goo blog サービス終了のお知らせ 

カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

日本Sウェルター級タイトルマッチ

2025年04月10日 20時15分59秒 | スポーツ / SPORTS

日本Sウェルター級チャンピオン    日本Sウェルター級1位
  出田 裕一(三迫)        豊嶋 亮太(帝拳)   
  19勝(10KO)16敗1分          20勝(11KO)3敗       

                 

40歳のチャンピオン出田選手の4度目の防衛戦。

豊嶋選手は元ウェルター級のチャンピオン。2階級制覇なるか。

写真右側:黒色のトランクスが出田選手。
写真左側:白色のトランクスが豊嶋選手。

                 

1ラウンド:豊嶋選手が前進し左ジャブからワンツー。出田選手はガードを固める。
豊嶋選手はワンツー、左アッパー、左フックとガードの上から当てる。出田選手は
右アッパー、距離が近いが豊嶋選手が上手く連打している。出田選手は左ボディ、
近づいて右ボディと下から攻撃し、豊嶋選手はワンツー、左フック。
  (出田選手:9-10:豊嶋選手)

2ラウンド:接近戦、頭をつけての打ち合い。豊嶋選手がコンパクトに左フック、
右ストレート、左ボディ、右アッパーと当てると出田選手は右ストレート、
右アッパー、出田選手は左ボディからクリンチ。豊嶋選手が左フック、
右ストレートで突き放す。
  (出田選手:9-10:豊嶋選手)

3ラウンド:出田選手がガードを上げる。豊嶋選手は右フック、左ジャブ、
出田選手はガード固めて前に出る、豊嶋選手の左フック、出田選手はガードするのが
精一杯か。豊嶋選手の右フック、出田選手も右フックを返すが、豊嶋選手の
左フック、右アッパー、ワンツーが当たる。苦しい出田選手。
  (出田選手:9-10:豊嶋選手)

4ラウンド:出田選手はガードを固めて前進。豊嶋選手が左ジャブから右フックと
ガードの外から連打してロープに詰める。出田選手の左ボディ、豊嶋選手が
コーナーに詰めて一方的に連打するとレフェリーがストップした。
2分11秒、豊嶋選手のTKO勝利。

スピードとパワー、手数で勝る豊嶋選手の圧勝。

にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへにほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本フライ級王座決定戦 | トップ | 屋久島の猫 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

スポーツ / SPORTS」カテゴリの最新記事