レンズの向こうに・・・・。

きままな写真ブログです。ホッとする写真、懐かしい写真、ニコッとする写真、感動する写真、そんな写真が撮れたら楽しいですね。

Vol.1591 初夏の鎌倉散策 (その1) (Photo No.10988)

2013年06月01日 15時12分15秒 | DX ED 17-55mm F2.8G
6月になりましたね。アジサイの咲く季節ですね。写真は北鎌倉の円覚寺の境内
で咲いていたアジサイです。東京では例年より早めにアジサイが咲き始めました。
今年は、梅雨入りしたのにあまり雨が降っていませんよね。そんなアジサイを
求めて、先週の日曜日に鎌倉に行って来ました。とてもいい天気でした。鎌倉の
いろんなお寺を巡ってきましたが、さすがにちょっと早かったですね。2分~3分
咲きといった感じでしたね。明月院にいたっては、まだまだ小さな花芽ばかり
でした。でも、今週あたりからは、鎌倉のあちこちのお寺で、アジサイが咲き
始めた事でしょうね。さて、今日からしばらく、初夏の鎌倉の風景をお届けします。

【撮影日】2013/05/26 13:27:27.40
Nikon D80 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:170mm f/5 1/2000秒

今週は、なかなかブログの更新ができませんでした。飲み会や仕事で遅くなって
夜中に家に帰る日が続いてしまいました。それでも、お風呂に入って、いざパソ
コンの前に座って「さあ、ブログの更新をやるぞー!。」と気合を入れて始めるの
ですが、いつのまにか、そのまま寝てしまっているんです。ずっと仕事が忙しい
日が続いているので、かなり疲れが溜まっているようです。でも、老体に鞭打って
頑張らないといけませんね。よーし、気合を入れて頑張るぞー!。

今日のお昼に、久しぶりに五反田の知り合いの洋食レストラン「スワチカ」に顔を
出して来ました。午後から、ちょっと会社で仕事をしたかったので、途中の五反田
で、降りて寄ってきました。池上の行きつけの飲み屋さんの常連さんのお店です。
メンチカツやトンカツ、カレーにアジフライ、そして生姜焼き等、揚げ物中心の
小さなお店です。カウンターが8席くらいしかありませんが、どれを食べても美味
しいですよ。ここのマスターは、もともとは池上に住んでいらっ
しゃったのですが、2年くらい前に、五反田のマンションに移って来られました。高齢の実母のお世話
をしなくてはいけないからです。それ以来、なかなか地元で会う機会が減ってしま
いました。今日は3ヶ月ぶりくらいにお店にやってきました。普段なら、だいたい
月に1~2度は顔を出しているのですが、最近、出張も多かったし、仕事も忙しかっ
たので、なかなか来れなかったのです。本当に久しぶりですね。
入口のドアを開けると、まだちょっとお昼前だったので、先客は2人だけでした。
マスターは私の顔を見るなり「おっ、Sちゃん久しぶり!!。池上のみんなは元気
かい?。」「どうも、Hさん。御無沙汰してました。池上のみんなは超、元気ですよ!。」
そんな挨拶からはじまり、池上の行きつけの店のマスターの話や、ママの近況、
そしていつもの賑やかな常連さん達の面白おかしい話を、たくさん報告しました。
私の話に、Hさんは、調理をしながらも、どこか懐かしい顔になって、そして、ニコ
ニコ顔で聞いています。やっぱり、昔の飲み仲間の話題って、ちょっと気になる
んですね。今度、土曜日の夜に、池上で久しぶりに飲む事になりました。

さて今日のお薦めの焼酎は老松酒造の「やき麦」という焼酎です。麦焼酎です。
名前を聞いただけで、麦の香ばしい香りがするような気がしますよね。早速飲ん
でみました。なるほど、期待通りのインパクトのある香りと喉越しですね。とても
旨いですよ。「兼八」「特蒸泰明」「おこげ」「黒騎士」「為・」「佐藤 麦」等の
美味しい麦焼酎と肩を並べるくらいです。これはもう超お薦めです。

今日のお薦めの曲は井上陽水の「心もよう」です。久しぶりに聞きました。
いつ聞いても、いい歌ですね。

北鎌倉の円覚寺の三門です。いつ見ても、立派な三門ですね。  (Photo No.10987)

2013年06月01日 15時11分41秒 | AiAF 20mm F2.8D
三門の「三」の意味をご存知でしたか?。三門は三解脱門(さんげだつもん)と
言って「空門」「無相門」「無願門」の象徴と言われています。お寺中に入る時
は、心を空「カラ」にして、無表情で、そして何も願わず、という意味になるんで
しょうかね。「相が無い」、という意味がちょっと難しいですね。


【撮影日】2013/05/26 12:57:13.51
Nikon D300 レンズ:20mm f/2.8D
焦点距離:20mm f/5 1/1000秒

明月院の7体のお地蔵様 (Photo No.10986)

2013年06月01日 15時11分11秒 | DX ED 17-55mm F2.8G
赤い服、黄色い服、明月院の楽しみは、アジサイや丸窓だけではなくて
いろんなお地蔵さまを見つけるのも、また楽しいものですよ。有名な
3つのお地蔵様だけでも、ちゃんと見つけて下さいね。

【撮影日】2013/05/26 13:24:23.72
Nikon D300 レンズ:17-55mm f/2.8G
焦点距離:19mm f/4 1/250秒

こちらは長谷寺の可愛い表情のお地蔵様です。 (Photo No.10985)

2013年06月01日 15時10分28秒 | DX ED 17-55mm F2.8G
長谷寺の境内の中で一番大きなお地蔵様です。表情がいいでしょう。
このお地蔵様以外にも、もっと小さい3人並んだお地蔵さまが、2ヶ所に
置いてあるんです。一ヵ所目はすぐわかるのですが、2ヶ所目はなかなか
見つけられない所にあります。今度行ったら見つけて見て下さいね。

【撮影日】2013/05/26 16:07:32.55
Nikon D300 レンズ:17-55mm f/2.8G
焦点距離:40mm f/3.2 1/250秒

明月院の緑って、本当にきれいですよね。 (Photo No.10984)

2013年06月01日 15時10分02秒 | AiAF 20mm F2.8D
明月院のアジサイは、まだまだつぼみの状態のものが多かったですね。
今週あたりは、かなり咲いていると思いますよ。明月院のアジサイは
そのほとんどがブルー系の色のアジサイです。

【撮影日】2013/05/26 13:16:23.00
Nikon D300 レンズ:20mm f/2.8D
焦点距離:20mm f/5 1/200秒

長谷寺の千体地蔵の表情がいいですね。  (Photo No.10983)

2013年06月01日 15時09分31秒 | VR70-300mm F4.5-5.6G
不幸にしてこの世に生まれることのできなかった子供たちの為に、この
千体地蔵といわれる無数のお地蔵様が供えられていました。どれも
表情が微妙に違うのです。

【撮影日】2013/05/26 15:48:37.90
Nikon D80 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:170mm f/5 1/80秒

建長寺の方丈の正門が見事に修復されていましたよ。 (Photo No.10982)

2013年06月01日 15時08分28秒 | DX ED 17-55mm F2.8G
この正門は「唐門」(からもん)と呼ばれていて、平成23年5月30日に工事が完了した
そうです。立派な門ですね。唐門というのは、中国式という意味ではなく、屋根が
唐破風(中央部は弓形で、左右両端が反りかえった曲線状)になっている門の事
です。後日、この「唐門」のアップの写真をご紹介しますね。
そんな訳で、今日から初夏の鎌倉の風景をお届します。
今日は、この後、夕方から大森で知人との飲み会があります。きっと二次会は
カラオケ大会になると思います。「亜麻色の髪の乙女」「花嫁」「少年時代」等など
たくさん歌って、連日の仕事の疲れを吹き飛ばして来ましょう(笑)。
それでは、みなさん良い週末を!。

【撮影日】2013/05/26 14:16:19.77
Nikon D300 レンズ:17-55mm f/2.8G
焦点距離:26mm f/4 1/5000秒