年前
にわずか1例しかない事がわかってきたら「何か大変なものを撮影して
しまったな・・・。」とちょっぴり不安になってきました。
やがてR先輩から「A新聞の記者が興味をもっているからS君の
電話番号を教えていい?」と連絡がきました。もちろん隠すつもりも
ないので、構いませんよと返事をしておきましたが、みなさん、もし
かしたら近い内にこの写真が新聞に載るかもしれませんよ、なーんて
期待しないで待っていましょう(笑)。

今日のお薦めの焼酎は瑞鷹(ずいよう)の「なんじゃかんじゃ」という
焼酎です。熊本の麦焼酎です。飲んでみると麦の香りがいいですね。
それほどクセもなく飲みやすい麦焼酎だと思いますよ。お薦めです。

今日のお薦めの曲は杏里の「千年の恋」です。いい歌ですよ。
千年続くのが「愛」じゃなくて「恋」というのがいいですよね。
経験上、愛だと千年はきっと続かないと思います。恋だから
続くのです、はいきっと!(笑)。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。